TVでた蔵トップ>> キーワード

「九州場所」 のテレビ露出情報

ゆう5時賞の贈呈で、まずやってきたのは境川部屋。初場所を前に平戸海が汗を流していた。そして稽古後「令和5年ゆう5時新人賞」を平戸海に能町さんが直接渡した。能町さんが描いたのは秋場所千秋楽の平戸海対玉鷲。そんな平戸海の1年を支えたのが地元や家族からの応援だったという。九州場所には応援団と年の離れた兄弟が訪れた。平戸海は「弟は応援しているときも自分が相撲取るくらい緊張してお腹が痛くなると言っていた」などと言った。個人的なニュースを聞かれると「釣りでサメを釣った。魚は触れないから他の人に外してもらった」などと話した。今年の目標は「三役」だという。
ゆう5時賞の贈呈。つづいては追手風部屋の大栄翔のもとへ。「令和5年ゆう5時敢闘賞」を能町さんが大栄翔に手渡した。大栄翔はこれまで殊勲賞と技能賞を取ったことはあったが、敢闘賞はなかったという。能町さんが描いたのは去年の夏場所六日目の大栄翔対豊昇龍。去年の大相撲会は大関取りが白熱した1年だった。大栄翔は全場所勝ち越しの活躍を見せたが大関の番付には届かず悔しい思いをしたという。そのなかでも5~6kg増量するなど、試行錯誤を重ねた1年だったという。個人的なニュースを聞かれると大栄翔は「去年から外に出られる事が増えて、ゴルフなど他のスポーツで息抜きすることが多くなった」などと話した。今年の目標は「上を目指す」といい、上とは「大関」のことだと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月11日放送 19:54 - 21:54 テレビ朝日
ザ・ニンチドショー世紀の大逆転SP
小柄な舞の海は作戦を駆使し珍しい決まり手が多くついた異名は技のデパート。舞の海が体重差をひっくり返した大逆転3選を紹介。平成6年、七月場所で2倍近い体重の武双山を相手に外掛けで軍配。平成3年、十一月場所で曙との取組で内掛けで軍配。平成8年、一月場所で体重差約2.8倍の小錦を相手に送り出しで白星をあげた。

2024年3月10日放送 21:55 - 22:45 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
大相撲春場所には「就職場所」との異名が。年6回行われる新弟子検査では、春に最も多くの受験者が集まるんだそう。今年は若者27人が受験し全員合格。92年には過去最多の160人が受験。今年受験した佐々木大和は青森から単身上京。相撲経験はないが、父の勧めで西岩親方への入門を決めたんだそう。技術以上に心構えを重点的に指導。

2024年3月3日放送 14:00 - 14:50 NHK総合
大相撲どすこい研(大相撲どすこい研)
幕内で行司1日とが裁くのは一日番か?令和5年の九州場所初日でみてみると、1人2番。幕の内を裁く資格を持った行司は13人でその内3役以上を裁けるのは4人。力士と同様に厳格に地位が定められている。

2024年2月28日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(エンディング)
安住アナが原千晶に力士に塩をふるアルバイトって何かを質問。原千晶は神社のPRをする仕事の一環で九州場所にゆかりのあるところで横綱に塩をふっていたと明かした。このあとはラヴィット。川島明はラヴィット!でも誰かが滑ったら塩をまきに来て下さいと原千晶に依頼していた。 

2024年2月5日放送 19:00 - 20:00 日本テレビ
有吉ゼミグルメすぎる相撲部屋
高田川部屋の年末年始に1週間密着する。高級ステーキ肉や大量の海鮮を取り寄せた。舞茸の酵素が肉を柔らかくし玉ねぎが旨みを引き出す。黒豆や栗きんとんなど、おせちプレートを準備した。マグロは部位ごとに切り分ける。新年会料理は甲州地鶏を使い茶色いアクだけを取り除き黄色い旨み成分は残す。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.