去年11月、万博を巡り物議を醸したのは、会場建設費。当初の予定は1250億円だったが、資材価格や人件費の高騰で増額。当初の約2倍、最大2350億円となる見通しに。国と大阪府・大阪市、経済界で3分の1ずつ負担するが、国や自治体の負担は国の税金。さらに問題となっているのが、建設スケジュールの遅れだ。頭を悩ませているのが海外パビリオン。160を超える参加国のうち、自前で建設する予定の国は約50か国。建設業者が決定した国は、いまだ7割ほどで、着工の見通しすら立っていない国も多い。万博への機運盛り上がりも課題。来場者の想定は約3000万人で前回開催されたドバイ万博の来場者数の約1.2倍。前売り券の販売目標は1400万枚だが、販売開始から4か月で約130万枚にとどまっている。
住所: 大阪府大阪市此花区
URL: http://www.city.osaka.lg.jp/port/
URL: http://www.city.osaka.lg.jp/port/