TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪府」 のテレビ露出情報

きょうも涼しい一日となる見込み。各地の今朝の最低気温を表示。東京はきのうに続き17℃台。今季最低気温となったのは276地点だった。日テレ前の現在の気温は20.5℃。ちょうど1週間前の水曜日はまだ最高気温が35.1℃だったが、一気に気温が下がりきょうは25℃予報。佐藤さんは「つい最近まで私もタンクトップ着ていたので、間がないですよね」とコメントした。しかしまだ一気に秋にはならない。朝晩は最低気温が20℃前後となるが、最高気温はあさってが31℃、10月に入っても31℃になる見込み。3か月予報では10月は平年より高い、11月・12月はほぼ平年並みとなるとのこと。布川さんは「衣替えの季節が難しいんですが、みちおが寒暖差に弱くて寒暖差アレルギーなので、みちおが鼻水を出しだしたら衣替えのタイミングです」などと言った。気温と服装の目安を表示。25℃を超えると半袖、20℃~25℃が長袖シャツ、15℃~20℃がカーディガン、15℃以下になると薄手のコートが必要となる。このため最高気温が25℃を下回るタイミングで衣替えすると良い。衣替えは東京では10月中旬頃、札幌はもう長袖でOK、仙台は10月上旬、大阪・福岡は10月下旬ごろが目安。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 15:05 - 16:28 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん春休み 胸ワクワクの大冒険SP
リヤカーとともに世界中を旅する永瀬忠志さん(69歳)を取材。大学生の時、初めてリヤカーを引きながら日本を縦断。それ以来、50年で巡った国や地域は30以上にもなる。地球1周分以上となる約5万kmをリヤカーと旅してきた。70歳を間近に控えた現在も大阪で高校の講師として働きながら、生徒たちと年1回、大阪~伊勢をリヤカーで歩くなど活動を続けている。

2025年4月5日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?万博でナニする!?
大屋根リングの外側に日本の自治体や民間企業のパビリオンが全部で17棟立っている。NTTパビリオンではカーボンワイヤーを使用し環境に優しい作りになっている。大阪ヘルスケアパビリオンでは前回の万博で話題になった「人間洗濯機」の最新版などが展示されるという。

2025年4月5日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングお天気検定
今日の問題は「‘染井吉野’散る前の主な特徴は?」。選択肢は「花が上を向く」、「花の中心が赤くなる」、「めしべが先に落ちる」。

2025年4月5日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびOH!めざめエンタサタデー
世界で人気の多国籍ガールズグループ、BABYMONSTERのワールドツアーの日本公演が大阪で行われた。初の大阪で計2万人を魅了した。

2025年4月5日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチシューイチ★セブン
ジンギスカンの王道の食べ方を札幌に詳しい安田顕さんに伺った。俺の話は長い ~2025・春~の番組宣伝をした。「北海道ジンギスカン蝦夷屋」を取材。厚さ1cm以上のなまら厚切りジンギスカンを紹介。リンゴ果汁入りの特製しょうゆダレで漬け込んだ肉は柔らかい。「オンザライス/なまら厚切りジンギスカン」をいただく。ご飯にはジンギスカン専用の特製ダレに北海道名産の山わさび[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.