TVでた蔵トップ>> キーワード

「大谷翔平選手」 のテレビ露出情報

日本時間けさ、ドジャース・大谷翔平選手が会見を行い、あす開幕するワールドシリーズに向けての意気込みを語った。ワールドシリーズはニューヨーク・ヤンキース×ロサンゼルス・ドジャース、東西名門球団対決となり、日本のみならず、米国でも注目が高まっている。MLB版スターウォーズの主役を張るのは、ナリーグ打撃2冠、日本が生んだ二刀流スーパースター、ドジャース・大谷選手と、アリーグ打撃2冠、米国が生んだ現役最強スラッガー、ヤンキース・アーロンジャッジ選手。身長193センチの大谷選手よりも一回り大きい201センチ。現役MLB最高のスーパースター2人の夢の競演が実現する。
今年のオールスターでは、大谷翔平選手のド迫力ホームランを外野の守備位置で目の当たりにし、アーロンジャッジ選手が思わず苦笑いする場面があった。ワールドシリーズの大舞台で再び、2人がまみえる。大谷選手は今朝の会見でジャッジ選手について、「僕はあそこまで大きくないが、野球をする上で大きい分、ストライクゾーンが広がるのは間違いないと思う。その中であれだけの長打力があるのは、なおさら素晴らしいことだと思う。歴代でもトップに入るような選手がこの時代に、ヤンキースという球団でプレーをしていることは、野球ファンからしたら特別なこと。時代を代表する選手とフィールドでプレーできることに感謝したい」とコメント。
大谷翔平選手はあす開幕するワールドシリーズに、愛犬デコピンが来る予定と語った。これまでシーズンを通して、デコピンは妻・真美子さんと共に大谷選手を支えて来た。プレーオフ中も一緒に球場入りする姿が見られた。ワールドシリーズでもその姿が見られるのか注目されている。大谷選手は「ここを目指して、ここで勝つことをイメージして頑張って来た。ファンの人たちの歓声、熱気を楽しみにしている。1年の集大成として、自分自身の野球人生のひとつとしても大きなものかなと思う。ドジャースは素晴らしい球団、チームメイトも素晴らしい。1年間楽しくプレーできたのは、そういう人たちのおかげなので、集大成としてワールドシリーズを勝って、最高の終わり方が出来ればと思っている」とコメント。ドジャースの公式練習に姿を見せたのは第2戦先発が決定している山本由伸投手。あすいよいろ開幕する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月2日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンとくもり!SHOW TIME
ワイルドカードシリーズ第2戦ドジャース対レッズの先発は山本由伸。山本由伸は9月の月間最優秀投手でもある。1回に2点を先制されたが2回以降は立ち直りヒットを許さず追加点を与えない。6回にはノーアウト満塁のピンチだったが2者連続で三振を奪うなど無失点で切り抜けた。6回ウラには大谷翔平がタイムリーで追加点、レッズを突き放した。9回マウンドに上ったのは佐々木朗希。ド[…続きを読む]

2025年10月2日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
ナ・リーグのワイルドカードシリーズ第2戦、ドジャース×レッズ。先発の山本由伸は4インング連続の三者凡退の完璧なピッチング。大谷は第4打席にタイムリーを打った。9回には佐々木が登場し、連続三振を奪った。試合は8-4でドジャースが勝利。地区シリーズ進出を決めたドジャースは第1戦で大谷が先発登板予定、ポストシーズン登板は初となる。

2025年10月2日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
きのう開幕したメジャーリーグプレーオフ。勝てば地区シリーズ進出が決まるドジャースは、レッズと対戦。先発の山本由伸は、13人連続アウトを奪った。大谷翔平は6回、タイムリーヒットをマーク。最終回には、佐々木朗希がプレーオフ初登板。試合は、ドジャースが勝利し、地区シリーズ進出を決めた。シャンパンファイトで、喜びを爆発させていた。佐々木朗希は、レベルの高い戦いのなか[…続きを読む]

2025年10月2日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!三宅正治の極ネタ!
ドジャースvsレッズ・第2戦。山本投手は立ち上がり、デッドボールなどでランナーを背負うも、4番・レイズ選手をライトフライに抑える…と思われたが、テオスカー・ヘルナンデス選手がまさかの落球、2・3塁のピンチを迎える。続くスチュワート選手がライト前へ運び、初回にエラー絡みで2点を失う。きのう2ホームランの大谷選手はノーアウト2塁で迎えた3回の第2打席、初球に手を[…続きを読む]

2025年10月2日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
ワイルドカードシリーズ第2戦。ドジャースの先発・山本由伸は5回まで2点に抑えた。6回に満塁のピンチになるも無失点で切り抜けた。大谷翔平がタイムリーヒットでリードを広げた。9回、ポストシーズン初登板の佐々木朗希が2者連続で三振を奪い、最後も力で抑えた。ドジャース8-4レッズ。ドジャースが2連勝で地区シリーズ進出。日本時間5日の第1戦は大谷が先発登板予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.