TVでた蔵トップ>> キーワード

「報道1930」 のテレビ露出情報

自民党総裁選で石破茂氏が新総裁に選ばれた。1回目の投票結果は高市氏が1位。決選投票で石破氏が逆転した。ベテラン議員を中心に「高市さんをどう阻止するか」という動きがあり、逆転に至ったとみられる。
石破新総裁は銀行員を経て、田中角栄元総理から勧誘され政界入り。当時最年少で国会議員に。93年には政治改革を訴えて自民党を離党。復党後は防衛大臣や党幹事長を歴任。政界きってのオタクとしても知られる。
石破新総裁は自民党を刷新できるか。旧統一教会との関係について再調査の是非を問われ、挙手しようとしていたようにも見える。真意を問われると、「再調査が必要なのかどうか、十分な判断材料がない」などと話した。
自民党新総裁に石破茂氏が選ばれた。街の人からは裏金問題、子供政策、女性が働きやすい社会、物価高対策などの意見が聞かれた。能登豪雨の被災者からも「住むところをなんとかしてほしい」「若い人たちが流出している」などの声が聞かれた。
立憲民主党・野田代表は石破新総裁に臨時国会での論戦を求めた。石破氏は党首討論に応じたうえで衆議院の解散総選挙に踏み切る可能性を示唆した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月13日放送 5:30 - 5:45 TBS
JNNニュース(ニュース)
自民党総裁選への出馬意向を固めた小泉氏。TBSのBS報道番組に出演し、野党との協力の重要性を訴えたほか、連立の拡大を視野に野党との連携を模索していることを明かした。

2025年9月12日放送 23:58 - 0:48 TBS
news23newspot Today
震災復興の一環で、能登の名産・スルメイカを使ったラーメンを試食した小泉進次郎農水大臣は「重要な判断をする時(地元の)横須賀と三浦の皆さんのことを思いながら、皆さんの声を伺いながら最終的に対応して判断していきたい」と述べ明言を避けたが、土曜日に地元支援者に出馬意向を伝え、来週後半に正式表明する見通しだという。今夜、BS-TBS 報道1930に出演した小泉氏は「[…続きを読む]

2025年9月9日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
ポスト石破をめぐり、総裁選への出馬が有力視されているのが5人。小泉氏は明言を避けた。また小林氏も明言を避けたが、周囲には出馬の意欲を伝えているという。こうした中、真っ先に名乗りを上げたのが茂木氏。また、林氏も出馬の意向を伝えた。一方、高市氏は総裁選の詳細が決まってから出馬表明を行う考えで去年の総裁選でも決選投票に進んでいることから今回も台風の目になるものとみ[…続きを読む]

2025年9月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
自民党総裁選がフルスペック型で実施することが正式決定した。9月22日告示、10月4日投開票の日程を正式に決定する方針。茂木前幹事長は旧茂木派議員らと会合した。林官房長官は岸田文雄前総理と会談し自らの出馬について意見を交わしたものとみられる。小林元経済安全保障担当大臣は出馬について明言を避けた。高市早苗前経済安保担当大臣は周辺によると来週にも記者会見を開いて政[…続きを読む]

2025年9月9日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党内でポスト石破のレースが始まっている。林芳正官房長官、茂木敏充前幹事長らは仲間と会合。赤沢亮正経済再生担当大臣は普通の男の子に戻ると話した。遠藤利明元総務会長は党が一丸となって再生できるきっかけができたと話した。ポスト石破として小泉進次郎、小林鷹之、高市早苗らが有力視されている。総裁選はフルスペックで行う方針。新体制となるまで政治空白が続く。10月4日[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.