TVでた蔵トップ>> キーワード

「地球の歩き方」 のテレビ露出情報

次は「マジでオススメなグルメ」、シーロムエリアにある「マハナコーンキューブ」へ。2階のタイステイトハブは値段はタイの中では少しお高めだが、ミシュランガイド掲載の4店舗を含むタイの名店12店舗を一気に楽しめるバンコク最上級のフードコート。熊元さんが気になったのが、海外で修行したタイ人シェフのパッタイ専門店。2018年にオープンし、わずか1年でミシュランガイドに掲載された。店員さんにオススメを聞いて熊元さんが注文したのは「エビのタイ焼きそば(パッタイ クンチェーブアイ)」(370バーツ=約1,554円)。稲田さんが注文したのは2種類のポークとワンタンが入った豪華な混ぜそばとチャーハン。合計で220バーツ(約924円)。まず稲田さんは混ぜそばをいただくと「めちゃくちゃ美味しい。醤油ベースやと思う。麺はビーフン」と感想を言った。続いて熊元さんがパッタイをいただくと「麺モチモチ。ちょっと甘辛い感じ。ウマ!こんなデカいエビ、日本では中々食べられへん」などと感想を言った。実はこの施設にはもう1つオススメスポットが有る。それは隣のビル、高さ314メートルの「マハ ナコーン スカイウォーク」。しかしそこへ入るには日本円で4,000円ほどかかるそうで断念した。ちなみに同じビルに入っているホテルで6,300円以上食事をすると入場料が無料になる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(長野局 昼のニュース)
地球の歩き方(1979年創刊)の信州版が完成。信濃毎日新聞社と連携して制作した。今月17日から販売。完成を受けて、きょう、編集長などが阿部知事を表敬訪問した。

2024年12月21日放送 13:15 - 14:10 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ スペシャル)
エジプト8日間の旅を藤岡比左志が体験。はじめに世界最大級の野外博物館と称されるルクソールへ。カルナック神殿や大列柱室を観光。続いては王家の谷へ。今回のツアーではツタンカーメンの墓に貸切入場する。一行はナイル川クルーズ船でアスワンへ。クルーズ船はホテルを兼ね、バイキングビュッフェでエジプト料理が堪能できる。番組スペシャル特典としてイシス神殿とファルーカ乗船を無[…続きを読む]

2024年12月19日放送 19:00 - 22:57 TBS
モニタリング&櫻井・有吉THE夜会 合体SPワケあってあの人に会いたい!夜会
友達少なめの島袋寛子さんが沖縄県人会で友達作り。ここでゆっきーがKiroroの金城さんに電話。島袋さんが電話に代わるが手が震えていて、すぐに切ろうとして25秒で終了。1時間たって手応えを聞いてみると、まだ馴染んでないがちょっとリラックスしてきて眠くなってきたという。ここで恒例のレジェンド具志堅用高の世界王座解説がはじまる。そして最後のメンバー知念里奈が合流。[…続きを読む]

2024年12月15日放送 15:00 - 15:55 日本テレビ
体格ナイトフィーバー(体格ナイトフィーバー)
体格ブラザーズの体格作りの秘密を探るために夜の新小岩にやってきた。新小岩は体格作りに最も適した街だという。店の看板のフォントで行く店を決める。

2024年11月16日放送 1:53 - 2:23 テレビ東京
ビジネスパーソンの歩き方(オープニング)
今回の舞台は渋谷。かつてはファミリー層の買い物スポットだった渋谷には空中ケーブルカーや屋上遊園地などがあった。1970年代にはファッションビルと言われる商業施設がオープンし、若者文化が渋谷から生まれていった。そんな渋谷がビジネスタウンへと変貌を遂げている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.