TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪市(大阪)」 のテレビ露出情報

総理就任から2カ月、石破茂総理大臣は地元鳥取に初のお国入りし総裁選前に行った神社にお参りしていた。報道陣を前に「政府は野党の言うことに誠実に耳を傾けているねそういう世論が高まっていくこと以外にこういう難局をあるいは少数与党という状況を乗り切っていく手立てはないのではと思っている」とした。国会は今日から各党の代表質問が始まり、石破総理は少数与党として就任後初めての論戦に臨む。30年ぶりの少数与党の石破政権が手を組みたい国民民主党と日本維新の会。日本維新の会は総選挙での失速を受け行われた代表選で8割の支持を得て吉村洋文新代表が選ばれた。大阪府知事としての二足のわらじの新代表として党の存在意義について語り共同代表に前原誠司氏を希望、旧民主党の重鎮で与野党との関係に影響しそうとのこと。今後の国会では政治とカネだけでなく年収の壁や補正予算案など議論が山積みとなっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
大阪市で自動車部品などを製造している枚岡合金工具では25年前からリストラをしないと宣言している。リストラしないことで従業員は自分の人生設計を立てやすくなり、会社側としても離職率低下につながっていることから社員の質向上を果たせているという。

2025年5月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
傘が活躍するこの時期に起こりやすい事故があるとのことで、向かったのは「製品評価技術基盤機構」の大阪事業所。自転車に乗るときに、ハンドルに傘を掛けたまま走行していると危険。車輪の隙間に傘が入って、前輪がロックしてしまうとのこと。車輪がいきなり止まるため、人は前方に投げだされて危険。

2025年5月14日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュース(ニュース)
再審制度を巡っては明確なルールが定められていないことで、審理の長期化などの課題が指摘されており法制審議会の部会で先月から本格的な議論が始まった。去年、再審で無罪が確定した袴田巌さんの姉・ひで子さんと青木恵子さんからヒアリングすることがわかった。青木さんは30年前、大阪市の自宅で起きた火事をめぐり自宅に放火し長女を殺害したとして、一度無期懲役の判決が確定したあ[…続きを読む]

2025年5月14日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
JR東日本は、新幹線のタイムセールを開催。ウェブ限定で、新幹線eチケットを利用することが条件。利用期間が来月2日から11日までのチケットは、今月22日午前5時から発売。来月12日から22日までのチケットは、今月23日午前5時から発売。区間は、いずれも東京・上野・大宮発着で、山形新幹線で米沢駅から新庄駅の間などとなっている。東京から山形駅なら片道1万1250円[…続きを読む]

2025年5月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,お国じまん中継
大阪・茨木市ではGRAVITATE OSAKAという場所がオープンしている。ブリッジクライムという高さ60mの橋脚に上るアトラクションもあり、命綱1本で自力で階段を上って行く必要がある。展望台が最上階にはあり、ここにかかっている橋からはバンジージャンプも可能だ。安威川ダムを一望することができ見渡しが良い日はあべのハルカスも見えるという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.