2025年4月6日放送 8:00 - 9:54 TBS

サンデーモーニング
▽台湾有事「日本は最前線」の衝撃▽フジ問題▽張本勲さん登場

出演者
膳場貴子 駒田健吾 中西悠理 唐橋ユミ 杉浦みずき 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

関東地方が午後から雨の予報。

(ニュース)
”トランプ関税”の衝撃 世界同時株安…報復は

トランプ関税。金曜日のニューヨーク市場でダウ平均株価が史上3番目の下落幅を記録した。日経平均も大幅に下落し、8か月ぶりの安値に。アメリカが貿易赤字を抱える国々に追加の関税を発表した。アメリカが課されている関税の半分程度を課すのだというが、日本が46%もの関税を課しているとの根拠は不明。日本に対する貿易赤字を日本からの輸入額で単純に割り算したのではとみられている。オーストラリア本国への関税は10%だが、特段の輸出品がない離島にだけ29%を課すという。一方、中国は、早速対抗措置を発表。アメリカから突きつけられたのと同じ34%の関税を課すという。石破総理は、異例の与野党党首会談を開催。国難だとして協力を求める一方、トランプ大統領との電話会談を調整している。全世界への10%の一律関税は5日に発動。日本などおよそ60か国への相互関税は9日に発動される予定。石破総理は「報復関税やWTOがとか、何が一番効果的なのかを考えていきたい」と述べている。与野党党首会談を開催した。国難だとして協力を求めた。トランプ大統領との電話会談を調整中だとのこと。

キーワード
ウルズラ・フォン・デア・ライエンエマニュエル・マクロンサマルカンド(ウズベキスタン)シドニー(オーストラリア)ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク株式市場ニューヨーク証券取引所ノーフォーク島パリ(フランス)ホワイトハウスメルボルン(オーストラリア)ローズガーデン世界貿易機関中国日経平均株価東京証券取引所欧州連合石破茂

ニューヨーク市場でダウ平均株価が史上3番目の下げ幅を記録。日経平均株価も8か月ぶりの安値。ロンドン市場、香港市場でも軒並み下落。アメリカのウォールストリートジャーナルは今回の発表から2日間に「アメリカだけで約970兆円の時価総額が失われた」と報じている。アメリカ国内の経済についてFRBのパウエル議長は「物価上昇の加速や経済成長の鈍化が起こる可能性が高い」との認識を示した。日本政府は2025年度、実質GDP1.2%の成長を見込んでいたが野村総合研究所の木内登英氏によると0..71%押し下げる効果がもたらされるという。「リーマンショック以来の大きな減速期を迎えるきっかけになる可能性がある」という。寺島実郎さんは「なんとか日本だけ除外してもらえませんか?という交渉ではいけない。自由貿易を推進してきた仲間たちは日本に注目している」という。「トランプ氏の日本に対する認識が異様なまでにずれている」「アメリカとの関係の再設計の局面にきている」とのこと。同志社大学特別客員教授の元村有希子さんは「アメリカ以外の先進国が一致団結するタイミング」とコメント。ビジネスと人権研究所の代表理事の谷口真由美さんは「日本政府としてアジアのリーダーとしてやってほしい」とコメントした。

キーワード
BRICSアメリカ合衆国軍ウォール・ストリート・ジャーナルウルズラ・フォン・デア・ライエンエマニュエル・マクロンサマルカンド(ウズベキスタン)シドニー(オーストラリア)ジェローム・パウエルドナルド・ジョン・トランプニューヨーク株式市場ニューヨーク証券取引所ノーフォーク島パリ(フランス)ビジネスと人権研究所ホワイトハウスメルボルン(オーストラリア)リーマン・ショックロンドン株式市場ローズガーデン世界貿易機関中国同志社大学国内総生産日経平均株価東京証券取引所欧州連合環太平洋戦略的経済連携協定石破茂連邦準備制度理事会野村総合研究所
中国が台湾周辺で軍事演習 米国防長官は「日本は最前線に」

第2次トランプ政権の主要閣僚として初めて来日したのはヘグセス国防長官。まず降り立ったのは、太平洋戦争で日米両国の激戦地となった硫黄島だった。石破総理や中谷防衛大臣とともに慰霊式に参加し日米同盟の在り方を巡っては翌日、中谷防衛大臣との会談で踏み込んだ発言が飛び出した。「中国共産党の軍事侵略を抑止するうえで日本は不可欠なパートナー」と会談の冒頭から中国を名指しして軍事的侵略の懸念を強調。共同会見では台湾有事でも、日本の自衛隊が最前線に立つともとれる発言があった。

キーワード
ピート・ヘグセス中国共産党中谷元太平洋戦争東京都石破茂硫黄島自衛隊防衛省
(一週間のニュース)
「企業・団体献金」先送りで… 自民に国民民主が”譲歩”か

少数与党として多難な政権運営を強いられる中、3月31日は石破総理の表情も緩んた。日本維新の会の賛成を取り付け、新年度予算がようやく成立した。一方、同じく年度内の決着を目指していた企業・団体献金の禁止問題を巡る議論は先送りとなった。献金の存続を目指す自民党に対し、立憲民主党や日本維新の会などの野党は禁止法案を提出。過半数の賛成を得るため、カギを握る国民民主党に協力を求めていたが、国民民主党は当初、公明党とともに企業団体献金の受け取りを政党本部などに限定する規制強化案を示したものの結局、自民党に大幅に譲歩する形で政党支部への献金も存続させることで合意した。松原さんは、自民党の政党支部は7700以上あるという。急速に増えたのは2000年頃。政治家個人への企業・団体献金が禁止されたときから。ここを抜け道として使えば、事実上個人でもらい続けることができるという意味合いだったと証言する自民党議員もいるという。きちんと整理すべきだし、せめてここくらいはもっと絞り込んで政党本部とか一部の者に献金をやるなら絞るくらいまでやらないといけない等と述べた。

キーワード
リクルート事件公明党前原誠司国民民主党大串博志日本維新の会玉木雄一郎石破茂立憲民主党自由民主党
スポーツご意見番 喝!あっぱれ!
巨人×阪神 メモリアル弾!

阪神は1回、佐藤輝明が球団通算8500号の先制ホームラン。3回には近本光司、8回には再び佐藤輝明がホームランで巨人に連勝した。

キーワード
佐藤輝明東京ドーム福岡ソフトバンクホークス読売巨人軍近本光司阪神タイガース
ヤクルト×中日 46人目&21人目!

ヤクルトは2回に山田哲人が史上46人目の通算300号の先制2ランホームラン。9回のマウンドには石山泰稚が立ち、史上21人目となる3者連続3球三振。ヤクルトは引き分けを挟んで3連勝となった。

キーワード
上林誠知中日ドラゴンズ山田哲人東京ヤクルトスワローズ石山泰稚石川昂弥細川成也
広島×DeNA 根性!!

広島の二俣翔一は水曜のヤクルト戦で前歯8本を損傷し、口の中を8針縫う大怪我をした。しかし歯ならプレーはできると翌日からの出場を志願し出場を続けてきた。きのうは9回、水曜と同じような内角をえぐるボールにも逃げることなく送りバントを成功させた。延長11回には代打・田村俊介が球団史上初プロ1号代打サヨナラ本塁打となり、

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島二俣翔一広島東洋カープ愛知工業大学名電中学校・高等学校新井貴浩東京ヤクルトスワローズ横浜DeNAベイスターズ田村俊介磐田東高等学校

広島が逆転勝ちで連勝とした。

キーワード
広島東洋カープ横浜DeNAベイスターズ
オリックス×日本ハム 24歳が「初」&「初」!

オリックスは4回、ドラフト4位ルーキーの山中稜真がプロ初ヒットを放つ。5回の満塁のチャンスではプロ初打点と最高のデビュー戦となった。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDOオリックス・バファローズ北海道日本ハムファイターズ山中稜真
ロッテ×楽天 エースの気迫!

ロッテ先発の小島和哉は8回無失点で今季初勝利。

キーワード
ZOZOマリンスタジアム千葉ロッテマリーンズ小島和哉東北楽天ゴールデンイーグルス
ソフトバンク×西武 王者に何が?

金曜までで1勝5敗と12年ぶり単独最下位のソフトバンク。きのうは1回のチャンスに3番・柳田、4番・山川が連続三振。3回の守備では打ち取ったはずの当たりがタイムリーとなって2点のリードを許す。同点で迎えた7回にはリリーフ陣が5本のヒットを浴びて4失点。去年のパ・リーグ王者ソフトバンクが開幕7試合目で早くも今季2度目の3連敗。

キーワード
みずほPayPayドーム福岡埼玉西武ライオンズ山川穂高柳田悠岐福岡ソフトバンクホークス
スタジオトーク

ソフトバンクが12年ぶりの最下位。張本さんは「近藤がケガで休んでるし、甲斐が居なくなったから戦力的に落ちている。巨人は菅野が居なくなったが、甲斐が入り戦力的には厚くなった」等と指摘。

キーワード
中日ドラゴンズ北海道日本ハムファイターズ山川穂高柳田悠岐甲斐拓也福岡ソフトバンクホークス菅野智之読売巨人軍近藤健介
巨人 田中将大 初登板「祈っていました」

移籍後初登板した巨人・田中将大が586日ぶりの勝利で198勝目。「(5回のピンチは)『頼むからダブルプレーとってくれ』と祈っていた」とコメント。井口さんは「田中投手は豪快なイメージがあるが、意外と変化球が低めに放てるピッチャーなので、そういう意味ではこの試合はしっかり放っていたし、低めに放てると長打を打たれないので、田中投手の投球内容が仕上がったのではないか」等とコメント。

キーワード
バンテリンドームナゴヤ中日ドラゴンズ田中将大細川成也読売巨人軍
喝!あっぱれ!何が起きた?

カージナルス×ツインズの試合。カージナルス・W.コントレラスがバットに巻いてあるテープを剥がし口の中に入れた。

キーワード
ウィルソン・コントレラスセントルイス・カージナルスミネソタ・ツインズ

結局この日はノーヒットに終わり、投手も疑問の表情を浮かべた。張本は噛んで食いしばるためにテープを口に入れたのではないかなどと話した。

キーワード
セントルイス・カージナルスミネソタ・ツインズ
女子ゴルフ アクサレディス 15年目の歓喜!工藤遥加

工藤遥加がアクサレディスゴルフトーナメントで2位に2打差を付けて優勝。プロ15年目での初優勝となった。

キーワード
アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI宮崎市(宮崎)工藤遥加
スタジオトーク

ニュースを振り返りあっぱれと話す。女子ゴルフで若手が活躍する話題が目立つがベテランでもこれからということはあり、継続して行うことが良いなど話す。アクサレディスの出場枠は108人で主催者推薦枠は今回18名となっている。

キーワード
アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 2025ヤマハレディースオープン葛城工藤遥加穴井詩鬼澤信子
名門vs名門 センバツ 決勝

第97回選抜高等学校野球大会 決勝、横浜と智弁和歌山の試合が行われた。横浜はキャプテンの阿部葉太のタイムリーを放ちリードを広げる。2塁のピンチを迎えるも抑え11-4で横浜が19年ぶり4度目の優勝を果たした。

キーワード
智辯学園和歌山小学校・中学校・高等学校横浜中学校・高等学校片山大輔第97回選抜高等学校野球大会織田翔希阿部葉太
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.