TVでた蔵トップ>> キーワード

「大空翼」 のテレビ露出情報

「キャプテン翼」40年余の連載終了。作者は高橋陽一さん。40年以上にもわたって続けてきた連載の終了は体力の衰えや執筆環境の変化などが理由だという。1981年に週刊少年ジャンプで連載が始まったキャプテン翼。主人公の大空翼がチームメイトやライバルとともに友情を育みながら成長していく姿が描かれている。50以上の国と地域で刊行されコミックス累計発行部数は9000万部以上。サッカー漫画の金字塔として知られ、これまで日本代表をはじめ、海外のトップ選手もファンを公言してきた。連載が始まった当時日本にプロチームはなく、ワールドカップへの出場もまだ先の状況だった。長く続いた連載では多くのファンを魅了してきた。ファンの中には日本代表になった人も。W杯3大会続けて出場した稲本潤一選手。稲本選手は現在主人公が所属した「南葛SC」と同名の社会人チームでプレーしている。世界で戦うトップ選手にも影響を与えてきたキャプテン翼。高橋さんは「翼という漫画の中で表現してきたものが実際のサッカー選手たちにも影響を与えて、世界のサッカー選手にもインスピレーションを与えられるものになったのは大変誇らしい」などコメント。高橋さんによると、今後オリンピック編・W杯での翼の活躍など描く構想があるということで新たなサイトを立ち上げ、今年夏以降にネーム形式で物語の続きを明かしていくとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月15日放送 0:25 - 0:55 テレビ東京
FOOT × BRAIN(FOOTxBRAIN AWARDS2024)
キャプテン翼の名シーン部門には3選手がノミネート。SC相模原の2選手は北九州戦でツインシュートを見せた。公式記録は綿引康選手のゴールとなった。

2024年11月28日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せ(オープニング)
日本橋三越本店でおこなわれている、大黄金展にキャプテン翼の主人公「大空翼」の黄金像が登場。等身大でおよそ800枚の金箔が使用されているとのこと。値段は2830万円とのこと。

2024年11月27日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
松坂屋上野店で開かれた「金の祭典」の目玉は純金製1万円札。値段は100万円だが、午前10時の開店から2時間で20枚以上売れた。日本橋三越本店の「大黄金展」でお披露目されたのが、サッカー漫画の金字塔、「キャプテン翼」の主人公・大空翼の等身大の黄金像。金箔800枚を使っていて、参考価格は2830万円。国内の金価格は上昇を続け、1年前から比べると40%近く値上がり[…続きを読む]

2024年11月27日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
日本橋三越本店で「キャプテン翼」黄金像が公開された。金箔を使用しており、参考価格は2830万円、12月1日まで開催される「大黄金展」に展示される。原作者は「ぜひとも来年は岬くんと翼くんを作っていただきたい」と話した。

2024年8月1日放送 20:00 - 21:58 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリング小野伸二&稲本潤一「キャプテン翼」超えの神技に挑戦
小野伸二が埼玉スタジアムで挑戦するのはバスのトランクを通過させ、2台のバスが通過しトランクが重なる間にパスを通す。チャレンジは3回。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.