TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪府」 のテレビ露出情報

本日のゲストはスピードスケート界から清水宏保さんと岡崎朋美さん。岡崎さんといえば脅威の5大会連続のオリンピック出場をほこる女子スピードスケートのレジェンド。1998年の長野オリンピックでは日本女子短距離として初めてのメダルを獲得。その爽やかな笑顔は「朋美スマイル」と呼ばれ、一躍リンクのヒロインとなった。引退後は子育てに奮闘する一方、2020年にはマスターズの国際大会に出場すると世界新記録で金メダルを獲得した。清水さんは身長162cmという小柄な体格ながら太もも周り68cmという期待上げられた肉体で4度のオリンピックに出場。岡崎さんとともに出場した長野オリンピックでは日本スピードスケート界初の金メダルを獲得。さらにワールドカップでの通算優勝回数は34回を誇る。まさに男子スピードスケートのレジェンドである。引退後は会社を設立しスポーツジム経営に奮闘。さらに公道自動車レースでも世界の舞台に挑戦しているという。そんな二人を迎える本日はレジェンドアスリートがオリンピックの裏側ぶっちゃけSP。冬競技会で1番話しかけやすいのはどの競技の選手?など冬競技あるあるを徹底調査する。さらに二人がピンチを乗り越えたという最高の瞬間をプレイバックする。
清水さんと岡崎さんは2人とも北海道・十勝出身で、高校は違うがリンクでは会っていたそうだが、岡崎さんは清水さんの2個うえで、マドンナ的存在であり話しにくかったという。「現役時代は私生活もストイックだったっぽい」について2人は「◯」と回答し、岡崎さんは「ある程度鍛えていかないと結果につながらないので、厳しい。トレーニングでは富士山を駆け上がった。火山灰で木々がないので掴むところもなかった。恋愛禁止のルールもあったが、二十歳くらいのときにお付き合いしている人がいて、車で送っていただくと監督が待ち伏せしていて『スケートと男どっち取るんだ』と言われ『スケート取ります』と言った。でも別れてから強くなった。」、清水さんは「全先輩に挨拶というルールがあって、寮生活だったが、先輩の全部屋に買い物行くのも学校に行くのでもちょっと出かけるのでも挨拶に行く。帰ってきても挨拶に行く。ルールブックもあった。先輩に話しかけるときは斜め45度下から話しかける。先輩がもし座っていたらそれよりも下から話しかける。僕も恋愛禁止の風潮があって、スケート界全体がアイドル管理というくらい恋愛禁止だった。今はもうないと思う。」などと話した。「どんどんキツネ顔になる」については2人とも「◯」と答えた。清水さんは「鍛えるからパンパンだし、歯も食いしばるのでどんどん突っ張ってキツネ顔になっていった。今はタレ目になってきたが。レースの日はものすごい怖い顔をしていた。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(ボクらの時代)
高橋の父は民謡歌手。歌手になることは両親から勧められなかったが、父にあこがれて路上ライブから活動開始。直接のきっかけは高校時代。思いを寄せていた人に振られたことに落ち込みながら歩いていると、その女子生徒が別の不良生徒にまたがるように座っているのを目撃。帰り道、泣き叫びながら自転車に乗って帰ったという。大倉はアイドル歴28年。初期メンバーではなく、当初は人気も[…続きを読む]

2025年8月3日放送 2:15 - 2:45 テレビ東京
ヴィクトリーグ!迷言振り返りクイズ
迷言クイズ第5問は、FANTASTICSとキドフェノで行ったキドキュンから「遊園地デート満喫後暗くなった帰り道」というシチュエーションで川口が放った一言。正解は「次は彼氏と彼女として」。両チーム正解した。

2025年8月3日放送 1:25 - 2:38 NHK総合
桂米朝 なにわ落語青春噺(ばなし)桂米朝 なにわ落語青春噺
昭和20年代後半、上方落語は一層窮地に陥っていた。落語家は若手を含めても10人余り。米朝、松鶴はそれぞれのやり方で復興に乗り出す。米朝が取り組んだのは失われたネタを守ることだった。既に一線を退いていた噺家を訪ねてはネタを集めた。米朝が復活させたネタの数は40以上に及ぶ。松鶴は落語をする場所探しに奔走した。当時の寄席は漫才ばかりだった。ようやく見つけた場所はキ[…続きを読む]

2025年8月3日放送 0:58 - 1:28 TBS
有吉ジャポンII ジロジロ有吉有吉ジャポンII ジロジロ有吉
高木ひとみ○が調査するのは総再生回数5000万超えの昭和風ワイドショークリエイター。西井紘輝さんは30歳。昭和のワイドショー風映像作品を作っている。そこで今回は高木が千堂あきほ風に昭和風の動作学品作りに挑み、そのポイントを学ぶ。撮影する際には現代っぽいものが映らないようにするのはもちろん、当時の電話など小物にもこだわる。今回はスタジオと掛け合いを行う生中継と[…続きを読む]

2025年8月2日放送 18:00 - 18:30 テレビ東京
知られざるガリバー〜エクセレントカンパニーファイル〜(知られざるガリバー)
イオンモール川口前川の一角にKPPが設置した最新型のリサイクルボックスがある。買い物客が持ち込んだ古紙の重さに応じて買い物ポイントが付与されるシステム。回収された古紙が集められるのがKPPのグループ会社の古紙集荷センター。ここでは質の高いリサイクルを行うため、不純物を取り除いている。丁寧に分別された日本の古紙は高品質で、世界中で需要があるという。KPPは国内[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.