TVでた蔵トップ>> キーワード

「埼玉県」 のテレビ露出情報

昼時のオフィス街に停まってあるキッチンカー。その支払方法に注目すると。あるお店では約7割が二次元コード決済だという。その便利さから使う人も多い。しかし、いま二次元コードが悪用され金をだまし取られる新たな詐欺が。今年3月21万円を超える被害にあったという人は。誰もがひっかかる可能性があるという巧妙な手口とは。
国民生活センターが注意喚起するなどいま相次いでいる二次元コード詐欺。どんな詐欺の手口があるのか!?まず取材に応えてくれたのは埼玉県に住む男性。先月半ば国税庁を名乗る詐欺メールが届いたという。男性は普段からPayPayで納税していたため、お支払いへというリンクをクリック。すると4万9678円を支払うための二次元コードが。しかし、メールの文字をもう一度見てみると所得税の税や債権の債の漢字に違和感が。さらに納付日があまりに急だったなどのことから詐欺だと気づき支払いはしなかった。国税庁によると二次元コード付きメールで納税を求めることはないという。
様々な支払いに使われている二次元コード。詐欺の手口も多岐に渡るという。続いては買い物をきっかけに21万円超だまし取られたケース。被害を訴えるのはお笑い芸人遠藤章造さんの妻。きっかけは今年3月ネットで買い物をしたこと。誕生日プレゼントにポケモンのカードを注文。学習用のプリントと合わせて約5200円を振り込んだという。すると数日後業者から連絡が。ネットで注文した商品の在庫がないとして業者からPayPayで返金したいとメールが来たという。LINEでやり取りを始めると業者から返金するため二次元コードを送ってほしいと指示されエンドウさんの妻が送ると「あなたのPayPayのアカウントが制限されている」と写真が送られてきたという。アカウントの制限を解除するといってある二次元コードを読み取るよう言ってきたという。業者がパスコードと言ってある番号を入力させた214890という数字。実は相手に送金する金額だった。騙されたと気付き電話をしたが、連絡はつかず。買い物したサイトもすでにアクセス不可だったため、警察とPayPayに相談中だという。国民生活センターは〇〇ペイで返金しますは詐欺を疑うよう呼びかけている。支払う前に二次元コードで読み込んだページの確認が大切だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
神奈川・川崎市で行われている「屋台湾フェス2025」は家族連れなどで賑わっていた。強い日差しが降り注いた日中は全国353地点で今年の最高気温を更新し、各地で今年一番の暑さとなった。週末にはさらに高まる予想で、関東甲信では30℃以上の真夏日になるところも。専門家はこの時期は暑さを感じにくいと言われている。暑さを感じるセンサーが十分に働かなかったりして、“隠れ脱[…続きを読む]

2025年4月18日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ3コマニュース
あす・あさって、山手線と京浜東北線の一部区間が運休。計54万6000人に影響。運休は羽田空港アクセス線の工事のため。完成後、東京駅から羽田空港まで18分で行けるようになる。

2025年4月18日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays街の魅力を再発見!食と歴史の専門家と歩く IN谷根千
「千駄木金杉青果店」は創業から65年以上の青果店。江戸時代、菜の花は提灯や行燈など照明用の油として利用されていた。明治時代以降、食用の菜の花が出回るようになった。タマネギの食べている部分は葉で葉の根元に栄養を蓄えている。春野菜はビタミンやミネラルなど成長に必要な栄養を豊富に含んでいる。鈴木あきえらは「新タマネギ」「菜の花」などをお買い上げ。

2025年4月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
供給不安などが影響し、コメの値上がりが止まらない。農林水産省が14日に発表した全国のスーパーで販売されたコメ平均価格は14週連続で最高値を更新した。政府は2度にわたって備蓄米を21万t放出。十分な量が出回ることはなく、価格高騰が続いている。江藤農水大臣は流通を巡り小売業者らに協力を求めた。来週には3度目の入札を行う予定だとした。

2025年4月17日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
東京メトロは延伸工事をしている有楽町線について東武鉄道と直通運転を行う方針を明らかにした。有楽町線では豊洲駅から半蔵門線の住吉駅を結ぶ約5kmに渡る延伸事業を進めており、2030年代半ばの開業を予定している。東京メトロと東武鉄道は今日、延伸区間が半蔵門を経由して東武スカイツリーラインなどと相互直通運転を行う方針を明らかにした。東京・埼玉の東部から臨海副都心エ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.