TVでた蔵トップ>> キーワード

「地球の歩き方」 のテレビ露出情報

今日は調布市の深大寺から中継。今回、調布市の「地球の歩き方」が作られることになった。その理由としてコロナ禍で海外版の売り上げが減少した頃、起死回生として作られたの国内版の売り上げが10万部を突破した事がきっかけとのこと。「地球の歩き方」のプロデューサー齊藤さんは調布を選んだ理由として、今年調布市が市政70年周年を迎えることなどが理由と話していた。東京23区版は528ページだが、今回調布市版は256ページで組むとのこと。それでもページが足りないほどだと齊藤さんは話した。
「地球の歩き方」調布市版の作成取材に帯同。基本はカメラマンとライターの2人で少数精鋭で行くとのこと。1冊15人程度で作成し、1日7~8件取材するという。生中継の間にも深大寺近くのそば店で取材中だった。表紙はまだ決まっていないとのこと。今日のサムネイルは「出版業界も持続可能性追求!!地球の歩き方は超~深い」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月30日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
地球の歩き方は海外旅行のバイブルとして親しまれてきた。ローカルの魅力発信に注目しはじめたという。斉藤さんは調布市の地球の歩き方を制作した。歴史や文化・緑が豊かなことなどからガイドブックに選ばれたとのこと。最初に訪れたのは深大寺。国宝の釈迦如来像も見ることができる。ガイドブックには朝とれた野菜が並んでいるお店なども記載されている。市内には180の農家がある。仙[…続きを読む]

2025年10月29日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
「地球の歩き方」の国内シリーズが注目されている。累計発売部数120万を突破。「地球の歩き方 調布市」など、国内向けが続々登場。住んでいる地域のガイドブックを購入する人は多い。

2025年10月16日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!NON STOP!タブロイド
松任谷由実さんが書き下ろした、木10ドラマ「小さい頃は、神様がいて」の主題歌「天までとどけ」。そのMV撮影にノンストップ!が独占密着した。

2025年9月12日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビなにわ男子のどっち派!?
先月発売された「地球の歩き方 杉並区」。杉並を代表する二大路線が高円寺や阿佐ケ谷などを通る中央線と永福町などを通る井の頭線。杉並区を街ブラするなら中央線派か井の頭線派かを調査する。  

2025年9月9日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
地球の歩き方の社長・新井邦弘社長に聞く。社長のマストアイテムがfinetrack「ナノタオル/ナノハンカチ」3850円。残暑おすすめ。水にぬれても乾燥するスピードが速い夏に水道水でぬらして首に巻くと冷たい感覚が長続きする。水にぬらして拭くだけで汗のベタつきや油汚れなども拭き取れる。専用の袋付きでタオルが濡れても持ち運びに便利。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.