TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪市(大阪)」 のテレビ露出情報

きょう成田空港のチェックインカウンターには乗客による長蛇の列が。きょう世界各国で発生した大規模なシステム障害。世界中の空港などでチェックインができなくなるなどの大きな影響が出ていて、成田空港では格安航空会社ジェットスター・ジャパンが欠航。これまでに28便が欠航したという。羽田空港でも米国行きを中心に多くの便に遅れが発生。また、日本航空では今日午後2時過ぎからウェブサイトなどで不具合が発生し一時、国際線の予約や購入などができなくなった。更に、国内線でもマイルの交換による航空券の購入ができなくなっていたが午後7時過ぎに復旧。日本航空によると世界的なシステム障害との関連は分かっておらず調査中だという。大阪のユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは園内にある売店やレストランなどのレジが使えなくなり午後2時半ごろから園内全ての店で営業を取りやめる事態に。インターネットカフェ快活クラブもシステム障害のため休業。きょう世界中で起きていたのはウィンドウズのパソコンが操作中に画面が青くなり強制的に再起動されるなどの障害。突然、デバイスに問題が発生したとの表示が出て何度も再起動してしまう現象も確認されている。この障害はOSがウィンドウズで米国のクラウドストライク社のセキュリティーソフトを入れているパソコンで起きている。Nike Harajukuではネットワーク不具合のため臨時休業に。沖縄、飛行機に言及。東京・渋谷区の映像。さまざまな影響をもたらしたシステム障害は日本だけでなく世界中で混乱が起きていた。フランス・パリにいたキャスターはバスケットボールの取材のためドイツに向かう予定だったが飛行機が飛ばずホテルの最寄り駅に戻ってきた。取材で向かうはずだったドイツ・ベルリンのブランデンブルク空港も搭乗を待つ人たちなどで混雑。システムトラブルによる空港の混乱は日本、ヨーロッパのみならずアジアなど世界各地で。タイ・バンコクのドンムアン国際空港でもカウンターではスタッフが手作業でチェックイン作業を行っていた。オーストラリアのスカイニュースオーストラリアの放送で今回のシステム障害のニュースを伝えていると突然、画面がブラックアウト。間もなくして元の放送に戻った。オーストラリアのスーパーマーケットではセルフレジが軒並み青い画面に。オーストラリアでは銀行の決済システムも停止したという。台湾の桃園国際空港でもシステム障害の影響でチェックインを手動に切り替えていた。また、大学病院では一時診察や入院の受け付けができなくなったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月7日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
石破首相は、この国会で内閣不信任案が可決された場合衆議院を解散する考えがあるかと問われたのに対し、「そんな先のことはわからない」と述べるにとどめた。また、石破首相は今月13日に開幕する大阪・関西万博の会場を訪問し、試験的に一般の来場者を入れるテストランの様子やパビリオンを視察。視察を終えた石破首相は「日本の新しい姿を世界に発信する万博に必ずなる」などコメント[…続きを読む]

2025年4月6日放送 18:05 - 18:43 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん今や国民食!「カレー」のお金のヒミツ
いま、大阪ではヤドカリカレーが大ブーム。ヤドカリカレーは居酒屋やバーの昼間の空き時間や定休日を活用するなど、もともとある店を間借りしたスタイルのカレーの店のこと。ヤドカリカレー店が広がっている大きな要因の1つが出店のハードルの低さだった。飲食店は本来周百万円から数千万円の初期費用がかかる。間借りすることで初期費用が安く済む。カレー好きがこうじて自分なりの味を[…続きを読む]

2025年4月6日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング風をよむ
迎えた桜の季節。今年花見を予定している人は前年比で1.2倍(インテージ調べ)。帝国データバンク調べでは4月から4200品目以上の食品が値上げされる。川口市の弁当屋では光熱費の上昇や食料油など原料を輸入に頼る食材の値上げが経営を圧迫。国産野菜の値上がりも目立つが、こちらも輸入する燃料代の高騰から来ている。資源食糧問題研究所・柴田明夫代表は「これまでは経済合理性[…続きを読む]

2025年4月6日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ特シュー
中華そば ふじいは、地元大阪では2011年に1号店がオープンしその後3店舗を展開している。看板メニューがチャーハン定食。杉原凜は、醤油ベースで濃いめで癖になってどんどん口に入れたくなるなどとコメントした。

2025年4月6日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュース・サンデー(ニュース)
石破首相が読売テレビの「ニュース ジグザグ」に出演し、トランプ政権による相互関税を受けて報復関税を行う可能性を否定した。石破首相は、トランプ大統領との電話会談の実施に意欲を示した。石破首相が、大阪・関西万博の会場を視察した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.