大阪の教習所。高齢者講習を受け免許更新をしたい男性。75歳を過ぎての免許更新では認知機能検査が行われる。乗り上げは苦戦したものの男性は検査をクリア。指導員はブレーキを踏む力が弱くなっていたと振り返った。70~74歳の場合は座学と視力などの適性検査と実車指導が行われるのに対し、75歳以上の場合は認知機能検査も加わるが、認知症と判断されると更新はできなくなる。男性は更新は可能だったが、運転はしない予定だと話していた。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.