TVでた蔵トップ>> キーワード

「大きな古時計」 のテレビ露出情報

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月23日放送 23:00 - 23:55 テレビ朝日
EIGHT-JAM音楽プロデューサー亀田誠治 特集!!
亀田誠治の2000年代は多くのトップアーティストを手掛け、2001年には「さわって・変わって」でスピッツを初プロデュース。それ以降、多数のヒット曲を共同プロデュース。2002年には「大きな古時計」で平井堅を初プロデュース。そして2004年、東京事変のベーシストとしてデビュー。バンドと並行してプロデュースワークをしていき、さらなる多忙を極めた。

2024年6月5日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!日本人が勘違いしている 国民的ヒットソングの真実大公開SP
平井堅のカバーで大ヒットした大きな古時計はおじいさんが生まれた時から100年時を刻んだ古時計がおじいさんが亡くなると同時に動かなくなるストーリー。原曲は海外の歌で、実在する古時計をモチーフに作られたがその歌詞を聞くと意外な事実が発覚。時計が止まったのは100年ではなく90年だった。作詞家は日本語にする際に90年では語呂が悪かったのでメロディにのせにくいとの理[…続きを読む]

2024年4月6日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
せっかち勉強〜知らないとヤバイこと〜(せっかち勉強〜知らないとヤバイこと〜)
「大きな古時計」で100年動き続けた感動的な歌詞だが、アメリカの原曲では「90年間休むこと無くチクタク チクタク」と90年しか動いていない。日本語で歌う時に100年の方が語呂が良かったので10年足したという。
「大都会」は東京のことかと思いきや、博多のこと。クリスタルキングは長崎県佐世保市で結成されていて、メンバーにとって大都会は博多だった。
ホラー映画[…続きを読む]

2024年3月26日放送 19:00 - 22:00 TBS
〜アーティスト別モノマネ頂上決戦〜俺にアイツを歌わせたら右に出るものはいないアーティスト別モノマネ頂上決戦
平井堅ボイスをかけて民秋貴也と小岩ケンが対決。民秋貴也は「大きな古時計」を披露。

2024年1月20日放送 5:45 - 7:30 TBS
夜明けのラヴィット!(夜明けのラヴィット!)
和牛・水田が、ともしげと漫才した感想を語った。ともしげが、番組MCをしたらどうなるかシミュレーションした。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.