宇宙飛行士の油井亀美也さんはおととい国際宇宙ステーションに到着し、約半年間の長期滞在を開始した。SNSには3月から滞在している同期の宇宙飛行士、大西卓哉さんとのペアルック写真も投稿した。油井さんは長野県川上村出身で、航空自衛隊のパイロットを経て2011年に宇宙飛行士に認定された。2015年には自身初となる宇宙飛行を行い、約5か月間国際宇宙ステーションに滞在した。今回55歳で迎えた10年ぶり2度目のミッションについて油井さんは、最後のミッションになるかもしれないのでやり残しがないように将来につながるミッションにしたいと話した。油井さんが今回行うミッションの一つが、日本の新型宇宙輸送船HTV-Xに関するもの。油井さんの滞在期間中に初めて到着する見込みで、油井さんがロボットアームでキャッチし宇宙ステーションに取り付ける計画。国際宇宙ステーションに2人の日本人宇宙飛行士が同時に滞在するのは星出彰彦さん・野口聡一さん以来4年ぶりとなる。油井さんと大西さんの2人は、日本時間の今日午後7時40分頃から引き継ぎ式と記者会見を行う予定。