TVでた蔵トップ>> キーワード

「墨田区(東京)」 のテレビ露出情報

先月の消費者物価指数は生鮮食品を除いた指数が、去年同月比で2.3%上昇した。中でも米類は58%余り上昇し、上昇幅はこれまでで最も大きくなった。東京・墨田区にあるスーパーでは9月に新米が入荷してからも、米の価格が例年に比べて高い状態が続いている。消費者物価指数は、そのほかの品目でも上昇。チョコレート19.3%↑、国産豚肉6.5%↑、オレンジジュース29.8%↑。原材料価格の上昇や猛暑の影響で供給が減ったことなどが要因だとしている。
物価高が続く中、生活に困っている人たちに少しで多くの物資を届けようと、工夫する動きも広がっている。埼玉県草加市のスーパーの敷地内にある施設は「コミュニティーフリッジ(公共冷蔵庫)」と呼ばれ、事前に登録したひとり親世帯などが、企業や一般家庭から寄付された食料品や日用品を無償で持ち帰ることができる。施設の売りは、人目を気にせず利用できること。建物は無人で、24時間、出入りが可能。設置から2年以上経ったが、今では600世帯以上が利用しているという。
物価の見通しについて、専門家は「これ以上円安が進まないなら来年半ばぐらいから鈍化するのではと予想。高い水準のまま高止まるようなイメージ」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
四国に線状降水帯予測警戒を関東あすにも梅雨明けか。

2025年7月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
参議院選挙の投票日まで4日。各党は総力を挙げて臨んでいて、幹部らが各地で支持を訴えている。参議院選挙は今月20日投票が行われ、期日前投票は一部の地域を除いて投票日前日の今月19日まで行われる。

2025年6月22日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
きょうは西日本など一部で雨が降ったものの、東北南部から関東、北陸を中心に引き続き猛烈な暑さとなった。各地の様子を紹介。東京スカイツリータウンBeerFesta2025(東京・墨田区)。東京都心が真夏日となるのは1週間連続。東京都内では午後3時までに男女31人が熱中症の疑いで搬送された。埼玉・鳩山町37.3℃、群馬・館林市36.9℃を観測。東北から西日本の47[…続きを読む]

2025年6月21日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
東京ソラマチで始まった、ミステリーなイベント「世界一!?不快なイルミネーション」が話題に。中に入ると、一般的な子ども部屋が再現されている。電気を消すと無数の光が現れ、360度銀河の星々に包まれているような光景に。光の正体は家に潜むダニで、注意喚起を美しいイルミネーションで表現したという。

2025年6月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
東京・墨田区の中継映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.