2024年12月15日放送 0:25 - 0:55 テレビ東京

FOOT × BRAIN
FOOT×BRAIN 番組独自のJリーグ表彰式!FOOTxBRAINアウォーズ

出演者
勝村政信 
(オープニング)
優勝・昇格争いで熾烈を極めたJリーグ 番組独自の視点で様々な出来事を表彰

今回は「FOOTxBRAIN AWARDS2024」。今シーズンのサッカー界を盛り上げた様々な出来事を番組独自の視点で表彰する。平畠啓史は各部門でオススメネタをノミネート。

キーワード
アンデルソン・ロペスヴィッセル神戸武藤嘉紀
オープニング

オープニング映像。

(FOOTxBRAIN AWARDS2024)
最終節までもつれた熾烈な優勝争い 三つどもえの争いを制し神戸が2連覇

李は前半戦は町田が荒らして終盤に神戸、広島が出てきたと話した。勝村は大迫はなぜ代表に入らないのかくらい調子がいいと話した。

キーワード
FC町田ゼルビアエディオンピースウイング広島サンフレッチェ広島ヴィッセル神戸大迫勇也
激闘を繰り広げた今年のJリーグ J1全体で史上最多ゴール数を記録

ことしのJ1年間総ゴール数は史上最多1013点となった。東京ヴェルディの山田楓喜は新時代のフリーキック職人が現れたと話題を集めた。名古屋の稲垣祥が放った高難度ボレーシュートや新潟の宮本英治が見せた神業反転シュートを紹介した。

キーワード
アルビレックス新潟キャプテン翼ジュビロ磐田ヴィッセル神戸名古屋グランパスエイト宮本英治山田楓喜東京ヴェルディ1969稲垣祥
キャプテン翼の名シーン部門 SC相模原のツインシュート

キャプテン翼の名シーン部門には3選手がノミネート。SC相模原の2選手は北九州戦でツインシュートを見せた。公式記録は綿引康選手のゴールとなった。

キーワード
SC相模原キャプテン翼ギラヴァンツ北九州大空翼岬太郎綿引康集英社高橋陽一
キャプテン翼の名シーン部門 広島・佐々木の反動収束迅砲

キャプテン翼の名シーン部門2つ目は肖俊光の反動収束迅砲。磐田のDF鈴木がクリアしたボールを広島の佐々木が蹴り返してゴールした。

キーワード
キャプテン翼サンフレッチェ広島ジュビロ磐田佐々木翔日向小次郎肖俊光鈴木海音集英社高橋陽一
キャプテン翼の名シーン部門 ガンバ大阪の日向小次郎!?

キャプテン翼の名シーン部門3つ目はガンバのウェルトン。日向小次郎のような強引なドリブルを見せた。李はタイガーショットに憧れていたと話した。

キーワード
ウェルトン・フェリペガンバ大阪キャプテン翼日向小次郎柏レイソル集英社高橋陽一
キャプテン翼の名シーン部門 平畠が絶賛ドライブシュート

平畠が選んだキャプテン翼のような名シーンはFC今治の山田貴文が決めたドライブシュート。

キーワード
FC今治山田貴文
キャプテン翼の名シーン部門大賞は…

勝村は山田貴文のドライブシュートをキャプテン翼の名シーン部門大賞に選んだ。

キーワード
FC今治キャプテン翼山田貴文
ネットがザワついたB級事件部門 選手騒然!?ベンチで起きた神隠し

続いてはネットがザワついたB級事件部門。8月24日の浦和対川崎戦は雷雨で中断し、11月22日に後半戦が行われた。6月27日にヘグモ監督が解任されスコルジャ監督が就任したため前後半で監督が入れ替わった。

キーワード
ペア・マティアス・ヘグモマチェイ・スコルジャ川崎フロンターレ浦和レッドダイヤモンズ
ネットがザワついたB級事件部門 試合中止?まさかのフライング事件

ネットがザワついたB級事件部門は3クラブからノミネート。まずは湘南対神戸戦。選手入場口にヴィッセル神戸の選手が揃っていなかったが、それに気が付かなかった審判がフライングで入場した。

キーワード
ヴィッセル神戸湘南ベルマーレ
ネットがザワついたB級事件部門 Jリーグで1番世話のかかるアイツ

ネットがザワついたB級事件部門は2つ目はFC琉球対SC相模原戦。FC琉球の選手に続いてジンベーニョが入場したが転倒し、構造上立ち上がれなかった。

キーワード
FC琉球OKINAWASC相模原ジンベーニョ
Jリーグで世話のかかるアイツら グランパスくんとキヅールは厄介?

平畠は名古屋グランパスのグランパスくんやいわてグルージャ盛岡のキヅールは俊敏だと話した。

キーワード
いわてグルージャ盛岡キヅールグランパスくん名古屋グランパスエイト
ネットがザワついたB級事件部門 ヒーローは俺だ!いや…ボクです。事件

ネットがザワついたB級事件部門は3つ目は神戸対新潟戦。菊池が決めたゴールをトゥーレルが喜びすぎたため誰もがトゥーレルのゴールだと勘違いした。

キーワード
アルビレックス新潟マテウス・ソアレス・トゥーレルヴィッセル神戸菊池流帆
ネットがザワついたB級事件部門 平畠が選出ロングスロー詐欺事件

平畠が選んだB級事件はベガルタ仙台の石尾陸登選手のスローイン。ピッチ脇のサポーターに助走スペースを空けてもらったがロングスローでなく手前にスローインした。

キーワード
V・ファーレン長崎石尾陸登
ネットがザワついたB級事件部門 大賞は…

勝村は石尾陸登のスローインをB級事件部門大賞に選んだ。

キーワード
ベガルタ仙台石尾陸登

ロングスローを投げると思いきや普通にスローインした石尾陸登に真相を聞いた。ロングスローするつもりだったが手前の長澤選手があまりにもフリーだったためピッチを見たときに切り替えたと話した。

キーワード
ベガルタ仙台石尾陸登長澤和輝
(エンディング)
次回予告

次回予告。

(番組宣伝)
二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜

二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.