TVでた蔵トップ>> キーワード

「大日本史」 のテレビ露出情報

徳川慶喜は水戸藩出身で、鳥羽・伏見の戦いの際、大坂城から江戸へ逃げてしまった。父である斉昭には朝廷に弓を引くことがないようにと言い聞かせられ、新政府軍が錦の御旗を掲げた段階で、戦意を喪失したという。佐藤二朗は「倒幕側、幕府側も光圀の影響を受けて戦っていた」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月1日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays街の魅力を再発見!歴史の専門家と歩くin水戸
大手門の向かいにある弘道館は9代目水戸藩主の徳川斉昭が創設した藩校。村井さんは大河ドラマを見て以来、15大将軍の徳川慶喜のファンで、斉昭の子供である慶喜が幼少期を過ごしていたのが弘道館。大政奉還後は館内の至善堂で謹慎していた。斉昭はしつけに厳しく、寝相の悪い慶喜の枕の両側にカミソリを置いたとの逸話があるが、これは本当だという。大日本史は光圀が編纂を始めた日本[…続きを読む]

2023年12月20日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
歴史探偵(歴史探偵)
水戸黄門で助さんのモデルになったのが水戸藩に仕えた学者、佐々宗淳だった。徳川光圀の指示で全国の寺や公家などを訪ね、各地の史料を調査していたという。調査をもとに編纂されたのが歴史書「大日本史」で、全231冊にのぼる。歴代天皇と主要人物の事績がまとめられている。責任者を務めたのが安積澹泊で、水戸黄門における格さんのモデルとなった。光圀が生きた時代に戦乱はなく、武[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.