TVでた蔵トップ>> キーワード

「塩谷さん」 のテレビ露出情報

離党勧告を受けた2人のうち、塩谷氏は処分を不服として再審査請求を検討している。自民党をすでに離党した世耕氏について小池記者は、以前から総理総裁を目指すために衆議院に転身したいと考えを示していたとした上で、離島したうえで一切の縛りがなくなり衆議院転身を含め自由に活動できるようになったのではと見ている。次の衆院選に出馬する場合、自民党の重鎮の後継者候補と衝突する可能性があるという。これまで和歌山県の衆院小選挙区は3区あったが、10増10減で2区になるため、2区の石田真敏氏は比例にまわり、新2区は二階が出るはずだったが引退を表明したため、後継者と世耕氏が争うという見方が強くあるという。二階氏の後継者について、ある県連幹部が「公募はするが二階さんの息子が選ばれるだろう」と話したと報じている。日本大学の岩井教授は、自民党からすれば最終的に自分たちの議席になればいいため、世耕氏が無所属で出馬したとしても選挙に勝てば復党ということはあり得るという。田中さんは、先週自民党から処分が出されたが、真相究明がなされてないなかで処分が出されたということで、国民のもやもや感や絶望感に繋がってるなどと述べた。政治不信が全く払拭されていないので、全く幕引きにはなっていない状況だとした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月6日放送 1:55 - 2:55 TBS
ドキュメンタリー「解放区」政治家が最も恐れる男
2024年2月末、自民党の裏金問題が大きな局面を迎え、岸田文雄前総理大臣が政治倫理審査会に現職総理として初めて出席した。上脇は当時の中継映像を仕事の合間に確認した。しかし真相解明につながる新事実は語られなかった。安倍派の幹部たちも会計に関与していないと強調し、収支報告書の不記載について秘書らに任せていて認識していなかったと繰り返した。その後、上脇は新たに告発[…続きを読む]

2024年12月5日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継衆議院 予算委員会質疑
韓国と北朝鮮について野田佳彦が質問。おととい、尹錫悦大統領が44年ぶりに非常戒厳を出し、弾劾されるか緊迫した政局となっている。北朝鮮では、10月に韓国を敵対国と位置づける憲法改正を行った。韓国と北朝鮮の通じる道路やケソンの工業団地に伝わる送電線を破壊しているが、これについて総理の見解は。石破総理が回答。安全保障の状況が根底から変わるかもしれない危惧の念を抱い[…続きを読む]

2024年10月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
石破総理大臣は就任からわずか8日で衆議院の解散に踏み切った。衆議院選挙は来週火曜日公示、27日投開票の短期決戦となる。解散の約3時間前には臨時国会最後の論戦となる党首討論が行われた。

2024年10月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWS ドリル
石破茂総理大臣は裏金議員の一部を非公認とする。既に自民党としては4月に2番目に重い離党勧告に塩谷立氏・世耕弘成氏。3番目に重い党員資格停止は1年が下村博文氏・西村康稔氏、6ヶ月は高木毅氏。1年間の党の役職停止は萩生田光一氏・三ッ林裕巳氏・平沢勝栄氏・武田良太氏・松野博一氏と他4名などとなっている。うち下村氏・西村氏・高木氏は非公認、萩生田氏・三ッ林氏・平沢氏[…続きを読む]

2024年10月5日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
自民党本部では石破総理、森山幹事長、小泉選対委員長による会談が現在も行われている。派閥の裏金問題に関わった議員を原則公認する方向。自民党の国会議員で裏金を受け取り政治資金報告書に記載していなかった衆議院議員は49人。一番重い離党勧告を受けた塩谷立議員は不出馬を表明している。自民党としては比例代表との重複立候補も認める方向。柳澤はまだ結論は出ていないが、裏金議[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.