2025年8月19日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽映画「国宝」興収105億円突破 吉沢亮がコメント

出演者
米澤かおり 伊藤遼 中西希 刈川くるみ 林田美学 
5:00 Headlines
フジ幹部による”不適切会合”参加認める

福山雅治さんの所属事務所は、大多氏が主催した懇親会に本人が出席したことがあることは事実ですが、あくまで仕事先の会食にお招きいただいたとの認識のもと出席させていただいたとコメントを発表。一連のフジテレビ問題で第三者委員会が指摘したフジテレビと取引先の不適切な会合。会合は2005年ごろ、年に1~2回開かれ、少なくとも女性アナウンサー19人が参加。参加者からは出演者との仕事が円滑に進んだという話や特にハラスメント的な言動はなかったという話が出る一方で、いわゆる下ネタ的な性的内容を含んだものであった旨述べる者が多数おり、不快であった旨述べるものもいた。福山雅治さんは自身のXで、関係者に対しての詮索、特定、誹謗中傷が発生する可能性を鑑み自ら名乗り出るべきではないと考えこちらからの発信は控えておりました。大変心苦しく思っていますと投稿。

風俗スカウトGアクセス幹部逮捕

風俗スカウトグループ「アクセス」の幹部が職業安定法違反の疑いで逮捕された。容疑者は去年、大分県の性風俗店に女性3人を紹介した疑い。容疑者は100人以上のスカウトを部下としていた幹部で月600万円以上の報酬を得ていたとみられている。警視庁が容疑者の行方を追い都内の駅で身柄を確保。リーダーが逮捕されて以降、ホテルを転々としていたと話し、調べに対し容疑を認めている。

新幹線・空の便御盆期間の利用者増加

今年のお盆期間に新幹線などを利用した人はJRグループで約1318万人、東海道新幹線は前年比で13%アップの約409万人。国内線の利用者について、全日空は約180万人、日本航空は約118万人。万博が開催されている関西方面の搭乗率が9割を超え好調。国際線の利用者についても全日空、日本航空ともに去年から10%以上アップ。いずれもハワイ便が好調、全日空では過去最高の利用者数だった。

邦人2人射殺に関与か2人拘束

フィリピンの首都・マニラで観光で訪ずれていたとみられる日本人男性2人が拳銃で撃たれて殺害された事件。現地当局が事件に関与したとみられる2人を拘束したと発表。このうち1人は死亡した日本人2人のツアーガイドだった。

Oha!5時天気
気象情報

名古屋市の映像、東京スカイツリーカメラの中継映像とともに全国の気象情報を伝えた。熱中症警戒アラートは関東~沖縄の24都府県に発表。

Oha!カル
解禁 黒髪にイメチェン 恋の相手役

黒髪にイメージチェンジした手越祐也さんが出演するのは及川光博さん主演の新日曜ドラマ「ぼくたちん家」。手越さんはクールなゲイの中学校教師を演じる。今回が初共演。エネルギーの源は?手越さんは疲れない。やりたいことで回っている。永遠に疲れずに走っていけるとコメント。及川さんは見習いたいとコメント。

実写邦画で22年ぶりの快挙

映画「国宝」は吉沢亮さん演じる主人公が女形として芸の道に人生をささげる姿を描く。今年6月の公開から73日間で観客動員数747万人を突破。歴代興行収入は105億円を突破。実写の邦画としては歴代3位となり100億円を超えたのは22年ぶり。この反響について、吉沢亮さんは、感謝しかございません。僕自身にとっても特別な映画になりましたとコメント。

檀れいの魅力を語るも会場から笑い

9月に開幕する舞台「大逆転!戦国武将誉賑。」の製作発表会見に檀れいさん、松平健さん、コロッケさん、久本雅美さんが登場。舞台は2人の戦国武将とその妻たちがムチャぶりを繰り広げるエンターテインメント時代劇。舞台への意気込みについて、檀れいさんは、おさんが楽しんでいただけるのならば頑張りたいと思いますとコメント。檀さんの魅力について、松平さんは大変上品な方でこんなことまでするのかという何でもやってくれるというのがすごく魅力的だなと思うとコメント。

(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

安村アナウンサーは本日もお休みのため伊藤アナが代打。夏バテ防止にぴったりな旬の果物は桃。栄養たっぷり。今シーズン初めて桃を食べました。旬のものを皆さん食べていただきたいなどと話した。

Oha!スポ
大谷vsダルビッシュ 今季初対決

ドジャースの大谷翔平とパドレスのダルビッシュ有投手が今シーズン初対決。大谷がライト前ヒットを打つ。フリーマンがスリーランホームラン。ドジャースはダルビッシュ有投手から4点を奪う。2回目の対決で大谷はレフトフライ。ダルビッシュ有は4回で降板。その後、ベッツが勝ち越しのホームラン。パドレス4-5ドジャース。ドジャースが首位攻防戦3連勝。MLB日程表。今週末にもドジャースはパドレスとの3連戦を控えている。23日にダルビッシュ有投手が先発予定。

中高生に”NBAの技”伝授

NBAレイカーズの八村塁選手が世界を目指す子どもたちへ向けたプロジェクトをスタートさせた。中高生を対象とするBLACK SAMURAIを日本で開催。八村は「子どもたちが自分の夢、NBAだろうがなんだろうが、そのきっかけ自信になるようなキャンプになってほしい」とコメント。八村選手は約150人が待つコートに登場。1対1の指導を行うなど、NBAで培った技を伝授した。

9月の世界選手権へ意気込み

9月にアジアで初めて開催される世界パラ水泳選手権へ向けて、日本代表が公開練習を行った。東京とパリのパラリンピック男子100mバタフライ視覚障害で2大会連続の金メダルを獲得した木村敬一選手は「今年1年の中で一番大きな国際大会なので全力で戦う」とコメント。

Live530
速報 米ウクライナ首脳会談終わる

3年半に渡る紛争の行方を左右するトランプ大統領とゼレンスキー大統領による会談は落ち着いた雰囲気で始まった。会談冒頭、トランプ大統領はウクライナが求める安全の保証について、ヨーロッパと共にアメリカも関与する考えを示した。またウクライナにアメリカ軍を派遣する可能性について、記者から問われ明確に否定しなかった。ウクライナやヨーロッパが求める停戦については和平合意に向け、必要ないとの考えを改めて示した。また一連の会談後にはロシアのプーチン大統領と電話会談を行う考えを示している。その後、日本時間の午前4時頃からヨーロッパ各国の首脳が加わり、会談が始まった。会談の冒頭でゼレンスキー大統領はトランプ氏との会談について「これまでで最もいい協議だった」と述べた。一方、トランプ氏はウクライナに対し、欧米各国が安全の保証を提供することについてプーチン大統領が受け入れたと明らかにした。会談で安全の保証に加え、領土の交換についても議論すると述べた。

消火活動中の消防隊員2人死亡

現場は大阪市中央区宗右衛門町の飲食店が入るビルで18日午前10時前「火が出ています」と近くの人から消防に通報があった。消防車63台などが出動して、火は約3時間後にほぼ消し止められたが火元と見られるビルの地下1階から3階と隣接するビルの5階と6階合わせて約110平方メートルが焼けた。この火事で浪速消防署の男性隊員2人が消火活動中に建物内に取り残され、その後救出されたが搬送先の病院で死亡が確認された。また近くのビルで飲食をしていた女性1人と別の消防隊員3人の計4人が病院に搬送された。大阪府の横山市長は死亡した2人の隊員について「建物内での崩落により、別のフロアに退避する中で命を落としたと考えられる」と明かした上で、発生原因や状況を確認の上、再発防止に務めるとしている。

邦人2人射殺に関与か2人拘束

フィリピンマニラで15日、観光で訪れていたとみられる日本人男性2人が所持品を奪われ、拳銃で撃たれて殺害された事件で、現地当局が2人を拘束したと発表。この内1人は死亡した日本人2人のツアーガイドだったという。

ミニストップで消費期限を不正

コンビニエンスストアのミニストップはミニストップは店内調理しているおにぎりや弁当に消費期限が誤ったラベルが貼られていたとして、販売を中止したと発表。規定では加工直後にラベルを貼らなくてはいけない所を数時間たった後にまとめて貼ったり、消費期限を延長するためにラベルが二重に貼られていたりしたという。

コメの平均価格が再び値上がり

農林水産省が発表した今月4日から10日までの1週間で全国のスーパーで販売されたコメの平均価格は前週に比べて195円上がり、5キロあたり3737円。前の週は値下がりしていたが再び値上がりに転じた形。一方銘柄米の価格も前週比37円上がり、5キロあたり4239円となり4000円台の高止まりが続いている。

生徒が目撃夏休み中の中学校にクマ

岩手県で夏休み中の中学校にクマが侵入し、教員が鉢合わせした。8時ごろ、岩手県滝沢市の中学校で来月予定されている駅伝大会の練習に来ていた生徒がクマ1頭を目撃。学校によるとクマの体長は50センチから60センチほどの子グマと見られている。中学校によると夏休みだったため、けが人はいなかったという。

北アルプス登山道に親子のクマ

北アルプス鹿島槍ヶ岳の山頂付近で先週撮影された親子のクマ。そのすぐ近くでは登山客が逃げる様子も。けが人はいないというが、地元の自治体には2頭のクマが登山客の弁当を食べたという情報も寄せられたという。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.