- 出演者
- 米澤かおり 伊藤遼 河出奈都美 田崎さくら 井澤咲乃
オープニング映像と出演者の挨拶。
岡山・総社市の旧庁舎の時計やテーブルなどに数字の書かれた紙がたくさん貼られている。新庁舎への移転に伴って使われなくなったものを市民に無償で配る譲渡会が行われた。一番人気だったのが市長室のイス。
気象情報を伝えた。
きのう夕方鹿児島県に上陸した台風12号は九州南部を横断し宮崎県沖に抜けるとみられる。きょうの午後には熱帯低気圧に変わる見込み。今夜遅くまで予想される雨の量は九州南部で180ミリ、九州北部で80ミリの見込み。
残すは決勝戦のみの夏の甲子園。その中で1回戦で旭川志峯高校から勝利を掴んだものの、野球部内の暴力行為をめぐり途中辞退で大会を去った広島の広陵高校。中井哲之監督の交代が発表された。甲子園通算41勝、春のセンバツで2度の全国制覇に導いた中井監督。多くのプロ野球選手を育てている。今年1月、当時1年の部員が複数の2年生から暴力を振るわれていた。その後、中井監督やコーチから暴力や暴言を受けたとする別の情報もSNSで拡散された。中井監督の息子の中井惇一部長も交代するという。学校は1・2年生の全野球部員にアンケートを実施し、暴力などの問題がないことを確認した。来春のセンバツ大会に向けて地区予選には出場する予定。
埼玉県浦和駅前の映像とともに関東の気象情報を伝えた。
広島市の住宅で女性が殺害された。警察が同居する30代の長男から話を聞いている。女性は、意識不明の重体で病院に搬送されたが約1時間後に死亡が確認された。女性は発見時、玄関に倒れていた。女性は頭のあたりに複数の傷があり、刃物のようなもので殺害されたとみられている。この家には夫婦ら5人が住んでいる。
TICAD2日目。石破総理大臣出席のもと、日本政府や民間とアフリカ側の間で結ばれた経済協力の締結を発表。ケニア政府との間では日本の民間金融機関によるケニアへの融資を政府が保証する文書を交わしており、自動車メーカーなどの進出を後押ししたい考え。石破首相は、日本はアフリカの信頼できるパートナーとしてこの流れを加速化させると強調。
風俗スカウトグループ「ナチュラル」の幹部ら2人が逮捕された。スカウト行為のためにみかじめ料として現金60万円を暴力団員に渡した疑い。またこの現金を受け取ったとして、指定暴力団六代目山口組系の幹部も逮捕された。調べに対し3人は黙秘している。警視庁はナチュラルの資金が暴力団に渡っていたとみて捜査。
福岡市の地下鉄空港線で走行中の列車が非常停止し乗客2人が軽いけがをした。非常停止の原因は帽子。発生当時は帰宅時間で混雑していた。地下鉄では先月から走行中に暑くなったら帽子をかぶらず運転できるよう規則を変更。福岡市によると、帽子を運転台の金具にかけていたが帽子が落下した際に非常ブレーキスイッチに接触してしまったという。地下鉄では規則を変更したものの帽子の置き場所は定められていなかった。福岡市交通局は再発防止策として帽子の置き場所を指定し運行しているという。
関係者によると、金融庁は「監督局」から保険業界などの監督部門を切り離し、新たに「資産運用・保険監督局」を新設する方針。金融庁は資産運用立国の政策の推進に力を入れていくという。また保険業界でも不祥事が相次いだため、保険業界を監督する部門を強化していく狙いもある。
ファミリーマートがおにぎりの新商品を発表。おにぎり専門店・ぼんごと総合食品メーカー・柿安本店が監修。ファミリーマートではおにぎりの購入が来店目的の上位に入っている。従来商品より50%増量となる大きなおむすびを有名店とコラボして発売することで付加価値をアピール、多くの来店につなげたいとしている。ローソンは常温のおにぎりと比べて1~2割価格を抑えた冷凍おにぎりを販売。全国約7割の店舗で販売。
オープニング映像と出演者の挨拶。
トランプ大統領の一族が経営する企業「トランプ・オーガニゼーション」による不正をめぐる民事訴訟。ニューヨーク州の裁判所は去年、トランプタワーなどの資産価値を不正に水増ししたと認定。これまでに日本円で約700億円の支払いを命じていた。21日の控訴裁判所では不正行為の責任を認めた一方、支払い命令については「過剰な罰金」で憲法違反と判断。一審判決を取り消した。判決を受けてトランプ氏は、違法で恥ずべき判決を裁判所が勇気を持って却下したことに深く敬意表すると述べている。
広島市の住宅で女性が殺害された。警察が同居する30代の長男から話を聞いている。女性は、意識不明の重体で病院に搬送されたが約1時間後に死亡が確認された。女性は発見時、玄関に倒れていた。女性は頭のあたりに複数の傷があり、刃物のようなもので殺害されたとみられている。この家には夫婦ら5人が住んでいる。
神戸市で女性が血を流して倒れているのが見つかりその後死亡が確認された。警察によると、司法解剖の結果、女性の死因は失血死。胸の刺し傷が肺に到達、左肺の動脈と静脈が損傷したことによるものだという。女性には身を守ろうとした際にできる防御創が複数見つかる。現場では刃物のようなものを持った男の姿が目撃される。男が凶器を持ったまま逃走したとみて捜査。