2025年10月16日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ

ノンストップ!
【独占密着!松任谷由実MV▼高級ハンバーグ値段は▼飯尾サンマ】

出演者
飯尾和樹(ずん) 大久保佳代子 設楽統(バナナマン) 深澤辰哉 ヒデ(ペナルティ) 谷岡慎一 ハリー杉山 三上真奈 杉原千尋 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

スポーツの秋!運動にまつわるエトセトラ せきららボイス募集中

今週のせきららボイスの投稿テーマは、「スポーツの秋!運動にまつわるエトセトラ」だ。画面のQRコードから投稿できる。

NON STOP!タブロイド
吉沢亮(31)×オズワルド“ぜってー挑戦したいこと”

ポケットモンスターの新作ゲーム発売記念イベントに、吉沢亮らが登場した。放送中の新CMの決め台詞にちなんで、「ぜってー(絶対)挑戦したいこと」を聞かれ、吉沢亮は、英語とし、絶賛挑戦中、英語の先生の役を演じていて、練習していても難しいなどと話した。

キーワード
Pokémon LEGENDS Z-Aオズワルドミアレシティにぜってーおいで 昼から夜篇|『ポケモンレジェンズ ゼットエー』伊藤俊介吉沢亮国宝池田エライザ
速報 34年ぶり!大相撲ロンドン公演 けさ開幕

日本時間今朝、34年ぶりとなる大相撲ロンドン公演が行われた。会場は、1871年に開場したロイヤル・アルバート・ホール。開催に先立ち、大の里・豊昇龍の両横綱と出場力士らによるフォトセッションが行われた。初日を終えた大の里は、海外公演は初めてでいい経験ができたとし、豊昇龍は、たくさん応援の声が聞こえて、感謝の気持ちで相撲をとったなどと話した。公演は、きょうから5日間の日程で行われる。

キーワード
YOSHIKIザ・ビートルズレッド・ツェッペリンロイヤル・アルバート・ホールロンドン(イギリス)伯桜鵬大の里大相撲ロンドン場所宇良豊昇龍
松田聖子(63)45周年作品に中森明菜&椎名林檎

ことしデビュー45周年を迎えた松田聖子のトリビュートアルバムに、中森明菜ら8組が参加することが発表された。それぞれが松田聖子の名曲を新たなアレンジで歌う。トリビュートアルバムは、来月5日に発売される。

キーワード
Da-iCEDaokoFRUITS ZIPPERGRe4N BOYZHZ VILLAGEIVESuietSWEET MEMORIESユニバーサル ミュージックリズレイ中森明菜大野雄大松田聖子椎名林檎赤いスイートピー
時代の顔 timelesz・今田美桜・大橋和也ら受賞

きのう、anan AWARD 2025の授賞式が行われた。大賞は、timelesz。新メンバー加入オーディションの様子が公開され、日本中に感動をもたらし、話題となった。授賞式終了後、スーパーアイドル部門を受賞したなにわ男子・大橋和也を直撃。輝いていなかったと思う瞬間について、大橋は、自身がアンバサダーを務める店に行き、買い物をしている客の隣に行ったがバレず、帽子とマスクを外してもバレなかったなどと話した。俳優部門を受賞した今田美桜は、朝ドラで主演を務め、年末の紅白歌合戦では司会も務める。ポジティブに過ごす秘訣について、今田は、好きなものは我慢せずに食べる、中華料理を1人で満腹になるまで食べたなどと話した。

キーワード
anan AWARD スーパーアイドル部門anan AWARD 俳優部門anan AWARD 大賞anan AWARD 授賞式timeleszなにわ男子第76回NHK紅白歌合戦菊池風磨連続テレビ小説 あんぱん
きのう発売 赤えんぴつ まさかのanan初見参!

きのう発売されたananでは、大賞を受賞したtimeleszが表紙を飾っている。裏表紙は、赤えんぴつ。赤えんぴつは11月から全国5都市をまわるライブツアーを開催する。設楽は、きょうもバンドリはとかをやるなどと話した。

キーワード
anananan AWARD 大賞timelesz日本武道館東京キネマ倶楽部赤えんぴつ赤えんぴつLIVE TOUR 2025
日本イタリアン第一人者 落合務シェフ(77)料理教室

落合務シェフは、長野市で行われたおうちイタリアンの料理教室に登場。地元の人などに、きこり風トマトソースパスタを伝授した。オリーブオイルで、ニンニク、唐辛子を炒めたら、味噌としょうゆこうじ入れて味を整える。オリーブの代わりに、たくあんやらっきょう、柴漬けを入れる。ツナやきのこ類、トマト缶、塩麹を入れてソースは完成。パスタは、フライパンを5回ほど振って、ソースとあえるのがポイントだという。教室の最後には、全員で記念撮影を行った。

キーワード
ニンニクボスカイオーラマルコメ唐辛子落合務落合務シェフの「おいしいを追求する」料理教室長野市(長野)
先輩・大谷も絶賛!山本由伸投手(27)完投勝利

日本時間の昨日行われたドジャースvsブルワーズのナ・リーグ優勝決定シリーズ第2戦。ドジャースの先発は山本由伸投手。山本投手は日本時間7月8日の試合でブルワーズ相手に投げており、その時は初回にいきなり5失点を喫して1回もたず降板している。リベンジに燃える山本投手は初回の失点以降全く寄せ付けない無双ぶりを披露。7回表には大谷翔平選手がタイムリーを放った。そして山本投手は9回を投げきり、プレーオフでは日本人初の完投勝利を成し遂げた。ドジャースは明日から本拠地での3連戦を迎え、ワールドシリーズ進出まであと2勝となっている。

キーワード
ミルウォーキー・ブルワーズミルウォーキー(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
曲作りの極意も松任谷由実(71)MV撮影独占密着

けさ公開された松任谷由実さんの新曲「天までとどけ」のMV。どこか懐かしいノスタルジックな曲の雰囲気に合わせ、船の上、海辺、灯台で撮影されている。約1カ月前ノンストップ!ではこの撮影の裏側に独占密着していた。午前4時すぎ。この日まず行われたのは灯台で歌うシーン。日の出を狙うため早朝からのスタート。99段の螺旋階段を上り撮影現場である灯台の頂上に上がる松任谷さん。午前5時すぎ。強風の中何度も撮影に臨む。撮影中もしっかり歌い続け、その声は灯台下の撮影スタッフにも届いていた。松任谷さんは「私は大きい声で歌っていないのだけど倍音成分が多くて、風に乗る。あと、雑踏でもわかる自分の曲が流れているのが」などコメント。

キーワード
ユニバーサル ミュージック天までとどけ松任谷正隆松任谷由実

松任谷由実さんの新曲MVの撮影の裏側に独占密着。午前5時すぎ。強風の中何度も撮影に臨む。撮影中もしっかり歌い続け、その声は灯台下の撮影スタッフにも届いていた。松任谷さんは「私は大きい声で歌っていないのだけど倍音成分が多くて、風に乗る。あと、雑踏でもわかる自分の曲が流れているのが」などコメント。

キーワード
松任谷由実

松任谷由実さんの新曲MVの撮影の裏側に独占密着。午前9時すぎ。9月中旬なのに最高気温31℃超えという炎天下。砂浜での撮影を行う松任谷さん。ノスタルジックさを衣装で表現。臨場感ある映像を撮るため松任谷さんを囲んで撮影隊もたくさん走っていた。貴重なシーンばかりの撮影現場。その合間に明かしてくれたのは松任谷さん流の曲作りの極意。松任谷さんは「海は若者のものって感じであるときから山派になった。静かに山を散策したり。といっても山登りではないが。歌を作るときは貝殻が散らばった写真をみたり、記憶を頼りに歌詞を書くけど、こうやってくると本当じゃないと思ったりして。まったく行ったことのない場所とか旅行署とか何冊か買ってきて、“Holiday in Acapulco”という曲はアカプルコに行ったことがなくて。地球の歩き方とか」メキシコ案内とか見ながら。5時になると観光馬車が来るんだとか、滝つぼに飛び込むショーがあったり、お土産がメキシコドルで何ドルとか。つなぎ合わせて曲を作る。細かいところが大事。どう思うかよりもアイテムで、想像がかき立てられる。“ダイヤモンドダストが消えぬまに”という曲があるが、スキューバダイビングをやったことはなくて。スキューバの本いっぱい買ってきて、紅サンゴっていうのがあるんだとなって、サンゴの形からトナカイに見立てて。グラスの中のシャンパンの泡とスキューバの泡がレイヤーになるような」などコメント。次々に飛び出する名曲誕生秘話。その根っこにある考え方はディテールを大切にしたいというもの。また松任谷さんは「曲を作っているときは映画を撮っている感じ」とコメント。そんな松任谷さんにとってMVとはどんな存在なのか、松任谷さんは「はく製とか標本。今回のMVはステージをやっている感覚に近い」などコメント

キーワード
Holiday in Acapulcoアカプルコ(メキシコ)ダイヤモンドダストが消えぬまにトナカイユニバーサル ミュージック天までとどけ松任谷正隆松任谷由実

今回の松任谷さんの新曲は北村有起哉さんと仲間由紀恵さんが夫婦を演じるドラマ「小さい頃は、神様がいて」の主題歌として書き下ろされた「天までとどけ」。松任谷さんは「作った時にすごく手応えがあった。きっとみんな懐かしがって泣くんじゃないかな?と思った。懐かしいけど古いから懐かしいのではなくて初めて聴くのに、自分が一番戻りたいときの自分に戻れんじゃないか」などコメント。来月18日発売のアルバム「Wormhole/Yumi AraI」にも収録されている。アルバムについて松任谷さんは「聞き終わったあとに強く生きようと思ってもらえるアルバムだと思う。私の中で最高傑作」などコメント。今回最新のAIテクノロジーを駆使し過去と今の松任谷さんの声を合成、再構築。いわば第三の松任谷さんの声が生まれたそう。また松任谷さんは「結果導入はしなかったけど、ChatGPTで作詞もしようと思った。自分のやりたいフレーズをまず出して。その後ChatGPTに書かせようと思った。だけど全然ダメだった。やっぱり0から1にするのは絶対人間だと確信した。それだけにAIと共生できるという自身も持った。心情とか思い出とか感覚とかそういうものはまだAIは至っていないと思う」などコメント。11月から全72公演の全国ツアーを開催予定の松任谷さん。その原動力を聞いてみると「災害も多くて、本当に壊れやすいところに住んでいる。身体がきくうちにそういうシステムを持っているうちにできるだけたくさんの街に行って直接アルバムを手渡したい。(体力づくりは)日々。お坊さんのような暮らし。自分でもそれでいいと思っている。若い頃平均睡眠3時間位でフル回転して40枚アルバム出し、もう音楽しかやることがない。買い物もママチャリでいく、夏なんかも暑くて大変だから海鮮者は保冷バッグで持って移動。身の丈で暮らすことでリアリティが出てくる。生活のすべてが音楽につながってる生活。在家のあまと呼んでほしい。今後の目標は音楽を続けること」などコメント。

キーワード
ChatGPTTHE JOURNEY 50TH ANNIVERSARY コンサートツアー 【DVD】THE JOURNEY 50TH ANNIVERSARY コンサートツアー【Blu-ray】Wormhole/Yumi Araユニバーサル ミュージック天までとどけ守ってあげたい松任谷正隆松任谷由実松任谷由実 インスタグラム

設楽は「いろいろな年齢で聞いてきてるけど、その都度松任さんの世界観で自分も生かされてる」等と話した。深澤は「曲作りとか本を読んで書くのはユーミンさんだからできる」等と話した。ドラマ「小さい頃は、神様がいて」の主題歌になっている新曲「天までとどけ」。11月には新曲も収録されているアルバムが発売。全72公演の全国ツアーもスタート。

キーワード
Wormhole/Yumi Ara天までとどけ松任谷由実
お値段当てまSHOW!いただき!ハウマッチ
高級フォアグラ入り!特製ハンバーグお値段は?

香川県高松市にある「オーベルジュ ドゥ オオイシ」。オーベルジュとは「泊まることのできるレストラン」のこと。部屋は瀬戸内海を一望できるスイートルームのみの全5部屋。海外のような雰囲気を楽しむことができる。ここでの一時を素敵に彩るのが、地元食材を生かした絶品フレンチ。食べログ百名店にも選出された名店。本格フレンチの技法を駆使した絶品のお取り寄せが「フォアグラ入り特製ハンバーグ5個セット」。世界三大珍味のフォアグラとトリュフが織りなす極上のハンバーグ。

キーワード
オーベルジュ ドゥ オオイシフォアグラ入り特製ハンバーグ 5個セット食べログ 百名店高松市(香川)

オーベルジュ ドゥ オオイシ「フォアグラ入り特製ハンバーグ 5個セット」を直感で値段予想。最も近い解答をした人が実食。金額・誤差が同じ場合じゃんけん。設楽は12500円、大久保は9000円、深澤は15000円、三上アナは1万円。「フォアグラ入り特製ハンバーグ」は、肉の濃厚なうまみとフォアグラの高貴な香りが堪能できるゴージャスな一品。ソースも、フレンチで使うトリュフとマデラ酒を使ったリッチな感じのソースがついているというのが特徴。主役の1つが香川のブランド牛のオリーブ牛。餌に油を絞った後のオリーブの果実を与えることで、口溶けが良く爽やかな後味をもつ極上の牛肉になる。使うのはヒレ肉とすね肉。オリーブ豚のもも肉も合わせる。食感の違いで食べ応えをよくするため、それぞれ挽き方を変えている。ここに入れるのがフランス産のカモのフォアグラ。フレンチでは、フォアグラと牛肉は定番の組み合わせで相性抜群。フライパンで表面を焼き、オーブンで焼き上げたら完成。ソースのベースは店特製のフォンドボー。子牛の骨に地元でとれた鹿の骨もプラス。マデラ酒にトリュフ、フォンドボー、バターで味を整えたらソースの完成。ヒントは、「オリーブ牛とオリーブ豚でつくったハンバーグ(トマトソース付き)」が5個で3780円。ファイナルジャッジで、設楽と深澤が9200円、大久保は9600円、三上アナは7500円。被った深澤はじゃんけんで勝ち、8400円に変更。

キーワード
Xオリーブ牛オリーブ牛とオリーブ豚でつくったハンバーグ(トマトソース付き)オリーブ豚オーベルジュ ドゥ オオイシフォアグラ入り特製ハンバーグ 5個セット鹿

オーベルジュ ドゥ オオイシの「フォアグラ入り特製ハンバーグ5個セット」の値段を予想。正解は「1万円」。大久保が正解でフォアグラ入り特製ハンバーグを試食。大久保は「ソースがまとわりついて濃厚。」などと話した。これまでで大久保が11勝となった。ハンバーグは公式ホームページから注文が可能。

キーワード
オーベルジュ ドゥ オオイシオーベルジュ ドゥ オオイシ 公式ホームページフォアグラ入り特製ハンバーグ5個セット高杉晋作
飯尾のサイコロめし
モトスミ・ブレーメン通り商店街のおすすめ食材

飯尾和樹が川崎市のモトスミ・ブレーメン通り商店街で食材探し。全長約550mに180店舗以上ある人気商店街。秋の味覚を求めて街の人に聞き込み開始。ルールはおすすめの食材をサイコロに書いてもらい、サイコロを3回振って出た目の食材で料理を完成させる。1つ目は生鮮市場ダイイチの「ニラ」。2つ目は鈴木水産の「真だこ」。3つ目は高林果実店の「ナシ」。4つ目は尾原精肉店の「チャーシュー」。5つ目はえばらやの「タマネギ」。

キーワード
あきづきえばらやニラモトスミ・ブレーメン通り商店街三崎漁港三浦市(神奈川)北海道産玉葱LLサイズ塩焼豚 もも肉ブロック100g尾原精肉店川崎市(神奈川)渋谷駅生鮮市場ダイイチ 元住吉店真だこ鈴木水産 元住吉店高林果実店

飯尾さんはモトスミ・ブレーメン通り商店街で出会った飯尾さんのファンだという女性に「サンマ」をオススメしてもらった。そして飯尾さんがサイコロを3回投げて出した食材はタマネギ・サンマ・ニラの3つ。

キーワード
サンマタコタマネギニラノンストップ!モトスミ・ブレーメン通り商店街ヴェルダー・ブレーメン川崎市(神奈川)生さんま2本鈴木水産 元住吉店
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.