TVでた蔵トップ>> キーワード

「坂本哲志自民・国対委員長」 のテレビ露出情報

きのう行われた自民党の厚生労働部会では、年金制度改革法案の新たな具体案が示された。パートなどに対する厚生年金への加入拡大、一定の給与がある高齢者の厚生年金受給額を減額する在職老齢年金の見直しなどが盛り込まれている。今回の改革で焦点となっているのは、国民年金の底上げを図る案。国民年金は、約30年後には、その時の現役世代の平均年収と比べ年金額の水準が2割程度目減りするとみられている。会社員などが加入する厚生年金の積立金を国民年金の財源にして穴埋めしようとしている。5年後の経済情勢などをふまえて発動を判断するとしている。国民年金の底上げの実現には最大で年2.6兆円の国庫負担が必要で、増税の可能性があるとしている。年金改革法案の国会への提出期限は14日だったが、間に合わず、先送り案が出ていた。16日、石破総理は、福岡資麿厚生労働大臣と協議し、今国会提出に向けて作業を加速するよう指示。18日、自民党の坂本哲志国対委員長は、立憲民主党の笠浩史国対委員長と会談し、年金改革法案の提出時期は4月中旬以降になるとの見通しを伝えた。きのうの自民党厚労部会では、出席した議員から、高額療養費の二の舞いになっては困る、年金が話題になったら必ず選挙で負けるなど法案提出に慎重な声があがった。河野太郎前デジタル大臣は、最初から反対、抜本改革の議論をしなくてはいけないとした。柳澤は、法案について、国民に対して丁寧に説明しているとは思えない、国民にとってどういうふうにプラスになるのか、どのような負担を強いられることになるのか、正直に説明しているとは思えないなどと指摘した。中室は、現行の年金制度は賦課方式、現役世代が多いときには成り立つ方式だが、少子高齢化が進むなかでは成り立たない、抜本的な改革が必要であり、自分が積み立てたものを将来自分で受け取るというような積立方式も含めて考えていく必要があるなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ秒スタ
自民党は参院選の敗因を検証する総括委員会の初会合を開催。その一方、参院選の敗北によって再び動き出したのがガソリン暫定税率の廃止。廃止した場合、1リットル当たり25.1円安くなる。これまで自民党は代わりの財源の問題などを理由に難色を示してきたが野党の提案を受け入れる形で協議に入る。野党側が今年11月からの実施を主張しているのに対し、与党側は慎重な姿勢を示してい[…続きを読む]

2025年7月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きのう与野党国対委員長が会談しガソリン暫定税率の廃止法案について秋の臨時国会で成立させることで合意した。文書ではあすからの臨時国会中に与野党の実務者協議の場を設置することも明記、代替財源の確保や課題についても話し合われる予定。野党側は今年11月1日を主張しているのに対し与党は慎重な姿勢を示していて今後の焦点となりそう。個人事業主の鈴木さんは配送時のガソリン代[…続きを読む]

2025年7月31日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
与党の自民・公明と野党の立憲・維新・国民・共産の合わせて6党の国対委員長が会談し、年内のできるだけ早い時期にガソリン暫定税率廃止で合意した。あす召集される臨時国会で各党の実務者による協議が始められる。自民党の坂本国対委員長は「新たな民意が出来たので民意に従って政策作りをしていく」と述べ、前向きに望む姿勢を示した。

2025年7月31日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあす臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の実務者[…続きを読む]

2025年7月30日放送 19:00 - 20:45 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあさってに臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.