TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪上本町」 のテレビ露出情報

大阪上本町に到着。地上は百貨店が入るターミナルビル。現在のビルは2代目。初代は日本初のターミナルビル「大軌ビルディング」。奈良線は近鉄の前身である大阪電気軌道が大正3年に作った最初の路線。当初は上本町駅と奈良駅の間を結んだ。
住所: 大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月25日放送 2:06 - 3:06 NHK総合
運転席からの風景(運転席からの風景)
大阪から奈良へ。大阪難波駅と近鉄奈良駅間は全長32.8km、区間準急で56分。通勤・通学の乗客だけでなく奈良への観光客も利用する。大阪難波駅は阪急電鉄と共同で使用している近鉄奈良線の線区は布施駅~近鉄奈良駅。難波線・大阪線のいち部を含めて広い意味で近畿奈良線と呼ばれる。大阪難波駅~大阪上本町駅は1970年の大阪万博に合わせて開業。大阪難波駅~大阪上本町駅の区[…続きを読む]

2024年10月18日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
先月29日近鉄・大阪上本町駅のホームにはカメラを手にした多くの人が詰めかけていた。近鉄の新型一般車両「8A系」の全面リニューアルは24年ぶり。近鉄技術管理部・喜多陽平さんは「長くお客さまにとって思い出に残る電車になればいいなと」と話した。今年1月東大阪市にある工場を取材。この日は電車の印象を大きく左右する先頭車両の作業に立ち合った。こだわったのが一風変わった[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.