TVでた蔵トップ>> キーワード

「坂本花織選手」 のテレビ露出情報

フランスで5日から始まるフィギュアスケートのグランプリファイナル。グランプリシリーズ6大会・米国大会、カナダ大会、フランス大会、NHK杯、フィンランド大会、中国大会で表彰台に上がった女子シングルの選手18人のうち13人が日本選手。シリーズ上位6人が進出するファイナルには5人・坂本花織、樋口新葉、吉田陽菜、千葉百音、松生理乃が出場。五輪のプレシーズンとなる今シーズンの日本勢の活躍、ファイナルの展望について、ソチ五輪出場・町田樹さん(国学院大学准教授)に聞いた。町田さんは「日本勢が表彰台独占なるか期待できるファイナル」と語った。けがを乗り越えて出場。23歳・樋口選手は、北京五輪団体での日本初のメダル獲得に貢献。その後、右足を疲労骨折してリンクを離れ、ファイナルの舞台に立つのは7年ぶり。初出場の20歳・松生選手。4年前のNHK杯で3位に入り注目されたが、その後けがもあり、安定した成績が残せなかった。今シーズンは本来のジャンプを取り戻していると町田さんはいう。
五輪のプレシーズンとなる今シーズンの日本勢の活躍、ファイナルの展望について、ソチ五輪出場・町田樹さん(国学院大学准教授)に聞いた。京都にある同じ拠点で練習し、切さたく磨してきた吉田陽菜選手、千葉百音選手は、ともに出場選手の中で最年少の19歳。初めてのファイナル出場となる千葉選手は、シリーズの2戦でともに高得点をマーク。町田さんはジャンプに磨きがかかっていると話す。吉田選手は去年、初出場で3位。挑戦している3回転半ジャンプ、大技のトリプルアクセルが鍵を握る。
五輪のプレシーズンとなる今シーズンの日本勢の活躍、ファイナルの展望について、ソチ五輪出場・町田樹さん(国学院大学准教授)に聞いた。優勝争いはどうなるのか。町田さんが有力候補に挙げるのは坂本花織選手。強さはジャンプの完成度の高さにあるという。注目するのは、出場選手唯一の150点台をマークしたフリーの演技。演技前半の得点源として今シーズン取り入れた3連続ジャンプ。ライバルとなるのが、米国・グレン選手。持ち味は3回転半ジャンプ・トリプルアクセル。シリーズ6大会の最後を飾るファイナル。町田さんは、選手がどんなコンディションで臨めるのかも重要だという。町田さんは、しれつな上位争いになるだろうとも話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月7日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
グランプリシリーズ第4戦NHK杯がきょう開幕する。会場では公式練習が行われた。鍵山優真選手や坂本花織選手が曲をかけ振り付けを確認。今季で現役引退を表明している坂本選手は「自分のやるべきことをしっかりやれば結果もついてくる」と語った。

2025年11月6日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9フォルツァ ニッポン!
フィギュアスケート・グランプリシリーズ第4戦のNHK杯があす開幕。来年2月に開催されるミラノ・コルティナ五輪の代表選考に関わる重要な一戦。選手たちが会場で練習を行った。男子シングル・鍵山優真選手はフリーの曲をかけて練習。4回転ジャンプを入念に確認し、全てのジャンプを着氷させた。鍵山と争う佐藤駿選手は第2戦の中国大会で優勝している。女子シングルの坂本花織選手は[…続きを読む]

2025年11月6日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7SPORTS
グランプリシリーズ第4戦NHK杯があす開幕する。きょう、会場では公式練習が行われた。鍵山優真選手や坂本花織選手が曲をかけ振り付けを確認。今季で現役引退を表明している坂本選手は「自分のやるべきことをしっかりやれば結果もついてくる」と語った。

2025年11月5日放送 11:34 - 11:35 NHK総合
Road to Milano Cortina 2026(Road to Milano Cortina 2026)
フィギュアスケート女子・北京五輪・銅メダルの坂本花織。世界選手権3連覇を果たすなど、日本女子をけん引してきた。今シーズン限りでの引退を表明している。坂本花織の一番の目標はオリンピックの団体と個人で銀メダル以上を取ること。

2025年9月8日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
今シーズン限りで現役引退を表明している坂本花織選手がシーズン初戦のフリーに臨む。坂本選手は2位。坂本選手はちょっとマイペースに練習しすぎた。かわいい言い方をするとラプンツェルみたいな感じだった。満足のいく練習をしなきゃなっていうのをすごく実感しましたとコメント。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.