TVでた蔵トップ>> キーワード

「埼玉県」 のテレビ露出情報

一足早く梅雨入りしている沖縄県・那覇市。先週金曜日、6月としては観測史上1位となる1時間に94.5ミリの雨量を計測。豊見城市付近などでは一時「記録的短時間大雨情報」が発表。バイクが進まず立ち往生する様子もあった。そもそもなぜ梅雨入りが遅れているのか。平年では高気圧が南から梅雨前線を押し上げ北上していくが、今年は高気圧の北への押し上げが弱く、梅雨前線が本州に近づけないため、現在も沖縄付近に停滞しているのだという。この梅雨入りの遅れの影響で問題となっているのが水不足だ。栃木県・日光市にある日本三名瀑のひとつ「華厳滝」は水の勢いがなくなっている。新潟県の米農家も水がなくなり困っていた。さらに今月に入ってからもほとんど雨が降らず、水不足の影響で田植えの準備ができないという。そして懸念されるのが米不足による米の値上がり。去年襲った記録的な猛暑などにより米の収穫量が各地で減少し、米不足に。さらに今回の水不足による影響も心配されている。一方でこれからの梅雨シーズン、注意が必要なのが梅雨型熱中症。梅雨入り前の埼玉の病院ではすでに10代の学生が梅雨型熱中症で救急搬送されてきた。汗をかかず気付かない間に症状が出てしまうのが特徴。学生はその後点滴などの治療を受け自宅へ帰ったという。湿度の高まりによって誰もがなる可能性のある梅雨型熱中症。その予防法について藤永医師は「汗をかくことも大事。汗は体の温度を下げるのにすごく有効なので、軽い運動が良い。運動じゃない場合はお風呂。」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチ(プチブランチ)
埼玉県「大宮市場」は鮮魚・青果など76店舗が揃う市場。土曜日は一般開放されていて誰でも買い物を楽しめる。マグロ専門店「丸長」は冷凍マグロを解体しカマ・頬肉など希少部位を販売。目の前で冷凍マグロの解体を見ることができる。また冷凍マグロは解凍後半日~1日寝かせると旨みが増すという。「カネム水産」は 魚を丸々1匹で販売する分スーパーのような加工の手間賃がかからず、[…続きを読む]

2025年4月8日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(エンディング)
トランプ関税に関して住宅ローンを検討中との視聴者投稿。ジョセフさんは「個々の家庭で事情が違うので、一概に言えないが、住宅ローンは30年。トランプはより短期的な話で、日本は長いデフレの環境から金利のある世界に移ろうとしているので、そこを考慮しておく。もし金利の変動で一喜一憂する心配性の方は固定金利の方が良いかもしれないし、そんなに気にならない方は変動金利でも。[…続きを読む]

2025年4月8日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEマーケティング部
多くの人が知らなかった新ポイ活と割引カードを紹介。街ではdポイントや子育て中などの東京都民が使用できるアプリなどを使用しているということ。全てをすくい取りたいタイプは「キャッシュマート」お花見中桜の写真を撮って投稿するとポイントが貰えギフト券などに交換可能、過去の写真でも可能で画像は生成AIの学習に役立てられて1枚あたり0・04相当のポイントがもらえ抽選で1[…続きを読む]

2025年4月7日放送 19:00 - 22:57 TBS
CDTVライブ!ライブ!(オープニング)
今夜は4時間スペシャル。

2025年4月7日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?祝13年目 オール新作SP
成田空港から。悪魔の格好をした男性にインタビュー。ドイツ語しか喋れないとのことでインタビュー断念かと思われたが4分後に戻って来る。埼玉県で行われるツール・ド・フランスのイベントにさんかするそうで、悪魔おじさんとしてファンの間では有名だという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.