TVでた蔵トップ>> キーワード

「埼玉県」 のテレビ露出情報

最初の家族は埼玉県在住の7人家族。子どもたちたっての希望で夢だった子犬を迎えることに決めた。譲渡日、子どもたちは学校なので父・篤さんと母・三生さんがお迎えにいった。迎える子犬は生後2か月のトイ・プードルのレオ。家に着くとレオはクンクン活動を開始。レオが来ることは子どもたちには内緒にしている。次男・聖也くんは犬がちょっと苦手。ここから、レオとの新生活がスタートした。2日目、レオは震えて元気がなかった。ブリーダーに相談すると低血糖だということがわかった。子犬は消化吸収が悪いので低血糖になりやすい。来たばかりのストレスや一度にたくさんの食事を与えるなどが原因となる場合もある。ご飯の回数を分け、ふやかしてあげることが大切。5時間後、走れるほどまで回復。3日目、元気に遊び回っていた。レオはケージから出すとトイレをやりたい放題なので、ご飯を食べた後はトイレができるまで外に出さない。外に出したら目を離さず、トイレをしそうになったらケージに戻すというルールを決めた。7日目になってもトイレはなかなか覚えなかった。9日目、子どもたちにはいい変化があった。学校がある日、子どもたちはなかなか起きなかったが、今は6時頃に起き、水やご飯を上げるようになった。さらにトイレの片付けもするようになった。19日目、レオはトイレをちょっとずつ覚えるようになってきた。犬が苦手だった聖也くんもレオに近づくようになった。
58日目、家族を訪ねると大きくなったレオの姿があった。この日は初めてレオの散歩。レオは元気いっぱいに公園を走っていった。レオを迎えて母・三生さんは「笑いがさらに増えた。6人目目の子供を迎えたような。子どもたちのためにもいいことしかない」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月11日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(エンタメ情報)
祝日特別企画!今しか見られない!動物の赤ちゃん10連発。去年11月に埼玉・東武動物公園に誕生したホワイトタイガーの赤ちゃんは双子の男の子。先月から1日1時間限定で公開されると、きのうは平日にも関わらず1300人以上が殺到。Q.世界に250頭いるといわれるホワイトタイガー 日本には何頭いる?A.約40頭。ぬいぐるみのような姿が見られるのはGWまで。

2025年2月11日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.ナゼ?ナゼ?
草津温泉は370万人が訪れるとともに、にっぽんの温泉100選でも22年連続で1位となる観光名所となっているが、変化も見られるという。自然湧出量日本一であり大露天風呂も名物となっているが、若い世代も多く足を運んでいる。赤城牛などグルメも目白押しだが、その背景には一体となって改革を進めていることがある。焼印を押して可愛らしく仕上げた団子など、SNSには草津温泉の[…続きを読む]

2025年2月10日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
東京の家賃が高騰。東京・文京区にある不動産会社を取材。物件探しに来た親子3人に密着。春から都内で社会人になる娘の初めての一人暮らしの新居を探しに来たという。条件の1つは職場から徒歩圏内でオートロック、バス・トイレ別。管理費などを含めると10万円以上の物件が多数。東京23区の平均家賃はここ数年軒並み上昇。シングル向きの物件は約9万6000円と2015年から約1[…続きを読む]

2025年2月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
マンションの去年12月の平均の家賃が、東京23区は1人暮らしの部屋で9万6163円、前の年の同じ月と比べて、5000円弱、1年で値上がりしてる。さらに神奈川県では7万317円、これは1年前と比べてプラス2500円弱。千葉県を見てみても6万6500円近くで、前の年の同じ月と比べてプラス2500円強。2015年の1月以降で、最高値を更新した。高値の背景は諸費用の[…続きを読む]

2025年2月10日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
冬でも行列!人気店の看板メニュー

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.