TVでた蔵トップ>> キーワード

「地下鉄博物館」 のテレビ露出情報

末広町駅の地下に幻の駅があるという。ホームから線路に降り、神田駅方面に進むと萬世橋駅があった場所に行き着く。萬世橋駅は2年足らずで使わなくなった幻の駅。神田川の川底をくぐる約50メートルの工事に2年近くかかった。その間、萬世橋駅を作り浅草に折り返し運転をしていた。
住所: 東京都江戸川区東葛西6-3-1
URL: http://www.chikahaku.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(銀座線ウィーク)
地下鉄博物館で鉄道ツウの後藤茂文記者と待ち合わせ。地下鉄車両1001号車は電車で最初の国指定の重要文化財。車両には当時の最新技術が詰め込まれていた。電車内のつり革はバネが仕込まれていて、使わないときは跳ね上がり走ってる間に揺れて顔にぶつかったりしないのだという。浅草駅にやってきた。浅草駅四番出入口上家は登録有形文化財になっている。銀座駅に向かう。銀座駅には地[…続きを読む]

2025年3月4日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない地価の世界)
地価が大逆転した代表的なエリアといえば、足立区の北千住駅。2014年から2024年までに約240万円上昇している。4社5路線の電車が乗り入れ、都心へのアクセスが便利。2004年に、ペデストリアンデッキが作られ、大型商業施設も駅前に2つあり、利便性も抜群。大学も新設や移転が相次ぎ、住民が増え、お店も増えたことで、地価が上昇したという。江東区の豊洲も、駅ができた[…続きを読む]

2025年2月21日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.(DayDay.)
2月10日に発表された借りて住みたい街ランキング 首都圏版(LIFULL HOME’S調べ)5位から2位には全国的にも名のしれた街がランクインしている。今回の1位は、東京ディズニーリゾート行きの路線バスが止まり、東京ディズニーランドで上がる花火の音が聞こえる江戸川区葛西。東京メトロ東西線で大手町まで17分で、高速道路を使えば羽田空港まで30分。東京ディズニー[…続きを読む]

2024年10月27日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
グッド!モーニングNEWSその後どうなった
首都圏を中心に9つの地下鉄を運営する東京メトロが、東証プライム市場に上場した。時価総額は一時、1兆円を超えた。23日に上場した東京メトロ。取引開始からおよそ1時間。先行きへの期待感からついた初値は、売り出し価格の1200円を35%も上回る1630円だった。終値は1739円と時価総額は1兆円を超えた。東京メトロ株が人気の理由は配当利回りが高いことにある。東証プ[…続きを読む]

2024年10月25日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトTHE 追跡
東京メトロが上場。山村明義社長に成長戦略を聞く。前身の東京地下鉄道が浅草から上野の間で初めての地下鉄を開業したのが1927年。その後、路線の数を増やし2008年、副都心線が開業したことで現在の9路線に。通勤や観光の足として東京メトロの年間の輸送客数は23億人を超え、2位の東急の倍以上。営業利益率19.6%は私鉄大手の2倍近い水準で投資家から安定した企業とみら[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.