TVでた蔵トップ>> キーワード

「大原漁港」 のテレビ露出情報

丘みどりが大原漁港を訪問。千葉県はイセエビ都道府県別漁獲量が日本一である。夷隅東部漁業協同組合直営いさばやでは「イセエビ焼き」が食べラ得る。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(千葉県いすみ市)
千葉県いすみ市でご飯調査。大原漁港は海釣りの漁船が60艘ある人気の海釣りスポット。高級魚のヒラマサを狙う「山正丸」のご主人を取材した。ピンク色の船体や内装は、曇りの日や釣れない日でも船内が明るくなるようにつけた。予約客用の座席表などは奥さんが作ってくれたという。ヒラマサは資源保護のため、体長65センチ以下はリリース、持ち帰りは1日2本までといったルールを設け[…続きを読む]

2024年5月19日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
ニノさんクイズを通して楽しく学ぶ!話題のスポットぶらぶら旅
「大原漁港 港の朝市」は日曜午前中だけの限定開催。宮下草薙は1人2000円で買い物した。2000円払えば手ぶらでBBQが楽しめる。「伊勢海老汁」「大学芋ソフト」などを味わった。「いすみ市の郷土料理『じあじあ』 何の魚の身を揚げたものでしょう?」とクイズが出た。正解は「シュモクザメ」。

2024年4月27日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!路線バスと菜の花列車で行く房総 幻!大多喜の白たけのこ
割烹かねなかを訪れ、マダコの刺身を自家製のイセエビ塩で味わった。明石が内湾のタコなのに対して大原のタコは外海のタコで、荒波に揉まれてきているため身がしまっている。タコキムチ、大原地ダコ釜飯めしセット、いすみまるごと海鮮丼も味わった。木全は映画「トラペジウム」を告知した。

2024年3月30日放送 10:05 - 10:35 NHK総合
釣りびと万歳(釣りびと万歳)
ゴリがショウサイフグを狙う。大原漁港で釣り船の船長・藤井さんと待ち合わせした。ショウサイフグは泡のような模様がしおさいを連想させることからその名がついた。今の時期だと平均20~25cmぐらいが多いそう。目標を35cmのショウサイフグに決め、1日目6時50分に港を出港。ポイントに到着した一行は釣りを開始。この日はカットウ仕掛けを使う。早速ヒットしたが2回バレて[…続きを読む]

2024年2月16日放送 20:00 - 22:00 TBS
前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW(前人未答!ドキドキアドベンチャー どうなるでSHOW)
海老で鯛は本当に釣れるのかタイムマシーン3号が検証するが、山本が酔ってしまい、関1人で検証することとなった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.