TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪府」 のテレビ露出情報

いよいよ始まった政府による備蓄米の放出。ところが、JA全農が「備蓄米」という表記をしないよう要請したことに消費者からは困惑の声が。更に、大都市圏などには備蓄米がそれほど出回らない可能性が浮上している。今回放出された備蓄米はおよそ14万トン。去年とれた米が約10万トン一昨年の米が約4万トンでコシヒカリやあきたこまちなど、さまざまな品種が含まれている。ほとんどが、それらを混ぜ合わせたブレンド米として販売されるとみられ、早ければ今月末には店頭に並ぶ見通し。ところが、JA全農は取り合いなどを防ぐため、販売されるブレンド米などに「備蓄米」と表記しないよう小売店などに要請した。食品表示法では米の産地や品種、生産された年やブレンドの割合などを明記するよう義務付けていて、消費者は「備蓄米」の表記がなくてもこれらの表示を購入の目安にすることができるそう。一方、備蓄米の流通については地域で格差が起きるかもしれない。地域の要望を受けて各地のJAなどが優先的に地元に供給するため、そのあおりで東京、大阪、名古屋などの大都市圏への供給が少なくなる可能性がある。一方、国は通知を出し備蓄米が各地に公平に渡るよう呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月29日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレアイデアひとつで大ヒット!ひらめキントレ
世の中には形を変えただけで売り上げが急増したものがたくさんある。「亀屋良長」で年間50本しか売れなかったようかんがとあるアイデアでヒット商品に生まれ変わった。問題「ようかんをどんな形にした?」、正解は「ようかんをスライス状にした」。トースト用のチーズのようにようかんを薄くスライスして販売したところわずか3年で売り上げが1000倍に。今では年間14万袋も売れる[…続きを読む]

2025年3月29日放送 13:30 - 15:00 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国手間暇かけ過ぎスイーツ 第3弾
ホワイトチョコ専門店「ショコラティエ パレドオール ブラン」はホワイトチョコを産地別に販売。オーナーの三枝さんはチョコレート業界のスペシャリストでカカオ豆からチョコレートまでの全工程を行うビーントゥバーの先駆者。世界各国から届いたカカオ豆70kg分の選別にかかる時間は2日。産地ごとに温度や時間を調整してロースト。ひと晩かけて冷まし粉砕した後は皮の破片を手作業[…続きを読む]

2025年3月29日放送 9:30 - 17:30 TBS
王様のブランチTVコーナー
映画「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」(5月1日公開)のみなさん、高石あかりがスタジオ生出演。激しく動いてごほうびGET!万歩計チャレンジに挑戦。30秒で万歩計の合計が500回を越えたらごほうびグルメ「SATOブリアンのブリカツサンド」をプレゼント。

2025年3月29日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ最終回
橋本さんは「正義はいくつもあり、その正義のぶつかり合いを伝えていくのが一番大事」などと話した。岩田さんは「大阪から情報を発信していくというエネルギーがウェークアップにはあった」などと話した。中谷さんは「災害はいつどこで起きるか分からない。伝え続けることが大事」などと話した。山崎さんは「間違いを恐れずに生きやすい未来を考え続けること・諦めずに学び続けることが大[…続きを読む]

2025年3月29日放送 7:59 - 9:30 TBS
サタデープラス(エンディング)
宇宙船が舞台のSFアクション音楽コメディ 舞台「リプリー、あいにくの宇宙ね」が5月に東京、6月に高知などで上演される。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.