2025年10月9日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ

ノンストップ!
仁科亜季子元気の源▼木10北村&仲間参戦▼飯尾椎茸ジャパン飯

出演者
飯尾和樹(ずん) 大久保佳代子 設楽統 ヒデ(ペナルティ) 神崎ゆう子 吉村崇 谷岡慎一 ハリー杉山 三上真奈 杉原千尋 北村有起哉 仲間由紀恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

紅葉に月見!私が秋だなと感じる瞬間 せきららボイス募集中

オープニングトーク。きょうは特別ゲストとして北村有起哉、仲間由紀恵が来るとのこと。せきららボイスのテーマは「紅葉に月見!私が秋だなと感じる瞬間」。

キーワード
TADAYUKI MINAMOTO仲間由紀恵北村有起哉
NON STOP!タブロイド
北川進氏(74)ノーベル化学賞「勧誘の電話かと」

京都大学理事の北川進さんがノーベル化学賞受賞が決定した。北川さんはナノサイズの規則的な穴を持ち気体の出し入れを制御できる多孔性材料「金属有機構造体」を開発。CO2の吸着・除去やエネルギー活用など地球環境への貢献が気体される。受賞の連絡は勧誘の電話かと思ってでたためビックリしたと話した。会見中には阿部俊子文科相から電話があり、次世代を担う研究者への支援を要望した。

キーワード
スウェーデン・アカデミーストックホルム(スウェーデン)ノーベル化学賞ノーベル賞京都大学北川進関西テレビ放送阿部俊子
コカド(47)ミシン中に…関根勤流 令和の千葉真一

きのう、「RE.UNIQLO STUDIO 国際リペアデー記念イベント」が行われ、関根勤・コカドケンタロウが登場。イベントではコカドケンタロウがジャケットのリメイクに挑戦した。関根勤はリメイクしたいものはという質問に「千葉真一のモノマネ」と話した。

キーワード
InstagramRE.UNIQLO STUDIORE.UNIQLO STUDIO 国際リペアデー記念イベントさまぁ~ずコカドケンタロウトーマス・バッハロッチ三村マサカズ千葉真一国際オリンピック委員会大竹一樹新田真剣佑眞栄田郷敦関根勤
小田井涼平(54)LiLiCo(54)映画で夫婦げんか

小田井涼平・LiLiCoが映画「ローズ家~崖っぷちの夫婦~」予告編でナレーションを務めた。予告映像を紹介した。小田井涼平は「自分たち夫婦に置き換えて考えたときに二人にとっての宝石が一つ見つかるようなそんな映画になっていると思う、一生大事にしてください」などコメントした。

キーワード
LiLiCoウォルト・ディズニー・ジャパンオリビア・コールマンベネディクト・カンバーバッチローズ家~崖っぷちの夫婦~小田井涼平
プレデター最新作 バトルシーン満載 新予告公開

映画「プレデター:バッドランド」を紹介。人気シリーズの最新作。主人公の若きプレデター・デクがアンドロイドのティアと手を組み生き抜くために戦い続けるSFアクション。

キーワード
ウォルト・ディズニー・ジャパンティアデクプレデター:バッドランド
Mrs.GREEN APPLE映画2作初の予告編

Mrs.GREEN APPLEの映画2作の予告編が公開された。「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN」は圧倒的なステージパフォーマンスと会場の熱気を切り取った内容に仕上がっている。「MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE ORIGIN~」は主題歌「Variety」を描き下ろし、ファンに届けるまでの300日に密着。来月28日同時公開予定。

キーワード
MGA MAGICAL 10 YEARS DOCUMENTARY FILM ~THE ORIGIN~Mrs. GREEN APPLEVarietyライブフィルム「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE ~FJORD~ ON SCREEN」大森元貴若井滉斗藤澤涼架
白石麻衣(33)七五三掛龍也(30)秋のファッション

きのう「MARNI PLAYFUL BLOOM POPUP」が行われ、白石麻衣、Travis Japan・七五三掛龍也らが登場した。七五三掛龍也はデニムのセットアップのお気に入りのポイントについて「デニムに遊び心のあるデザインが入っていて、下のデニムにチューリップのデザインがあってかわいらしい」など話した。白石麻衣はパジャマルックを披露。最近ピンクが好きになってきたと話した。

キーワード
MARNI PLAYFUL BLOOM POPUPTravis Japan七五三掛龍也木南晴夏白石麻衣
阿部寛(61)×夏川結衣(57)ずっと逃げているもの

きのう、映画「俺ではない炎上」大炎上御礼イベントが行われ、阿部寛、夏川結衣らが登場した。ノンストップ炎上エンターテインメント。イベント後、阿部寛・夏川結衣にインタビュー。7回目の共演とのこと。お互いの魅力について、阿部寛は「いつも変わらず明るく素のまま入っていける」など話した。夏川結衣は「私にはないお仕事のアプローチの仕方」など話した。また阿部寛は体づくりについて聞かれ「ジムが好き」と話した。

キーワード
テルマエ・ロマエ俺ではない炎上夏川結衣松竹阿部寛

阿部寛がずっと逃げ続けているものはセロリとピクルス。食べられないという。夏川結衣は好き嫌いがないので逃げているものがないという。パクチーも大好きでホヤも大丈夫とのこと。 

キーワード
夏川結衣阿部寛
仁科亜季子(72)4度のがん乗り越え語る“元気の源”

これまでに4度のがんと向き合ってきた仁科亜季子にインタビュー。わくわくしながら臨んだというのがKIMONOIST2025授賞式。着物にサングラスを合わせたロックスタイルの大黒摩季やシックな赤で大人の美を表現した長濱ねるなど幅広いジャンルの受賞者が登場。仁科亜季子は襟元にラインストーン、足袋にレースの斬新な着物スタイルで登場。芸能一家に生まれた仁科亜季子は元々芸能界への興味はなく、画家になりたいと思っていたという。ところが高3の時に姉のマネージャーにNHKのオーディションに誘われ、デビューしたという。お嬢さま女優として話題になったという。1979年、結婚を機に芸能界を引退。その後子供が誕生し、家事や子育てに忙しい日々を過ごしていたという。1991年子宮頸がんを発病。当時子供は6歳と8歳でどうしようと思ったという。子宮頸がん克服後、20年ぶりに芸能活動を再開。46歳の時に胃の希少がん、55歳の時に小腸と盲腸のがんを発病。61歳では大腸がんとなった。4度のがんを乗り越えられた理由について、なっちゃったものはしょうがない、なんとかしようとポジティブというか能天気というような性格と過去を振り返らないことだという。「元気」「陽気」「やる気」「強気」「勇気」5つの気を大切にしているという。健康のためにやっていることとして週1回は日舞の稽古をし、月数回は三味線をやり、週1回はストレッチとボイストレーニングをしているという。孫と遊ぶのが一番体力を使うと話していた。

キーワード
KIMONOIST 2025MinecraftYouTubeがん仁科亜季子仁科亜季子 インスタグラム唐田えりか大腸がん大黒摩季子宮頸がん岩井友見日本放送協会春ひらく枝並千花胃がん長濱ねる高橋克典高橋玄洋

仁科亜季子さんについてスタジオトーク。設楽統は人間の器の大きさを感じるなどと話した。大久保佳代子は病は気からというのはわかるが、なんで私が…と思っちゃうしなかなかできない、それができるのがすごいなどと話した。元気の源になっているのが孫の存在。去年は息子の克基さんのところにも孫が生まれ、成長を見守るのが楽しみだという。  

キーワード
がん仁科亜季子仁科克基
北村有起哉&仲間由紀恵 生出演

今夜スタートの新木10ドラマ「小さい頃は、神様がいて」から北村有起哉さん仲間由紀恵さんが登場した。

お値段当てまSHOW!いただき!ハウマッチ
北村&仲間が参戦 栗の王様「丹波栗」おこわ お値段は?

最盛期を迎えた秋の味覚栗の王様と称される丹波栗、平安時代には朝廷に献上されていた最高級の栗を使ったお取り寄せ可な「丹波おこわ詰め合わせ」を紹介する。丹波栗だけでなく黒豆や丹波鶏のおこわも楽しめる。

キーワード
丹波おこわ詰め合わせ丹波栗丹波鶏

いただき!ハウマッチではりょうり舎やまゆ「丹波おこわ詰め合わせ」を紹介。中身は丹波栗おこわをはじめ4種類のおこわが2個ずつ入った合計8個のセット、送料別の値段を当てる。最も近い解答とした人が実食できる。値段予想では一番高い予想の6400円を大久保・北村ペア、最も安い予想は吉村さんの4300円だった。丹波篠山市にある築400年の古民家レストランりょうり舎やまゆは炭焼き料理や郷土料理の店だが丹波の食材を生かしたおばあちゃんの味を作っている。高級ブランド丹波栗が作られる丹波地方は昼夜の寒暖差が大きいことで甘みが強く長年培われてきた栽培技術で大粒に育つ。0℃の環境で2週間ほど氷温熟成させることで糖度が3倍以上になり、おばあちゃんたちが手作業で剥く。丹波篠山産のもち米の粘りがありおこわに最適なマンゲツモチを使用、水の濁りがなくなるまでといでいちばん浸水し米油で炒め塩水のみで味付けし竹皮で包んで蒸したら完成。他にも名産黒大豆や大納言小豆、丹波鶏と原木しいたけが堪能できる。

キーワード
うなぎしいたけりょうり舎やまゆマンゲツモチ丹波おこわ詰め合わせ丹波栗丹波篠山市(兵庫)丹波鶏大納言小豆黒大豆

「丹波おこわ詰め合わせ」の値段を当てる。ヒント1お取り寄せの丹波栗と大納言小豆のおこわは1080円。最終予想では最高値は吉村さんの6780円、最安値は三上アナの5200円だった。このあと値段発表。

キーワード
X丹波おこわ詰め合わせ丹波栗と大納言小豆のおこわ深澤辰哉

りょうり舎やまゆの丹波おこわ詰め合わせは4860円。5200円と予想した三上真奈が勝利した。丹波おこわ詰め合わせを試食した三上真奈は「秋ですね?栗の甘さが引き立つ美味しさだ。」等とコメントした。三上真奈が13勝でトップ。「河南勇商店」公式HPから購入可能。

キーワード
りょうり舎やまゆ丹波おこわ詰め合わせ河南勇商店
飯尾のサイコロめし
羽田空港第1ターミナルのおすすめ食材

東京都大田区にある羽田空港第1ターミナルから飯尾和樹による中継。飯尾がものまねを披露した。飯尾は「北海道どさんこプラザで聞き込みをして料理する。」等とコメントした。Badianiではブォンタレンティを味わえる。また、らぁめん 本田麺業では味玉貝出汁塩らぁめん等を味わえる。さらに、廚 くろぎ じゅんちゃんでは東京とんかつ羽田スペシャルロースカツ定食(ミニカレー付き〉等を味わえる。食材を変える場所が充実している。聞き込み開始。ルール:オススメの食材をサイコロい書いてもあり、サイコロを3回振り、出た目の食材で料理を完成させる。

キーワード
BadianiSora Chikaグランデ’(3フレーバー)バリ島北海道北海道どさんこプラザ 羽田空港店味玉貝出汁塩らぁめん大田区(東京)廚 くろぎ じゅんちゃん本田麺業 羽田空港第1ターミナル店東京とんかつ羽田スペシャルロースカツ定食 ミニカレー付き羽田空港第1ターミナル

まず、北海道どさんこプラザを訪れた。北海道で生産された畜産加工品等を販売しているアンテナショップだ。いくら醤油180g等を販売している。青森から来たという女性にオススメの食材をサイコロに書いてもらった。海老の塩辛がオススメだという。次に、北海道に向かうという男性にオススメの食材をサイコロに書いてもらった。ほたてがオススメだという。京都府から来たという女性にオススメの食材をサイコロに書いてもらった。オススメの食材はいかしゅうまいだという。続いて、羽田産直館を訪れた。日本全国の特産品が揃った販売施設だ。ときわにんにく等を販売している。オーストラリア帰りという女性にオススメの食材をサイコロに書いてもらった。オススメの食材はぶりがっこだという。イタリアから来たという夫婦にオススメの食材をサイコロに書いてもらった。オススメの食材はお菓子だという。

キーワード
petit ホタテ500gいくら醤油180gえび塩辛160gこどものおやつ 豆乳ココアときわにんにくオーストラリアフジテレビジョン京都府函館タナベのいかしゅうまい北海道北海道どさんこプラザ 羽田空港店房3種 詰め合わせ日本テレビ放送網東京国際空港東京都秋田熟成漬け いぶりがっこ羽田産直館羽田空港第1ターミナル青森県

飯尾和樹が羽田空港第1ターミナルのおすすめ食材を探す。娘を見送りに来たという女性にオススメの食材を聞いた。女性はサイコロに七ツ森しいたけと書いた。飯尾の狙いの食材はしいたけ。1投目。いぶりがっこの目が出た。2投目。ホタテの目が出た。3投目。シイタケの目が出た。

キーワード
北海道どさんこプラザ 羽田空港店宮城しいたけ1パック羽田産直館羽田空港第1ターミナル
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.