TVでた蔵トップ>> キーワード

「大津町(熊本)」 のテレビ露出情報

1995年1月17日午前5時46分に発生した阪神・淡路大震災。10万棟を超える住宅が全壊し、285件もの火災が発生した。犠牲者は6434人で負傷者は4万人以上に上る。震災当時、朝の情報番組で司会を務めていた宮根さんは「すごくショックだった。今でも鮮明に覚えている」などと話した。あれから30年が経過し、宮根さんは「街の復興と人の心の復興は違う」などとも話した。
熊本・大津町で洋食店を営む杉水満さん。杉水さんは23歳の時に故郷・熊本から神戸にやってきた。神戸市内の人気洋食店などで下積み時代を過ごし、25年が経過した1995年。1月17日の午前5時46分に阪神・淡路大震災が起こった。就寝中だった杉水さんと妻・ミチ子さんは倒壊した家屋の下敷きとなった。杉水さんは自力で脱出したが、ミチ子さんは布団の中で息を引き取っていた。杉水さんとミチ子さんが住んでいた神戸市東灘区では1万3600戸もの家屋が全壊し、1470人が亡くなった。ミチ子さんを亡くした杉水さんを突き動かしたのは「2人で店を出す」という夢だった。杉水さんは熊本に戻り、震災翌年の1996年に「神戸浪漫 ハイカラ亭」をオープンさせた。開店当初は厳しい経営だったというが、再婚した律子さんの支えなどもあって店の経営は軌道に乗っていったという。そうした中、2016年4月に熊本地震が発生。避難所生活を余儀なくされたというが、杉水さんは阪神・淡路大震災からの教訓で家に細かく地震対策を施していた。そして30年ぶりに神戸の街を訪れた杉水さんは街の変化に驚くとともに、「あっという間のようであっという間でもなかった」などと震災からの30年間を振り返った。そして人の心の復興について「自分が一番幸せだと思えるぐらいに幸せになるのが亡くなった人への供養になるという思いでやってきた。人によって幸せは異なるが、この思いを求めてやればできると思う」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月14日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
台風5号が最接近した関東。木更津市では今年一番の雨となった。東日本や北日本は暴風や高波に警戒が必要。もう一つ警戒が必要なのは西日本での低気圧。気象庁は三重県・岐阜県などで線状降水帯が発生する恐れがあると発表した。また高知では土砂崩れが起きるなどした。

2025年4月30日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビエンディング
星座占いをランキング形式で紹介した。

2025年3月13日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース熊本局 昼のニュース
政府は、「台湾有事」を念頭に、外国からの武力攻撃が予測される事態に備え、九州各県と山口県に対し、沖縄からの避難受け入れ計画を作るように求めた。熊本県は、今日の県議会の委員会で、避難当初1か月間の流れなどを盛り込んだ計画案を公表した。熊本県内では宮古島市の一部、多良間島の多良間村計1万2792人の受け入れを想定されている。内訳は、熊本市約9250人、阿蘇市13[…続きを読む]

2025年3月4日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない地価の世界)
なぜ地価が突然上がったのか、その謎を解く。まずは熊本・大津町。2024年、地価上昇率が日本一の33.2%。その理由が豊富な地下水を利用した半導体工場の誘致。

2025年2月23日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ミライ☆モンスター(ミライ☆モンスター)
ミライモンスターがいるという情報を聞きつけ向かった先は「熊本県立大津高等学校」。校歌をBGMに丁寧に床を掃除していた彼が本日のミライ☆モンスター。通知表を見せてもらうとオール5だった。超優等生で謙虚な彼はサッカー界のミライ☆モンスター・山下景司くんだった。そんな彼が所属するのは日本代表を5人も輩出してきた高校サッカー界の名門で熊本の公立学校・大津高校サッカー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.