TVでた蔵トップ>> キーワード

「埼玉県」 のテレビ露出情報

300円の1日乗車券を使って街の人のオススメグルメスポットを巡る路線バスの旅。六義園入口から3つ目の本駒込六丁目へ。2023年にオープンしたばかりの「栗ノ絲」を訪れる。茨城県の道の駅かさまで、キッチンカーで販売していた0.5mmのモンブランが「道−1グランプリ2023復活祭2024」で2年連続グランプリを獲得。「0.5ミリ絹絲−kinuito−」の紹介。バニラのジェラート、生クリーム、マロンペーストを使用。試食した横山裕は「ラズベリーがさっぱりしてて美味しい。」などと話した。バスの1日乗車券を見せるとコーヒーか紅茶が無料。
次の店までは徒歩で移動。喜三郎農場を訪れる。店主自ら数百種類の卵を食べ比べ、厳選した卵のみを提供している。今回頂く「卵かけご飯定食」は、7種類の卵から好きなものを1つ選べて550円。二黄卵、富山県産日本海食べてご卵、アローカナ卵、お米卵を選択。試食した柴田理恵は「お魚を食べてるから味が濃厚で旨味が強い。」などと話した。たまごかけごはん祭りで3年連続優勝した「夢王」は、餌にニンニク、よもぎなどを加えることで臭みのない濃厚な味を実現した卵。試食した小島健は「コクが一段と増した。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月29日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
大阪・関西万博会場の様子。先週行ったという皆藤さんは「覚悟して行ったので、思ったより動けるなという印象で楽しめました」などと話した。入場者数は土曜日が21.3万人、日曜日が20.5万人。大阪はこの週末の間に年間累計の真夏日の数が100日を超えた。明日以降は真夏日はほぼない予想。

2025年9月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!みんなの朝
犬のさんちゃんは毎朝飼い主さんと気合をいれることが習慣だという。「えいえいおー」の掛け声に手を出すさんちゃんが紹介された。

2025年9月29日放送 1:40 - 1:55 テレビ朝日
バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜(バスケ☆FIVE〜日本バスケ応援宣言〜)
馬瓜エブリン主催、高校生3人制バスケトーナメント「マーベラスエイト」の決勝大会が名古屋で行われた。男子決勝は岡山学芸館vs國學院久我山(東京)。國學院久我山・佐藤淳太郎は13得点の活躍、21-14で國學院久我山が初優勝。女子では久喜高校(埼玉)が初優勝。

2025年9月28日放送 22:50 - 23:00 NHK総合
にっぽん百名山ミニ 10min(秋から雪山へ 東日本の山々)
10月下旬、山の作家・大内さんは埼玉県側から雲取山を登った。ミズナラが黄色く色づいていた。山小屋から東を望むとスカイツリーが見えた。山頂では日の出を拝み、富士山が朝の光に染まっていた。

2025年9月28日放送 0:58 - 1:28 TBS
有吉ジャポンII ジロジロ有吉有吉ジャポンII ジロジロ有吉/ジロジロ有吉
紺野ぶるまが大田区民プラザへ。そこではスピードキュービングジャパン公認の東京記録会 2025年夏を開催していた。キューブをいかに早く揃えられるかで完成までのタイムを競うが公式競技は全17種目。公認記録を測る時は厳密なルールが。崩し方はコンピューターで公平に決める。崩れたキューブが見えないように隠してセットし、キューブの確認は15秒以内で行い、両手をタイマーか[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.