TVでた蔵トップ>> キーワード

「大和ミュージアム」 のテレビ露出情報

戦時中に特攻を行った陸軍海上挺進戦隊「マルレ部隊」に所属した佐野博厚さんに話を伺うことに。マルレはモーターボートに爆弾を積んで敵の船に自爆するものとなっていて、1944年の6月に米軍による本格的な空襲が行われると、日本軍が米軍の船に有効打を与えるためにマルレ部隊を考案した。佐野さんは怖いと感じたことはなく本望だと感じていたと当時を振り返った。部隊は終戦の4か月前の本土決戦に供えて熊本県へ向かったが、出撃命令の前に終戦を迎えた。マルレ部隊の隊員は約7割が戦死し、その多くが16~25歳だった。佐野さんは「戦争の愚かさ 平和のありがたさ 本当の体験したものだけが教えられる」と話し、平和な争いのない世界を願っている。
住所: 広島県呉市宝町5-20
URL: https://yamato-museum.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年8月11日放送 15:00 - 16:30 TBS
つなぐ、つながるSP科学が変えた戦争 1945→2024
静岡県沖の水深約36mの海岸に眠っているのは、水中特攻兵器「海龍」。全長約17mで魚雷2本を搭載した2人乗りの潜水艇。艇首に600kgの爆薬を積み、敵艦に体当たりするもの。太平洋戦争末期に始まった作戦は「特攻」。多くの若者が尊い命を散らす中、海龍が生まれた。考案したのは科学技術者の浅野卯一郎海軍中佐だった。海龍はわずか5秒で海に潜ることができた。開発は極秘に[…続きを読む]

2023年11月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
東京中央区の隅田川の支流の月島川で保留中の青く古びた船について、1940年代の太平洋戦争時に軍艦などの乗組員が港との行き来のため内火艇と呼ばれる小型船を使用しており、この船が内火艇である可能性が高いという。船を管理している屋形船かねこの金子さんによると約60年前に先代が購入したもので、屋形船に渡る台船として使われたという。現在も屋形船の橋渡しや物置として利用[…続きを読む]

2023年9月21日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(広島局 昼のニュース)
大和ミュージアムで今年7月から開かれている企画展で来館者が10万人に達し、記念セレモニーが行われた。企画展では旧日本海軍の航空母艦を紹介しており、模型や写真・設計図など約100点を見ることができる。来年3月31日まで。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.