TVでた蔵トップ>> キーワード

「大多喜駅」 のテレビ露出情報

西畑駅からいすみ鉄道に乗り大多喜駅へ。古竹鉄印を購入し、社長に話を聞いた。第三セクターの鉄道会社で販売している。豪雨被害で土砂は流れたが線路は流れなかったといい、線路を刻み「踏ん張る線路」として販売している。
住所: 千葉県夷隅郡大多喜町大多喜264
URL: http://www.isumirail.co.jp/ensen/stations/ootaki/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月27日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!路線バスと菜の花列車で行く房総 幻!大多喜の白たけのこ
築80年の履物屋をリフォームしたカフェ「珈琲処あずき」でコーヒーを飲んだ。木全はオーディションの応募は6000人で、オーディション中に喧嘩もあったと話した。列車の時間が迫っていったため大多喜駅までダッシュした。

2024年4月10日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅ローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅 第19弾 春の房総 攻略SP
バスチームVS鉄道チームがローカル路線バス乗り継ぎ対決旅。鉄道チームは館山駅に地図を忘れる緊急事態が発生。一方バスチームも渋滞に巻き込まれて中々進まない緊急事態。鉄道チームは取りに戻ることは諦めて地図なしで進むことを決意。第4チェックポイントの安房小湊駅に先着した鉄道チームが2000円のボーナスをGET。ここでのミッションは「鴨川名物おらが丼と絶景温泉を堪能[…続きを読む]

2024年3月27日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(オープニング)
今回はいすみ鉄道沿線で春のグルメ探し。

2024年3月10日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル(タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!)
移住先として人気の千葉・大多喜町は徳川四天王・本多忠勝の城下町としても知られる。県外からの移住者は5年前と比べ1.7倍に増加。大多喜駅は約3台のタクシーが常駐。運転手さんの平均年齢は70歳。山口さんが旬の野菜や魚介類が食べられる店を紹介。大多喜駅から約30分、道中でキョンやウサギなどに遭遇。店は完全予約制のため後日改めて取材を行うことになった。1989年創業[…続きを読む]

2024年2月16日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
千葉 大多喜町のいすみ鉄道 大多喜駅からの中継。車両の拠点でもあり、国鉄時代に製造されたディーゼルカー・キハを再現した車両に乗りに、全国から鉄道ファンが訪れる。鉄道ファンに人気なのが「鉄印帳」で、御朱印帳の鉄道版である。いすみ鉄道ではきのうから特別な鉄印の販売が始まった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.