2024年4月10日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京

ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅
水バラ ローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅(19)春の房総半島SP

出演者
 - 
ローカル路線バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅 第19弾 春の房総 攻略SP
趣旨説明

バスチームと鉄道チームがローカル路線バス乗り継ぎ対決旅。これまでの通算成績はバスチーム8-10鉄道チーム。観光名所5か所を巡り「九十九里ビーチタワー」に先に着いたチームの勝利。1万円まではタクシー利用が可能でチェックポイントに先着すれば1000円追加。第4チェックポイントのみ先着ボーナスが2倍の2000円。

キーワード
三崎港九十九里ビーチタワー安房小湊駅富士山木更津市(千葉)東京湾東京湾アクアライン金田さざなみ公園
バス8勝 鉄道10勝 4連敗は避けたい太川 4連勝を狙う村井 勝つのはどっちだ!?

バスチームVS鉄道チームがローカル路線バス乗り継ぎ対決旅。最初に目指すチェックポイントは約20km先の「はちみつとミードのはちみつ工房」。バスチームは木更津駅、鉄道チームは袖ケ浦駅を目指すことにした。

キーワード
はちみつとミードのはちみつ工房九十九里(千葉)巌根駅木更津駅木更津(千葉)東横INN袖ケ浦駅北口袖ケ浦駅金田さざなみ公園
バス8勝 鉄道10勝 序盤から4km歩く村井 バス停が見つからず焦る太川

バスチームVS鉄道チームがローカル路線バス乗り継ぎ対決旅。最初に目指すチェックポイントは「はちみつ工房」。バスチームはバスで木更津駅、鉄道チームは歩いて袖ケ浦駅を目指す。タッチの差で列車を逃した鉄道チームはいきなり20分のタイムロス。

キーワード
はちみつとミードのはちみつ工房九十九里(千葉)木更津駅木更津(千葉)東横INN袖ケ浦駅北口袖ケ浦駅金田さざなみ公園

木更津駅に到着したバスチームは案内所で情報収集。55分後発のバスの待ち時間で「ブラックラーメン」を堪能した。一方、君津駅に到着した鉄道チームは歩いて「はちみつ工房」を目指す。

キーワード
はちみつとミードのはちみつ工房ブラックラーメン九十九里(千葉)君津駅木更津駅木更津駅西口木更津(千葉)袖ケ浦駅金田さざなみ公園

バスチームは歩いて約2km先の「はちみつとミードのはちみつ工房」を目指す。第1チェックポイントに先着したバスチームが1000円のボーナスをGETした。「はちみつとミードのはちみつ工房」でのミッションは「はちみつ商品人気上位3品を全て食べて当てる」。

キーワード
おてごろマヌカハニーとろ生はちみつバウムクーヘンはちみつたっぷりカステラはちみつとミードのはちみつ工房はちみつキャラメルポップコーンはちみつバウムクーヘンはちみつプリンクラフトミードハニーソフトクリームハニーバターチキンカレー九十九里(千葉)巣蜜入り蜂蜜木更津駅木更津駅西口木更津(千葉)

13時8分、鉄道チームも遅れて第1チェックポイントに到着。ミッションで逆転を狙う。第1位:巣蜜入りはちみつ、第2位:クラフトミード、第3位:はちみつバウムクーヘンをバスチームが先にミッションクリア。

キーワード
いちごおてごろマヌカハニーとろ生はちみつバウムクーヘンはちみつたっぷりカステラはちみつとミードのはちみつ工房はちみつキャラメルポップコーンはちみつバウムクーヘンはちみつプリンクラフトミードハニーソフトクリームハニーバターチキンカレー九十九里(千葉)君津駅巣蜜入り蜂蜜木更津(千葉)

第2チェックポイントは約30km先にある「ザ・フィッシュ」。バスチームは確実にルートが繋がる鴨川ルートを選択。鉄道チームは8km歩いて君津駅へ戻り15時44分発の列車を目指す。

キーワード
おてごろマヌカハニーとろ生はちみつバウムクーヘンはちみつたっぷりカステラはちみつとミードのはちみつ工房はちみつキャラメルポップコーンはちみつバウムクーヘンはちみつプリンクラフトミードザ・フィッシュハニーソフトクリームハニーバターチキンカレー上根本自治会館九十九里(千葉)君津駅安房鴨川駅巣蜜入り蜂蜜木更津(千葉)
バス8勝 鉄道10勝 3連敗で勝利が絶対条件の太川 うまく乗り継げるか!?

バスチームVS鉄道チームがローカル路線バス乗り継ぎ対決旅。バスチームは運良く4分後のバスに乗ることができ、長狭学園正門前で乗り継いで第2チェックポイントを目指す。一方、鉄道チームは君津駅を出発しバスチームを猛追。

キーワード
はちみつとミードのはちみつ工房ザ・フィッシュ上根本自治会館九十九里(千葉)君津駅安房鴨川駅木更津(千葉)浜金谷駅金谷港長狭学園正門前

第2チェックポイント「ザ・フィッシュ」に先着したバスチームが1000円のボーナスをGET。ミッションは「魚介類を食べてしりとりを完成させよう」。食べた魚介類でしりとりを3つ繋げればクリア。鉄道チームもわずか5分差で第2チェックポイントに到着。

キーワード
ザ・フィッシュ三崎港久里浜港九十九里(千葉)君津駅木更津(千葉)東京湾フェリー浜金谷駅金谷港長狭学園正門前

両チームとも「魚介類を食べてしりとりを完成させよう」のミッションに挑戦。最初の頭文字はくじで決めるのがルール。バスチームはハラス・スルメイカ・寒さばを食べてミッションクリア。鉄道チームはマダイ・イカ・カキを食べてミッションクリアを目指す。

キーワード
アマダイイカイカ一夜干しカキキンキサザエザ・フィッシュスズキハマグリハマチハモハラスホタテホッケマグロマダイマトウ三浦半島九十九里(千葉)寒さば木更津(千葉)真鯛のカマ粕漬け神奈川県金谷港
バス フェリーで三崎港へ!鉄道 出港まであとわずか!間に合うのか?

バスチームVS鉄道チームがローカル路線バス乗り継ぎ対決旅。バスチームはフェリーで久里浜港に向けて出発。第3チェックポイントのミッション開始時間は朝5時から。一方、鉄道チームはマダイ・イカ・カキを食べてミッションクリア。しかしフェリーに乗れずバスチームにリードを許してしまった。そこで列車のみで東京湾を大回りする奇策に出ることになった。

キーワード
YRP野比駅カキザ・フィッシュ三崎口駅三崎港久里浜港九十九里(千葉)京急久里浜駅千葉駅木更津(千葉)東京湾横須賀(神奈川)浜金谷駅衣笠駅金谷港

東京湾を横断したバスチームは野比ルートで第3チェックポイント「三崎港」を目指す。第3チェックポイントに先着したバスチームは1000円のボーナスをGET。ミッションは「三崎の朝市でマグロ料理を3つ堪能する」。開始時間は朝市が始まる朝5時から。一方鉄道チームは列車を乗り継ぐこと4時間、三崎口駅に到着。時刻はすでに23時を過ぎているが、約6km先の宿まで歩きを決断。

キーワード
YRP野比駅ザ・フィッシュ三崎口駅三崎朝市三崎港三崎港 蔵久里浜港九十九里(千葉)京急久里浜駅千葉県木更津(千葉)東京湾横浜(神奈川)浜金谷駅衣笠駅金谷港
バス8勝 鉄道10勝 ぐるり4時間!鉄道もついに三浦半島へ!しかし宿まで6km…

バスチームVS鉄道チームがローカル路線バス乗り継ぎ対決旅。鉄道チームは6km先の宿を目指して歩き24時29分に到着。1日目は鉄道チームが追いついて終了。

キーワード
三崎口駅三崎港三浦半島九十九里(千葉)木更津(千葉)花粉症豚汁

2日目の早朝、両チームとも三崎朝市に到着。ミッションは「三崎の朝市でマグロ料理を3つ堪能する」。鉄道チームは「まぐろぶっかけ丼」「鮪唐あげ」など、バスチームは中トロなどを堪能しミッションクリア。

キーワード
しまや旅館まぐろぶっかけ丼三崎マグロ三崎口駅三崎朝市三崎港三崎港まぐろトロちまき久里浜港九十九里(千葉)安房小湊駅木更津(千葉)豚汁金谷港鮪唐あげ

バスチームは始発のバスに乗ってきのう来た道を戻り久里浜港を目指す。しかし三崎口駅行きのバスだったため予想外の乗り継ぎが発生。一方も鉄道チームはタクシーと徒歩を使い三崎口駅へ到着。

キーワード
YRP野比駅三崎口駅三崎港久里浜港九十九里(千葉)京急久里浜駅安房小湊駅木更津(千葉)
バス8勝 鉄道10勝 舞台は春の房総&三浦半島!勝つのはどっちだ!?

バスチームVS鉄道チームがローカル路線バス乗り継ぎ対決旅。京急久里浜駅に到着した鉄道チームは久里浜港まで歩き出航10分前にフェリー乗り場に到着。一方、バスチームは7時20分発のフェリーを諦めて8時20分発のフェリーを目指す。

キーワード
YRP野比駅三崎口駅久里浜港九十九里(千葉)京急久里浜駅安房小湊駅木更津(千葉)浜金谷駅館山駅

金谷港に到着した鉄道チームは、浜金谷駅から館山駅経由で第4チェックポイントを目指す。8時20分発に乗船したバスチームは鴨川シーワールド経由で第4チェックポイントを目指す。無事に館山駅を出発した鉄道チームだったが、コンビニに地図を忘れて来たことが判明。

キーワード
いすみ鉄道おにぎりてっぱつ屋 佐野店三浦半島久里浜港九十九里(千葉)勝浦駅大原駅安房小湊駅木更津(千葉)浜金谷駅総元駅金谷港鋸山館山駅鴨川鴨川シーワールド
バス8勝 鉄道10勝 リードするも足止めの鉄道 さらに地図を忘れる大事件勃発…

バスチームVS鉄道チームがローカル路線バス乗り継ぎ対決旅。鉄道チームは館山駅に地図を忘れる緊急事態が発生。一方バスチームも渋滞に巻き込まれて中々進まない緊急事態。鉄道チームは取りに戻ることは諦めて地図なしで進むことを決意。第4チェックポイントの安房小湊駅に先着した鉄道チームが2000円のボーナスをGET。ここでのミッションは「鴨川名物おらが丼と絶景温泉を堪能する」。村井が温泉、真飛&馬場がおらが丼を食べて駅で合流する作戦。

キーワード
いいとこおらが丼てっぱつ屋 佐野店九十九里(千葉)勝浦駅大原駅安房小湊駅木更津(千葉)満ちてくる心の宿吉夢総元駅金谷港館山駅鴨川シーワールド

渋滞で遅れを取ったバスチームは5分差でバスを逃してしまい、次のバスまで約1時間半のタイムロス。3000円分タクシーで進み、残りは徒歩で安房小湊駅を目指す。遅れて第4チェックポイントに到着したバスチームも「鴨川名物おらが丼と絶景温泉を堪能する」のミッションに挑戦。太川が温泉、北乃&信子がおらが丼を食べて温泉で合流する作戦。

キーワード
かずさ和牛の炙り丼さざえのおらが丼ひかり丼九十九里(千葉)安房小湊駅川京木更津(千葉)板前ライブ ダイニング 「MAIWAI」板長の天丼膳生簀篭道の駅 鴨川オーシャンパーク鯛めし鴨川シーワールド鴨川市(千葉)

鉄道チームは先にミッションクリアし無事に合流。勝浦駅からタクシーで第4チェックポイントを目指す。巻き返しを狙うバスチームも合流し、勝浦駅までのタクシーに全額投入する大勝負に出た。

キーワード
いいとこいすみ鉄道てっぱつ屋 佐野店なかむら小湊店九十九里(千葉)勝浦駅大原駅安房小湊駅木更津(千葉)海鮮丼満ちてくる心の宿吉夢総元駅
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.