TVでた蔵トップ>> キーワード

「墨田区(東京)」 のテレビ露出情報

SNSを中心に話題沸騰の“つむぱぱ”の子育てアニメ動画を紹介。実際の子どもたちの日常会話の音声を録音しイラスト動画に載せているという。つむぱぱさんが投稿を開始したのは2018年8月から、再生数は1000万超の動画もあるという。音声&イラストの動画作成きっかけについて“つむぱぱ”は娘が歌うぞうさんが可愛くてみんなに聴いてもらいたかったのだそう。しかし顔出しをしていなかったため音声にイラストを乗せたのが始まりだという。SNSには「可愛すぎて可愛すぎて今日も癒されました」「うちの6歳児と2歳児がドハマり、20回はリピートしている。声がたまらなくかわいいですよね」「うちもこんなことありました」などの声が。
つむぱぱさんは「子育ての素敵な側面を発信して生きたいというのが前提としてあるのでほっこりした、癒される瞬間が広がっていけばいい」などコメント。SNS総フォロワー数170万超のつむぱぱさん。気をつけていることについて「しりとりしている娘と息子の様子だったり、歌っていること、どこが面白いのかということが説明がなくても分かるような音声に対してアニメをつけるようにしている」などコメント。また、反響についてつむぱぱさんは「現役で子育てしてるパパやママもたくさん見て下さっているが、すでに子育てを終えられた方も実はすごく見てくれていて。昔のそのときの感情を思い出したとかよみがえってきたなど言われるととてもうれしくなる」などコメント。つむぱぱさんは1本の動画で50~100枚ほどイラストを描き3、4時間ほどで動画を完成させるという。
ここでつむぱぱさんに、無理を承知でお願い。平野ノラさん親子をイラストにしてもらった。平野さんは「うちの娘はお菓子を隠してもぜったいに見つける。それを描いてくれた。そっくり。あの言葉がはっきりしない時期の子どもの声を残せるのは良い」などコメント。つむぱぱさんはきょうから企画展「もー。展」を開催する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月15日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
富山県に記録的短時間大雨情報が発表されている。札幌は今年32回目の真夏日ので100年ぶりに記録更新となる。発雷確率は西日本から関東で高くなっている。

2025年8月14日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zeroこどもウイーク 戦争をおこさないために いまできること
「戦争をおこさないためにいまできること」について、中学1年生が語った。

2025年8月14日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
栃木・那須塩原市の牧場では3mほどの高さになる飼料用のトウモロコシを活かして毎年迷路を作っている。牧場の担当者は夏の思い出として楽しんでもらいたいなどと話した。一方、すみだ水族館では金魚の歴史と魅力を伝えようと企画展が開かれている。15種類の金魚が飼育されていて、種類ごとに撮影のコツも紹介されている。また群馬・伊香保温泉も食べ歩きや足湯などを楽しむ大勢の観光[…続きを読む]

2025年8月14日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
金魚の歴史と魅力を知ってもらおうと、金魚をテーマにした企画展がすみだ水族館の水族館で開かれている。江戸時代から続く金魚と日本人との関わりを紹介するコーナーや、金魚の種類ごとにきれいに撮影できるコツも紹介。企画展は来月30日まで。

2025年8月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(エンディング)
東京・墨田区の映像とともに、気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.