TVでた蔵トップ>> キーワード

「国連」 のテレビ露出情報

きのうノーベル平和賞の受賞者が発表された。毎年候補にあがっていた日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会。ついにノーベル平和賞の受賞が決まった。1956年に結成された広島や長崎の被爆者でつくる全国組織で、半世紀以上にわたって核なき世界を訴え、原爆や核兵器の恐ろしさを世界に伝えてきた。東西冷戦の真っただ中の1982年には、長崎の被爆者が国連で核廃絶を訴えた。2016年、現職として初めて広島を訪問したオバマ大統領。この時握手を交わした被爆者の坪井は3年前に亡くなった。風化させてはならない記録と記憶は、平和大使の高校生たちに引き継がれている。しかし現実とのギャップは大きい。今なお核をちらつかせながら侵略を続ける国がある。そして日々多くの命が失われている。それでも被団協は“核兵器は絶対になくしてほしい”と訴え続ける。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
ニューヨークの国連本部では、毎年9月に各国の首脳らが集まり、外交政策をアピールする一般討論演説が行われる。NNNが入手した現時点での演説者リストによると、初日となる9月23日にアメリカのトランプ大統領が2期目の就任後、初めての演説を行う予定だとわかった。2日目にウクライナのゼレンスキー大統領やイランのペゼシュキアン大統領が、3日目にパレスチナ自治政府のアッバ[…続きを読む]

2025年7月15日放送 4:00 - 4:45 テレビ朝日
第27回参議院議員選挙 政見放送(第27回参議院議員選挙 政見放送 東京都選挙区)
核融合党 桑島康文氏の政見放送。桑島氏は「オイルピークアウトは末期に近づき、原油禁輸食糧禁輸、自由経済崩壊、人口調整が迫っています。桑島康文は目指します。1000種類以上の核融合装置で核融合産業革命を始め、全電化社会、無税社会配当国家にします。核融合庁を創設し、国立核融合発電網で電力を安く無限に永久に供給します。売電利益などで年間300兆円の財源を作ります。[…続きを読む]

2025年7月13日放送 7:00 - 7:30 日本テレビ
所さんの目がテン!かがくの里 海外から来客SP
「かがくの里」に外国人を案内。里でとれたもち米で餅つき体験。ついたあとは地元の方享禄のもとお餅づくり。完成したのは抹茶、きなこの2種類。あんこ入り。

2025年7月12日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!そうだったのか!!温暖化
いま問題になっている地球温暖化。発端は18世紀なかばの産業革命。蒸気機関を用いた機械生産が始まり、大量の二酸化炭素が出るようになった。世界的に問題になり始めたのは80年代ごろ。後に対策にまつわる国際的な取り組みが決められたが、それでもCO2排出量が増え続けた主な要因は途上国。アメリカが「CO2削減は経済に悪影響」などと非協力的だったことなどの要因も。2015[…続きを読む]

2025年7月10日放送 14:05 - 14:31 NHK総合
参議院比例代表選出議員選挙 政見放送(参議院比例代表選出議員選挙 政見放送)
核融合党 桑島康文氏の政見放送。桑島氏は「オイルピークアウトは末期に近づき、原油禁輸食糧禁輸、自由経済崩壊、人口調整が迫っています。桑島康文は目指します。1000種類以上の核融合装置で核融合産業革命を始め、全電化社会、無税社会配当国家にします。核融合庁を創設し、国立核融合発電網で電力を安く無限に永久に供給します。売電利益などで年間300兆円の財源を作ります。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.