TVでた蔵トップ>> キーワード

「イコモス」 のテレビ露出情報

東京の明治神宮外苑の再開発事業をめぐり、国際機関や市民団体から批判の声があがる中、事業者側は工事に伴う樹木の伐採を始めた。この伐採作業は樹木の保全を求める市民の声や東京都からの要請で計画見直しを迫られ1年ほど遅れての着手となった。再開発には神宮球場や秩父宮ラグビー場の建て替えなども含まれ、2036年に全体の整備が完了する予定で樹木の伐採や移植がされることになった。一方、市民団体は三井不動産など事業者に対し開発に伴う説明が足りないとして住民との合意形成に努めるよう求めている。また、樹木の伐採についてユネスコの諮問機関「イコモス」は計画の撤回を求める緊急要請を出していた。三井不動産などは去年、都から伐採の前に樹木の保全策を示すよう求められ今年9月に計画の見直し案を都に報告していた。見直し後の計画では3m以上の高木の伐採本数を743本から619本に減らし、神宮外苑のシンボルとなっている、いちょう並木の生育に配慮するためおよそ8mだった新球場と樹木との距離をおよそ18mとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月15日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(福岡局 昼のニュース)
北九州市は門司区の複合公共施設の建設予定地で見つかった旧門司駅の遺構を今月中にも取り壊すことになり一連の造成工事が始まった。市は一連の造成工事を今年度中に終えたいとしている。遺構を巡っては去年の発掘調査で駅の遺構と見られる赤レンガや機関車庫の基礎部分が見つかったほか、おとといまで行われた追加の調査では旧駅舎の敷地を囲む石垣や倉庫跡などが見つかっている。こうし[…続きを読む]

2024年7月27日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
「佐渡島の金山」が、世界文化遺産として登録されることが、ユネスコ国連教育科学文化機関の世界遺産委員会で決まった。佐渡島の金山は、16世紀から19世紀にかけ、機械を用いない伝統的な手法で金が生産され、17世紀前半には、世界の金の生産量の10%を占め、世界最大の金の生産地になったとされている。「西三川砂金山」と「相川鶴子金銀山」の2つの資産で構成され、山の上から[…続きを読む]

2024年7月24日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
解説委員・高橋俊雄が解説。世界遺産委員会が7月21日〜31日までインド・ニューデリーで開かれている。新規推薦案件の審議は26日〜29日で、佐渡島の金山を世界文化遺産に登録するかどうかが話し合われる。登録されれば日本の世界文化遺産として21件目、自然遺産とあわせて26件目。推薦しているのは佐渡島の金山の相川鶴子金銀山と西三川砂金山。世界遺産のアピールポイントは[…続きを読む]

2024年7月21日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
新たな世界遺産の登録を審議するユネスコ(国連教育科学文化機関)の世界遺産委員会が、きょうからインドの首都ニューデリーで始まる。新潟県佐渡市にある佐渡島の金山は、機械を用いない伝統的な手工業で金が生産され、17世紀前半には、世界の金の生産量の10%を占め、世界最大の金の生産地になったなどとして、日本政府が世界文化遺産への登録を目指している。佐渡島の金山を構成す[…続きを読む]

2024年7月21日放送 6:00 - 6:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
ユネスコの世界遺産委員会がスタート。日本政府は、伝統的手工業で栄えた「佐渡島の金山」の世界文化遺産への登録を目指している。ユネスコの諮問機関は、世界遺産への登録を考慮するに値する」などとしつつ、3点の追加情報を求めていた。歴史的経緯から韓国は反発。登録の可否は26日~29日に審議へ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.