TVでた蔵トップ>> キーワード

「大洲(愛媛)」 のテレビ露出情報

日本からは歌舞伎や和食など22件がユネスコの無形文化遺産に登録されているが、今後日本酒や焼酎、泡盛といった日本の伝統的酒造りが登録される見通しとなった。愛媛・大洲市の老舗の酒蔵4代目・山内倫太郎は父・光郎の後を継ぎ、酒造りを初めてまだ6年。試行錯誤を繰り返している。倫太郎は高校卒業後に地元を離れ松山市内で進学就職した。当時酒造りに関わることは考えていなかったというが、2018年に起きた西日本豪雨が転機に。当時、酒蔵の1万本以上の日本酒を廃棄せざるを得なくなった。豪雨のあと町から人が次々離れていく姿を見た倫太郎は、町をもう一度元気にしたいと思い、仕事を辞めて大洲市に唯一残った酒蔵を父親とともに守る決断をした。そして日本酒を海外にも売り出そうと今親子で取り組んでいるのがインバウンド対策。倫太郎は日本で作られる鮭への注目度が上がると思うので、ずっと皆にかわいがってもらえるような酒を造りたいとコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月26日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない時刻表の世界)
健生くんが考案した四国一周ツアーを紹介。JR松山駅に戻ったら、観光列車「伊予灘ものがたり」に乗車。伊予大洲までの間は、伊予灘の海岸線に沿って走る、全国でも屈指の絶景区間。車窓からは、瀬戸内海の景色を堪能できる。車内は、海が見えやすいように山側の席が少し高くなっているのが特徴。下灘駅は、海の目の前にある駅で、青春18きっぷのポスターにもなった。伊予灘ものがたり[…続きを読む]

2024年11月20日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(松山局 昼のニュース)
「肱川あらし」は、上流で発生した霧が風に乗って肱川をくだるように海に流れ込む珍しい自然現象で、よく晴れた冷え込みの強い日に見られることが多く、秋から冬にかけての愛媛県の風物詩になっている。大洲市や地元の住民で作る団体「肱川あらし実行委員会」は、けさ7時ごろ市内を流れる肱川の河口にある長浜大橋付近で、強く冷たい風に乗って海へと流れる霧が確認されたとして、今シー[…続きを読む]

2024年9月4日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(特集)
愛媛県・大洲市の酒店店主・小谷順一さんは、2年前からはだか麦を原料としたウイスキー作りを始め、去年6月に第1号となる製品を完成させた。始めたきっかけは、店の経営の悪化。2018年の西日本豪雨で店が浸水し、9か月間閉店を余儀なくされ、さらに新型コロナで飲食店の需要が減り売り上げが3分の1となり、独自の商品を売り出せないかと考えたという。一方、はだか麦は新たな活[…続きを読む]

2024年7月8日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
災害の恐ろしさを改めて教訓として投げかけた西日本豪雨から6年。NHKの分析であるデータが明らかになった。10年から100年に一度の大雨が降った場合、川の氾濫で床下浸水以上の深さの浸水が想定される松山市の区域。その区域の人口を豪雨の前後で比較する人口が増加した区域がある。愛媛県全体では人口が減少傾向にあるにもかかわらず、松山市では豪雨の前よりも1200人余り増[…続きを読む]

2024年7月7日放送 13:05 - 16:10 NHK総合
プロ野球(ニュース)
西日本豪雨で、愛媛県大洲市では肱川の氾濫などで災害関連死を含め5人が死亡した。きょう市役所に献花台が設けれ、二宮隆久市長が災害の被害を最小限に抑える努力をしなければならないと話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.