2025年8月19日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽映画「国宝」興収105億円突破 吉沢亮がコメント

出演者
米澤かおり 伊藤遼 中西希 刈川くるみ 林田美学 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。出演者の挨拶。

ロボットたちが運動会 まさかのハプニングも

陸上のトラックを颯爽と走るのはロボット。中国・北京で行われた「人型ロボット運動会」。アメリカや日本など16か国から500体以上のロボットが集結した。今月15日~17日の3日間で行われ、陸上やサッカーなど全26種目でロボットたちが競い合った。

気象情報

気象情報を伝えた。

(ニュース)
ビル火災で消防隊員2人死亡

大阪・ミナミの道頓堀で起きた火事。現場となったのは大阪の観光名所の戎橋から約150メートルほど離れた雑居ビル。火元とみられる5階建ての建物と隣接する7階建てのビルが燃えた。火は約3時間後にほぼ消し止められたが、この火事で消火活動にあたっていた消防司令の男性55歳と消防士の男性22歳の2人が病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。別の消防隊員3人と近くのビルで飲食をしていた女性の合わせて4人も緊急搬送されたが、命に別状はないという。大阪市長は考えられる原因について「崩落をうけて避難・退避するなかで命を落とした形」「出口方向に退避した方と崩落で退避がかなわなかった方が別フロアに移動した結果、延焼により酸素・呼吸の問題で命を落としたのではないかと考えられている」と話した。専門家は火元の横の建物が激しく燃えるのは“レアケース”だという。警察と消防は火事の詳しい原因を調べている。

邦人2人射殺に関与か2人拘束

フィリピンの首都マニラで15日、観光で訪れていたとみられる日本人男性2人が所持品を奪われ拳銃で撃たれて殺害された事件で、現地当局が事件に関与したとみられる2人を拘束したと発表した。このうち1人は死亡した日本人2人のツアーガイドだったという。

熊本各地で浸水家屋の後片付け続く

熊本県内では朝から片付け作業に追われていた。八代市光善寺町では復旧作業が手つかずの状態となっていて、民間業者が重機を使って道路の泥をかき出していた。熊本県によると、今回の記録的大雨による被害は死者が4人、1人がいまも安否不明となっている。住宅の被害は全壊した家屋3棟、床上・床下浸水3341棟となっている。熊本市では大雨で被害を受けた大型災害ごみを無料で収集する期間を来月2日まで延長すると発表した。

Oha!カル
「俺の絵でいいのかな」大絵馬を披露

8月18日の刃の日に浅草寺で大絵馬の奉納セレモニーが行われ、青山剛昌とお笑いコンビのジェラードンが登場した。大絵馬には青山が原作を手掛け、現在放送中のアニメ「真・侍伝YAIBA」の主人公を中心に登場キャラクターが描かれている。浅草寺での大絵馬の奉納は大正以来約100年ぶり。材料は樹齢200年の木を使用したという。

檀れいの魅力を語るも会場から笑い

9月に開幕する舞台「大逆転!戦国武将誉賑」の製作発表会見が行われ、松平健、檀れい、コロッケ、久本雅美が登場した。舞台は松平演じる織田信長や壇が演じるお濃など、戦国時代の武将とその妻たちが舞台上でムチャぶりなどを繰り広げる何でもありなエンターテインメント時代劇。檀は「どんなムチャぶりがこようとも見に来てくださるお客様が楽しんでいただけるのならば頑張りたいと思います」と意気込みを話した。松平は檀の魅力について「大変上品な方で、こんなことまでするのかという何でもやってくれるというのがすごく魅力的だなと思います」と話した。

Oha!スポ
大谷vsダルビッシュ今季初対決

MLBナ・リーグ西地区の首位攻防戦で、ドジャースとパドレスが対戦。1番指名打者の大谷翔平は、初回にダルビッシュ有と今季初対決。大谷がライト前にヒットを打ち、最初の対決は大谷に軍配。その後ランナー2塁1塁で4番・フリーマンがホームランを打ち、ドジャースが先制した。その後さらに1点を追加し、ドジャースは初回にダルビッシュから4点を奪った。続く2回、大谷とダルビッシュの2回目の対決では、大谷が飛距離約105mの大飛球もレフトフライでダルビッシュに軍配。試合は8回、ベッツのソロホームランで勝ち越したドジャースが首位攻防戦3連勝を決めた。

ヤンキース戦打撃で活躍!

カージナルスのヌートバーが、ヤンキース戦に1番レフトで先発出場。初回の第1打席にライト前ヒットを打ち、3回の第2打席もライト前ヒット。5回の第3打席には内安打を打ち、3打席連続ヒットの活躍を見せた。

9月の世界選手権へ意気込み

9月にアジアで初めて開催される世界パラ水泳選手権へ向けて、日本代表が公開練習を行った。パラリンピック2大会連続金メダルの木村敬一は「今年1年の中で一番大きな国際大会なので全力で戦う」などとコメントした。

(気象情報)
気象情報

関東の天気予報を伝えた。熱中症警戒アラートが東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、静岡に発表されている。

NEWS 10minutes
ミニストップで消費期限を不正

ミニストップは店内で調理しているおにぎりなどについて、一部店舗で消費期限が誤ったラベルが貼られていたとして販売を中止したと発表。消費期限を延長するためラベルが二重に貼られていた。工場で加工するおにぎりや総菜などは通常通り販売している。

コメの平均価格が再び値上がり

スーパーで販売されるコメの平均価格が再び値上がりに転じた。銘柄米の平均価格も5キロあたり4239円と4000円台の高止まりが続いている。小泉農水相も引き続き注視したいとしている。

お盆明け体調の異変に要注意

しっかり休んだ人ほどお盆バテに注意が必要。体調に異変をきたすほどの酷暑。医師は、お盆休みで暑熱順化がリセットされてしまうのでお盆バテに注意してほしいと指摘。東京曳舟病院・三浦邦久副院長は「暑熱順化がリセットされてしまう」などとコメント。暑熱順化とは、暑さに体が慣れ汗を適切にかける状態になっていること。休みの間、涼しい環境で生活を続けることで暑さに慣れた体がリセットされてしまう。風呂に入って汗をかくなど再び体を暑さに慣らす必要がある。

一部延期も米韓で大規模軍事演習

アメリカ軍と韓国軍による定例の大規模な合同軍事演習が昨日から始まった。野外訓練の一部が来月に延期予定で韓国・李在明政権による配慮が指摘されている。ただ北朝鮮側は「わが国家への軍事的挑発で地域情勢を不安定にする“真の脅威”」と反発。また「限界を超える挑発行為には自衛権を厳格に行使する」と強調、ミサイル発射などの対抗措置をとらないか警戒される。

乗用車が住宅突っ込む 大学生死亡

三重県松阪市できのう午前3時頃、車が壁に衝突しているとの通報。乗用車が反対車線を越え道路脇の住宅の塀にぶつかり壁に衝突。この事故で後部座席にいた名古屋市の19歳大学生が死亡し、運転席と助手席の18歳の男性2人がケガ。警察は何らかの原因で運転操作を誤ったとみて事故原因を捜査している。

5:00 Headlines
日中の猛暑から一転…帰宅時間帯に雷雨

日中の暑さから一転、夕方から天気が急変、広範囲に雷雨をもたらした。東久留米市で強烈な風と雷雨。1時間に約100ミリの雨が降り、気象庁は記録的短時間大雨情報を発表した。西武新宿線などは落雷による停電の影響で一部列車に遅れや運休が出た。東所沢駅では大勢の人が足止めされているなか一時停電。埼玉県内でも一時大雨警報が発表された。桶川市、川越市ではひょうのような氷の粒が降った。東京都心の最高気温は37.0℃と今年1番の暑さとなった。府中市では39.0℃。救急搬送も相次ぐ。東京消防庁管内では男女113人が熱中症で搬送される。このうち2人が重篤。

解体工事現場から”手りゅう弾”

神奈川県藤沢市の解体工事現場で男性作業員から手りゅう弾のようなものが見つかったと110番通報があった。手りゅう弾のようなものはがれきの中から発見、縦約15cmの楕円形。きのう午後2時までに警察などが撤去、自衛隊が処理予定。現場は元神奈川県立総合教育センターの庁舎で今月9日にも手りゅう弾を発見していた。

北穂高岳の不明男性遺体で発見

北穂高岳で行方不明だった男性の遺体が発見された。男性は今月15日朝、4人グループで長野県の上高地から入山、涸沢でテント泊。岐阜県高山市の北穂高岳で仲間とクライミング中に滑落したという。警察の山岳警備隊が捜索したところ、標高約2800メートルの岩場で男性の遺体を発見。その後天候の回復を待ち県警ヘリで遺体を収容。男性は約50メートル滑落したとみられていて、警察が原因を調べている。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.