TVでた蔵トップ>> キーワード

「川口工業高等学校」 のテレビ露出情報

きょうのキラビトは鈴木薫さん、16歳。鈴木さんは学校や地域をキレイにする掃除部の部員。鈴木さんたちは去年、スポGOMI甲子園で優勝した。3人一組で制限時間60分、ごみの種類と重さで競うというルール。今回は掃除部員でスポGOMIをし、1時間で約7キロのゴミを集めた。
住所: 埼玉県川口市南前川1-10-1
URL: http://www.kawaguchi-th.spec.ed.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月19日放送 17:25 - 17:30 テレビ朝日
未来につなぐエール(未来につなぐエール)
牧之瀬貴子さんは埼玉・川口市の川口工業高校に掃除が専門の部活動を作った。19年前、担当の化学室がホコリだらけで1人で掃除を始めた。その姿を見た生徒が手を貸してくれた。細かな汚れやトイレの掃除を17人の部員が手分けをして進める。清掃業者に教わって専用機材も使いこなしている。今では部員自らが企画して地元の小学生や中学生を集めたゴミ拾い大会を毎年開いている。

2025年6月20日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
埼玉県立川口工業には掃除部がある。伝統ある部活で、トイレ掃除、プロの指導も受け業務用洗浄機も扱う。掃除部卒業生の3分の1は清掃会社に就職する。掃除部は校外に出て、ごみを捨てにくい環境も作っている。

2025年5月25日放送 18:56 - 19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(埼玉の珍百景SP)
2年半前には県立川口工業高等学校の掃除部を紹介した。男子校だった頃は先生が1人で掃除をしていたが、生徒が手伝ってくれるようになり掃除部ができた。放送後、多くの掃除の企業から掃除用具が寄付された。前年度の3年生は約3分の1が清掃関係の会社に就職した。

2025年1月8日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
埼玉県川口から中継で埼玉県立川口工業高等学校のごみ拾いや掃除など活動している掃除部の普段の活動として行内の清掃の様子を紹介した。カラフルなつなぎをきていてKTHCCは川口テクニカルハイスクールクリーンクラブの略だということ。安藤アナは掃除部の技を体験、重くて扱うのが大変だということ。

2024年10月23日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!あすがよくなりますように アスヨク!
誰もいない放課後の校舎で掃除をする生徒たち。実はこれ、部活動最中。全国でも珍しい「掃除部」という部活。24人の部員を束ねる掃除部の部長・阿部一生くん(16歳)は、“自分たちの学校や街をキレイにしたい”と放課後に校内の清掃や通学路のゴミ拾いなどを行っている。阿部くんは小さい頃、大の掃除嫌いだった。掃除をせずに両親によく怒られていたそうだが、それでも掃除部に入部[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.