TVでた蔵トップ>> キーワード

「大熊町役場」 のテレビ露出情報

「NHKのど自慢」で訪れた東北を小田切千アナが取材した。宮木・唐桑町のカキ猟師の畠山政也さんは朝早くから沖から10分ほどの養殖場へ向井カキを水揚げしていく。東日本大震災の際には津波で養殖設備を失ったが広島のカキ猟師達が畠山さんたちの苦境を知り新しい養殖棚づくりを手伝った。そして支援を受けて養殖業を再開させることに成功した。畠山由喜子さんがいたのはパークゴルフが楽しめる施設。この場所は元々高校の校庭で被災した校舎が残っている。由喜子さんも津波で友人などを亡くしたが仲間に救われてきたという。
細川幸英さんは福島・大熊町に移住したという。東北が大好きになり定年退職後手伝いをし2年前から大熊町役場で勤務している。大熊町では福島第一原発の事故の影響で現在も一部帰還困難区域に指定されており、細川さんは区域内の下水道を整備を行っている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月11日放送 13:50 - 14:53 テレビ朝日
ANN報道特番(東日本大震災から13年「能登とつながる」〜被災者から被災者へ〜)
間もなく東日本大震災発災時間の午後2時46分となり、各地で追悼の式典が行われている。

2024年3月10日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング3.11 東日本大震災 あの日から13年
東日本大震災から13年、死者1万9775人、行方不明者2550人。県外避難者は2万人を超えていて、その大半が福島県。その理由は帰還困難区域。今も廃炉作業が続く福島第一原発から約3.5キロにある旧大熊町立熊町小学校。今も許可なく立ち入ることができない中、先月当時の児童らに開放された。13年ぶりの再会だが、教室はあの日のまま。当時小学4年生だった志賀俊希さんは下[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.