TVでた蔵トップ>> キーワード

「大谷翔平」 のテレビ露出情報

メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平は、きのうも特大の46号ホームランを放ち、“46本塁打&46盗塁”を達成した。ドジャースのロバーツ監督も「あんな遠くまでボールを飛ばす選手は見たことがないよ」と大絶賛。きのうのガーディアンズ戦で放った大谷翔平の第46号ホームランは、ライトポールの上を越えていった飛距離およそ137mの超特大ホームラン。これには、打たれたピッチャー・タナーバイビー(25歳)も笑うしかない。この大谷翔平のホームランは、5階席に設置された1955年のワールドシリーズ初制覇を記念する看板を直撃。自己最多となる46号ホームランを放った大谷翔平は、史上初の“50本塁打&50盗塁”達成へ視界良好。この先は、1本打つごとにシーズン自己最多など記録的なホームランになる。大谷翔平は「(記録は)あまり意識しないようにしている。それよりは自分の良い感覚の打席を増やしたい。今、首位にいますけど、各ゲームで勝っていって早く地区優勝を決めたい。また切り替えて頑張りたい」と語った。一方、ロバーツ監督は「翔平はもう“50−50”も射程に収めている。翔平のファン、野球ファンとして、まだ成し遂げられていない記録を見てみたい」と語った。試合結果は、ドジャース4−0ガーディアンズ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月11日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!路線バスで寄り道の旅(ザワつく!路線バスの旅)
日本銀行を訪れた。本館は1896年に建てられた。1階の石は千鳥・大悟の出身である北木島の北木石が使われている。中庭には馬車文化の名残である馬の水飲み場があった。中にはアカンサス唐草模様の装飾がされ、当時のカウンターが再現されていた。2004年まで使用されていた地下金庫を見学した。一千億円分の現金の保管状況が再現されていた。日本銀行では再利用できるかを監査して[…続きを読む]

2025年4月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
開幕まであと2日となった大阪・関西万博は2005年以来20年ぶりの日本での開催。大阪メトロ中央線夢洲駅から徒歩約2分でゲートに到着する。電車やバスなど移動手段によって入場ゲートが変わるので注意。パビリオン日本館では火星の石、パソナネイチャーバースではiPS心臓が展示されている。大阪大学の澤芳樹特任教授は、これを見つめてもらうことで科学の力を伝えたいと話した。[…続きを読む]

2025年4月11日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインサン!シャイン的未読ニュース
9日、自己最長となる14試合連続出塁を記録したドジャース・大谷翔平選手。塁に出た際の“デコルテポーズ”が話題に、ドジャースの中で流行しているそう。ミーティングで使用しているパワーポイントに大谷選手のCMが紛れ込んでいたことから流行り始めたそう。大谷選手は「いい雰囲気だと思います」とコメントした。武内さんは「どれだけチームで愛されているんだろう」などと話した。[…続きを読む]

2025年4月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
ナショナルズvsドジャース。ドジャースの大谷翔平は14試合連続出塁。2試合ぶりのマルチヒットと盗塁も決め、チームの勝利に貢献した。スコアは6-5。

2025年4月11日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
ナショナルズ戦に1番・指名打者で先発出場したドジャース・大谷翔平選手は第1打席にヒットを放ち、開幕から14試合連続出塁と自己最長記録を更新した。7回には内野安打で出塁すると、今季3つ目の盗塁を決めた。大谷選手の活躍でドジャースは連敗ストップとなった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.