TVでた蔵トップ>> キーワード

「大空翼」 のテレビ露出情報

サッカーをテーマにしたまちづくりを進めている藤枝市で、特産のお茶とサッカーの魅力をあわせて発信しようと人気漫画「キャプテン翼」のイラストが描かれた茶缶がお披露目された。藤枝市役所でお披露目されたのは「キャプテン翼」の作者 高橋陽一さんが描いたイラストがあしらわれた地元産のお茶が入った茶缶。藤枝市出身で都内でキャプテン翼のグッズ販売をする会社の社長が企画したもので、高橋陽一さんや地元のJAが協力する形で実現した。缶の胴体部分には」「キャプテン翼」の主人公・大空翼が描かれたコミック1巻の表紙が採用され、缶の蓋はサッカーボールの形になっている。今回の茶缶は藤枝市内のJAの施設や県内観光施設などできょうから販売されるほか、ふるさと納税の返礼品としても活用することにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月23日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
サッカー漫画の金字塔とされる「キャプテン翼」。単行本の累計発行部数は国内外で9000万部以上。アニメは50以上の国・地域で放映されるなど連載開始から40年経った今も根強い人気がある。翼君たちが育った地域のモデルとなった作品の聖地・葛飾区には「キャプテン翼」に魅了された外国人も大勢訪れている。作者・高橋陽一さんが銭湯のペンキ絵に挑戦したきっかけは小さい頃によく[…続きを読む]

2025年10月21日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
東京・葛飾区の銭湯に絵を描いたにキャプテン翼の作者・高橋陽一さんは銭湯文化が日本からなくなるのは寂しいと話す。銭湯文化を残したいと高橋さんがオーナーを務めるサッカークラブでは地元の銭湯に呼びかけペンキ絵を製作することにした。漫画の聖地をめぐるインバウンド客を呼び込む狙いもある。今月16日、ペンキ絵の作業は大詰めを迎えた。主人公、銭湯が実家の親友の姿などが描か[…続きを読む]

2025年9月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
こだわりと美味しさ満載、役所メシ。これまで8か所の区や市役所の食堂を調査したが、今回は葛飾区役所。区役所の斜め横にある高校は、サッカーブームを巻き起こした漫画「キャプテン翼」の作者・高橋陽一さんの出身校。食堂があるのは新館1階。注目なのが、注文してから揚げたてのカツを卵でとじるカツ重や午後2時からしか販売されないオムハヤシライスなど。葛飾区ならではの逸品とい[…続きを読む]

2024年12月15日放送 0:25 - 0:55 テレビ東京
FOOT × BRAIN(FOOTxBRAIN AWARDS2024)
キャプテン翼の名シーン部門には3選手がノミネート。SC相模原の2選手は北九州戦でツインシュートを見せた。公式記録は綿引康選手のゴールとなった。

2024年11月28日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せ(オープニング)
日本橋三越本店でおこなわれている、大黄金展にキャプテン翼の主人公「大空翼」の黄金像が登場。等身大でおよそ800枚の金箔が使用されているとのこと。値段は2830万円とのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.