TVでた蔵トップ>> キーワード

「大阪教職員組合」 のテレビ露出情報

大阪府が府内の子どもたちを万博に無料招待する”万博遠足”を巡って今日、大阪教職員組合が”NO”を突きつけたという。組合としては「爆発事故などがあり、安全が保証されていると思えず、学校単位での万博招待中止をもとめる」としている。大阪府内の約1900校に対し行われた万博への”来場意向調査アンケート”では「学校単位での訪問を希望するか」に対しては「希望する」「未定・検討中」という2つの選択肢はあったが「希望しない」がなく、一部不満も出ていたという。この調査では約7割の学校が「希望する」と回答し、「未定・検討中」は約2割と回答、1割が未回答だったという。このアンケートについて”来場を矯正しているようだ”との声も聞かれている。組合の会見では米山書記長が「意向調査の段階で出さないと、バスの割当がないかもしれないなどと書かれ、非常に圧力的なものと受け取られる中身だった。市単位で行くことが決まっていて押し付けられるような状態も聞く」などと話した。吉村知事は「課題も指摘される中、一生懸命準備し、次の社会に繋がる万博ができれば」などとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
大阪府交野市の山本景市長はおととい万博に関するポスターやポップを市内の公共施設から撤去することを明らかにした。大阪府は府内に住む4歳から高校生までの子どもたちを万博に無料で招待する事業を進めている。府が学校に対して行った調査では全体の7割を超える約1390校が希望すると回答し未定、検討中としたのが2割だったというが、この調査方法に山本市長が抗議し、「意向調査[…続きを読む]

2024年6月5日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
先ほど大阪教職員組合が行った大阪・関西万博に子どもを無料招待する計画を中止する会見。吉村洋文知事は大阪府内で4歳~高校生約100万人を万博会場に無料で招待するとしている。しかし学校現場からは埋立地である会場で起きたガス爆発事故などが原因で大阪教職員組合は「子どもの命と安全が第一で本当に重視したい」などと話した。更に会場へのアクセス方法や昼食場所の有無など曖昧[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.