TVでた蔵トップ>> キーワード

「天皇皇后両陛下」 のテレビ露出情報

天皇皇后両陛下が4月上旬に、日帰りで小笠原諸島の硫黄島を訪問される方向で検討が進められていることが分かった。太平洋戦争の激戦地への慰霊の旅は、陛下の即位後初めてで、戦後80年の節目にあたり沖縄、長崎、広島への訪問も調整が進められている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月14日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
今月28日に開かれる秋の園遊会に、武豊さんなど1700人余りが招待された。今回の園遊会では、ことし4月の春の園遊会と同様に、両陛下や皇族方が複数のコースに分かれて歩き、多くの人たちと交流される。

2025年10月13日放送 18:05 - 18:45 NHK総合
時空鉄道 〜あの頃に途中下車〜(時空鉄道 ~あの頃に途中下車~)
市川塩浜駅で途中下車。ここには鴨場と呼ばれる施設が。このエリアはかつては自然の楽園で、1893年に新浜鴨場が開設されたのだ。皇室行事にも活用されてきた。1993年、皇太子時代の天皇陛下がご婚約会見。鴨場がきっかけとなりご成婚へとつながったという。

2025年10月12日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
10月4日から3日間の日程で、天皇皇后両陛下は京都・大阪を訪問された。昨年に開園100周年を迎えた京都府立植物園にて、300種類のランを育てる温室などをご覧になり、5日に科学技術に関する国際会議の開会式に臨まれた。同会議では人工知能を主要テーマに議論が行われた。滞在中には皇族の別荘として建てられた桂離宮を散策され、大阪・関西万博では石黒浩教授がプロデュースし[…続きを読む]

2025年10月11日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
9月28日から2日間、天皇皇后両陛下は国民スポーツ大会の総合開会式に出席するため滋賀県へ。お二人の滋賀県訪問は7年ぶり。式には陸上の桐生祥秀選手など滋賀県出身の選手たちが登場。夜、出場選手たちと懇談。両陛下は桐生選手が出場した世界陸上も観戦されていて、その感想を話された。
9月28日から2日間、天皇皇后両陛下は国民スポーツ大会の総合開会式に出席するため滋賀[…続きを読む]

2025年10月10日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
9日に公開された香淳皇后実録。宮内庁が17年かけて完成させた。香淳皇后は今の天皇陛下の祖母で昭和天皇の后。先の大戦をはじめ、激動の時代を歩み、2000年に97歳で逝去。実録では皇室と戦争の接点が浮かび上がってくる。香淳皇后は傷ついた軍人に義眼や義肢を贈られていた。また、学童疎開が実施された際には全国の子どもたちにビスケット約41万枚を贈られたという記述も。現[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.