TVでた蔵トップ>> キーワード

「大分県」 のテレビ露出情報

鍋料理が食べたいが野菜の値上がりが家計を圧迫。ゲストは鍋料理のスペシャリスト・料理研究家・安井レイコさんが節約術を生解説。LINEで質問・意見を募集、モーニングショー LINE公式アカウントを友だち登録しトークから送信することができる。パネルコーナーはTverでも配信中。天候不順で白菜約3.9倍、キャベツ約2.6倍、ねぎ約1.6倍、大根約1.4倍、ニンジン約1.8倍、レタス約1.4倍、じゃがいも約1.2倍、たまねぎ約1.3倍の価格。去年の夏の高温、去年12〜1月の降雨が少なかった。農林水産省HPで今週のお手頃野菜が掲載されている。今週はなす、ピーマン。安井さんのおすすめはプデチゲ(豚バラ肉、ランチョンミート、キムチ、はくさい、ニラ、しめじ、インスタント麺など)でカット野菜やランチョンミートの代わりにウィンナーで444円安くなるとした。肉山鍋(豚バラ肉、もやし、まいたけ、えのき、しめじなど)、ポイントは葉物野菜の代わりにキノコ類(価格が安定)やもやしを活用、山盛りの豚バラ肉で見た目のインパクト大で寄せ鍋と比べると534円安い。フラワー鍋(豚バラ肉、ソーセージ、だいこん、にんじん、レタス、しめじ)もおすすめ、大根と豚バラ肉、にんじんとスライスチーズも同様に丸め、ソーセージにレタスを巻き隙間には春菊やしめじを入れることでかさましと薄切りで効率よく味がしみるということ。
長嶋家ではカキ鍋で安井さんおすすめのシメはパスタ、炊き込みご飯。長嶋さんは「これにカレーのルーをいれてスープカレーにする」、廣津留さんの味は豆乳鍋で、練り物、ちくわを入れて地元大分県のかぼすや柚子胡椒を使う、玉川さんは宮城県の豚肉を入れた味噌味の芋煮、山形の芋煮とはちがうものと紹介した。松岡家は味噌バターコーン鍋、安井さんは「はくさい、きゃべつの代わりにちんげんさいなど価格が安定しているものを使うとよい」とした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月9日放送 22:30 - 23:30 NHK総合
時をかけるテレビ写真の中の水俣 胎児性患者・6000枚の軌跡
水俣病患者1人目、金子雄二さんを紹介。金子さん36歳はパチンコが日課…10時の開店に合わせ、お昼も取らずに続けていると説明。そして、日が落ちる頃いきつけの居酒屋に向かった。そこで金子さんは仕事に就きたい、かつては身体障害者が働きながら暮らせる施設があると聞き大分県まで出掛けた事もあった。そこでの仕事は電子部品の組み立てで金子さんが出来る仕事ではないと入所を断[…続きを読む]

2025年5月8日放送 3:07 - 4:00 NHK総合
空の島旅(空の島旅)
大分県黒島の映像が流れた。黒島の海は透明度が高く、かつては「大分のハワイ」といわれた。島には黒島とオランダの交流400年を記念した世界地図が描かれた広場がある。1600年、オランダ船に乗った乗組員24人が島に漂着したという。

2025年5月7日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(宮崎局 昼のニュース)
日本とモンゴルが文化交流を始めて去年で50年となったのを記念し、一昨年から東京の旅行会社が大分空港と首都ウランバートル近郊の国際空港を結ぶチャーター便を利用してツアーを組んでいる。今年は従来の大分に宮崎と福岡を加えた3つの空港を発着する5泊6日のツアーを7月から8月にかけて組むことになった。このうち、宮崎とモンゴルを結ぶ直行便の運航は初で、普段は韓国を経由し[…続きを読む]

2025年5月6日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
ザ!世界仰天ニュース(台所用品でまさかの命の危機)
夫と子ども2人の4人家族の女性。二女の誕生日を機にカニンヘンダックスフンドの愛犬も一緒に暮らしていた。この日、夫は出張中。愛犬に食事を与え、娘2人と近所に住む祖母宅で夕食をとり、遅くなったので泊まっていくことに。しかし、翌朝自宅に帰ると家の中が煙だらけに。幸い愛犬は元気だった。実は前日、女性はおでんを火にかけたまま忘れて出かけてしまっていた。この家のコンロは[…続きを読む]

2025年5月6日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
東京・六本木ヒルズから中継。気象情報を伝えた。熊本、福岡、大分などに雷注意報。大分、三重などに強風注意報が出ている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.