TVでた蔵トップ>> キーワード

「天塩川」 のテレビ露出情報

南メソジスト大学のヤン博士によると今世紀末までに世界の川では結氷期間が平均で23.5日減少し、さらにこの現象の日数は北極圏より亜寒帯の川ほど大きいという。ヤン博士はこのまま温暖化が続けば今世紀末には天塩川が凍らない河川になる可能性があると指摘した。1960年代の半ばまで天塩川流域では川岸の氷を切り出して橋にしていた。かつての人々は氷とともに行きていた。雨が降った2日後に天塩川には寒さが戻り、氷の崩壊は止まった。3月になると溶けた氷はサケたちを海に送り届ける流れとなった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月7日放送 12:40 - 12:45 NHK総合
Nスペ5min.(Nスペ5min.)
北海道を流れる天塩川は冬になると氷で埋め尽くされ氷の道ができる。川底が凍る現象は特殊な条件が整ったときに起こる。流れのない池や水たまりは0℃になると水面から凍り始める。一方、流れが早い川は水温が0℃を下回る過冷却になる。

2024年8月25日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャル氷 その神秘の世界 〜映像詩 天塩川〜
毎年川が凍ると町ぐるみで催しが開かれる。白い道に標識木を設置し、氷が溶けて流される日時を予想する。一番近かった人には賞金10万円。全国から5000を超える応募が集まる。ことしの標識木設置の2日前に異例の雨が降り、例年より1か月も早く川面の氷が崩れ始めた。サケは春に雪解け水の流れにのって旅立つが、まだ旅に耐えられる体ではない。地球温暖化の影響は北の果ての川にも[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.